• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パン・タロウのブログ一覧

2011年08月13日 イイね!

助手席からパシャパシャ

暑い日が続いております
如何お過ごしでしょうか、パンタです♪

今日はお盆と言うことで実家に帰ってきたわけですが
たまにはってことで運転は相方に任せて
のんきに助手席から撮影を楽しんでみました

で、レンズは最近丸い画角がはやってるんで
それにあやかって対角魚眼でwww
















大隅から渡ってくるまではかなりいい天気だったんですが
鹿児島市内は雨・・・・・
結局、屋内駐車場があるとこしか止めなかったし
夕方に鴨池港で写真撮る頃には止んでたんで良かったんだけど
明日も雨っぽいんだよなぁ・・・・
昼間降って、夜止めば濡れた路面で竹燈篭が撮れるなぁと
妄想してますが
どうなることやら(汗)
Posted at 2011/08/14 01:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2011年08月07日 イイね!

雨に勝てても・・・

なんだか頭が痛くて1日中寝てたパン・タです
ただ、食欲は十分あるんですよねwww

さて、昨日は当初の予定では鹿児島ミリタリー大隅方面隊としてのお仕事を
予定していましたが、沖縄でウロチョロしている台風の影響で中止に・・・

どうしよっかなぁと思ってましたが
今後の情報収集も含めて、志布志方面にドライブに出かけてきました

途中の道すがら雨に降られることもありましたが
志布志に到着してみると、雨も降っておらず
逆に日差しも強くないんで外を楽しむにはいい感じです

ただ、やっぱり風の影響で波は高くお仕事をするには
無理そうです

情報収集の1番手は先月県境にできた「イルカランド」

結構車が止まってました
チケット売り場前には物産館ができていて
海の幸を含めて地元の食材、特産品を売ってました
軽食コーナーでは蛤スープの無料配布をしてましたんで

風で冷えた体と昼前で空いたお腹を満たしてきました

今回は時間帯とレンズの関係で入場してきませんでしたが
今回の情報をもとに近いうちに中に潜入してきますね♪

さて、情報収集2番手は「あすぱる大崎」

カブトムシの像がお出迎えです

まずは情報収集の前にウナギ養殖の産地に最近出来たうなぎ屋で舌鼓

やっぱ、うなぎはうまいッスね♪

ここで集めてた情報はこちら

「セグウェイ」での「くにの松原」ガイドツアーです
一度は乗ってみたかったセグウェイに近くで乗れるんですから
ちょっと楽しみです
50分2000円と100分4000円のコースがあって
まずは500円の初回者講習を受ける必要があるようです

16歳以上が対象のようですから夏休みもそこまで混むことはないかと思いますんで
これもそのうち試してきます♪♪

で、最後の情報収集はこの間舌鼓を打った鹿屋市寿にあるケーキ屋「ドルチェ」
この間のが結構美味しかったんでまた寄っちゃいました

正確な名前までは忘れちゃいましたけど今回のも美味しかったです

今回は情報収集をして実行したのが1個しかないんで
次回は実践したのを報告しますね☆
Posted at 2011/08/07 21:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと。 | 日記
2011年08月04日 イイね!

沼には落ちず?

沼には落ちず?最近、パソコンでプログラミングの真似事をしてるパンタです
人が作ったプログラムって勉強になるけど
その人の特徴が出てて面白いッスねwww

さて、この間友達からいらなくなったサラウンドシステムを
格安でいただいたんですが
転勤族の身の上、設置したら
引っ越しの際に片づけるのが面倒ということで
実家に設置することにしました(爆)

色んな沼に足突っ込んでますが
この沼には今のとこ陥ってないようです

もしかしたら時間の問題なのかもしれませんけど(汗)
Posted at 2011/08/04 23:17:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のこと。 | 日記
2011年07月27日 イイね!

花火ってムズイね

何なら簡単なのかと問われれば全てって答えるんですけどねwww

昨日は八時以降の記憶がなく気がついたらすでに朝でした
寝る子は育っちゃいそうです(汗)

さて、日曜日の志布志みなとまつり
メインの花火大会ですよ

初めて行ったんですけど
すんごい人でしたね
露店で物買うのもすんごい人でちょいとお疲れ気味
人込みを避けて橋近くで撮影してたのはここだけの話

ロケーション的には地面が入る感じで
人や露店を入れるとよかったのかもなぁと思いましたが
ちょいと無理って感じ
今回は35mmLimited一本の撮影でしたが
魚眼さん持って行けば花火自体は小さくなるけど
面白かったかなぁと思ちょります
いいロケハンができたなぁってことでいいですか?(汗)

というわけで生温かい目で見てね♪
















後、動画も撮ってみたんですが
こちらは綺麗に撮れてたんですけど縦撮りしたら
何だかちいさくなっちゃいましたwww


よ~し、今度はリモコン買って撮影に行こっと♪
Posted at 2011/07/27 20:33:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと。 | 日記
2011年07月25日 イイね!

「おおすみ」とカフェ

前日は北へ
次の日は東へ
多少疲れの残っているパンタです

東ってことで志布志みなとまつりに出かけてきました
多くの人のメインは夏祭りなんですが
一部の人にとってはお昼からやってる輸送艦「おおすみ」の見学がメインの方も

左奥のかたもこれがメインでしたねwww
入れ違いで熱中症の回復のために「つちや」にうどんを食べに行かれました

では、オイラも戦場へ♪



















素晴らしい写真はフィートさんにお任せしてマクロ1本勝負で小物中心に撮影してみました

多少曇っていたおかげで、甲板上に出ても暑くはなかったんですが
LCAL(大型ホバークラフト?)の運転席だけはムシムシして暑かったスね(汗)

またのお越しをお持ちしてます

夜の花火大会までは時間があったんでいったん家に帰ろうかと思ってたんで
撮影後、車に戻ってくるとタイミング良く11フィートさんからカフェへのお誘いが
鹿屋市内に戻ってカフェ「アラヘアム」で合流





雑貨とか植物を売っている一角がカフェになってました
さらに2階では写真の個展なんかをしてましたね
かなり雰囲気のいいところでした♪


ひと時の休憩を取ったのち11フィートさんと別れて
オイラはまた戦場に旅立って行くのです・・・・

後半に続く
Posted at 2011/07/25 18:28:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常のこと。 | 日記

プロフィール

こんにちは!パン・タロウです。 白胡椒なMINI Cooper Clubmanに乗っています。 今年、異動により 初の一人暮らしを満喫中です でも、さみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
4月24日登録 愛すべきマイカー。 少しずつ手を入れていくつもりです。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
MINI以前の車 MINI君が来たときにドナドナされました。 悲しいことにデータが飛んで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation