• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パン・タロウのブログ一覧

2011年02月08日 イイね!

NO~霧

本日は夜景でも撮りに行こうかと思ってたんですが
夕方からなんだか霧が出てきて夜になるとすんごい状態になってました

少し用事があって外に出たんですがほんの数メートル先も
見えないぐらいでしたよ
正月は雪で運転に苦労しましたが
この状態もかなり大変ですな(゚ー゚;Aアセアセ

夕方から霧が出てきたんですが
夕日もきれいに包んでくれてて写真も撮りやすかったんですが
いい場所を探しているうちに沈んでしまったのが残念です


んで、夜景が撮れなかったんで
昼休みの猫の写真でも
ご飯を食べてのんびりしてるときに道路向こうに1匹の猫を発見

ちょっと遠かったんで長いのを取りだして伸ばして撮影を始めたんですが

何だか近づいてきました

野良なんで途中で止まるかなぁと思ったんですが

絶対防衛圏(最短撮影距離)を越えてきました
かと言って、せっかく近づいてきたのにレンズを変えていたら
気分を変えることも考えられたので
こちらから距離をとりながら何とか撮影しました

なんともりりしい顔の子でした

その後撮影に協力してくれたんでおやつをあげようとしたら
脱兎のごとく逃げて行きました
せっかく奮発しようとしたのに
オイラからの施しはいらないってことですか?Σ(゚д゚;)
Posted at 2011/02/08 23:34:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常のこと。 | 日記
2011年02月07日 イイね!

朝撮って昼撮って夕方撮る

新燃岳がひと段落の様相を見せたら
今度は桜島が爆発的噴火とは全くいいコンビネーションです(´д`)

何だかお空の様相が良くないものの
朝から橙色がカーテン越しに飛び込んでくると
撮らずにはいられません


ほんでもってお昼は海岸でぶらり撮影

岩の上のちっこいのは鳥さんですよ
長いのを持っていってなかったのがちと悔やまれます





やっぱ少し飛んじゃったなぁ・・・

ブラブラ歩いてらサンゴのかけらが九州の形に見えてきたんで
魚眼に持ち替えてパシャリ


んで、最後は夕日

今回朝日と夕日はペンタの新しいカスタムイメージのリバーサルフィルムで
撮ってみました
派手派手に映るみたいなんでこんなのを撮るのには面白いかなぁと
思ったんですが、どうでしょう?

まだまだ、カメラにもてあそばれてるパンタなのでした

明日は夜景でもみつくろってみるかなぁ♪
Posted at 2011/02/07 21:22:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2011年02月02日 イイね!

雪は降らねど灰は降る

雪は降らねど灰は降るいやぁ、新燃岳凄いッスね
この間、いまどき入道雲かよって思ってみてた空が噴火だと分かってから
1週間ほど、毎日のようにどっかんどっかんやってますね

もう最近は自分の頭上を襲ってくるものが桜島由来なのか
新燃岳由来なのかよくわかんなくなってます

温泉地ということで利益も大きいんですが
こうなってくると一長一短なんだなぁって思いますね

代わりと言っちゃなんですが
こっちは太平洋側に当たるんで
鹿児島市内で雪だぁ、渋滞だぁって叫んでるときに
平和な日々を過ごしております

去年の口蹄疫から鳥インフルエンザ今年の噴火と色々大変な事が起こってますが
いち早く終息してくれればと思います

さて、暗い話だけだとなんなんで
美味しい話でも
先週末はものすごく寒かったんでまたもやラーメンをいただきに行ってきました
今回のお店は鹿児島市交通局裏の「麺食堂 TARA]

以前は騎射場は五喰って店をしてたんで知ってる人もいるかもしれませんね
お店の中は白を基調としたちょっとしたカフェっぽい感じになってました

で、今回のターゲットはチャーシューメン

あっさりとこってりがあるんですがもちろんこってりでwww
麺は中細麺?で自家製麺をしてるみたいでもっちりしてて美味しかったです
チャーシューも厚くてトロトロでウマウマでした
多少、体臭がとんこつになる可能性もありますが満足させていただきました
皆さんもどうぞ♪
Posted at 2011/02/02 19:58:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | うまうまっ! | 日記
2011年01月29日 イイね!

新型ミニ観察してきました

新型ミニ観察してきました昨日はオールナイトカラオケに参加してきたパン・タです
しかし、年寄りは5時過ぎに力尽きてしまいましたwwww
で、8時過ぎにカラオケ屋を後にして、朝マックをした後は
担当から連絡が来てたMINIクロスオーバーを見学しに行ってきました

本日はデジイチ君を持ってきてなかったんで
素晴らしい写真は部長のブログをみてもらってください(汗)
個人的には3ナンバーということで少し大きくなってミニとは言えない気もしますが
なかなか好印象です

さらに、4ドアということで後ろの乗り降りもスムーズで
クラブマンよりも足元のスペースが広くなってて居住性は快適でしたね
ノーマルは今までと変わらない顔で面白みがありませんが
Sだと新たな顔を与えられてて個人的にはこちらの顔が好みですね

ただ、ダッシュボードの収納スペースがクラブマンよりもさらに小さくなってて
そこはどうにかしてほしかったりします
さらにホイールも今までのとちがうので流用ができないんで
そこは残念ですね

クラブマンが出たばっかりを買って苦労した点もあるんで
製品がこなれて家族構成なんかも変わってくれば
さらに買いたくなるかもしれません

最終的にいえばオール4欲しいなぁ
もちろんうちの子がいなければの話ですが
4シートか5シートかは最後まで悩みそうですがwww

最後にコンデジで動画を撮ってみたんでどうぞ
Posted at 2011/01/29 22:41:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2011年01月23日 イイね!

食べブログ

今日は一日中寝てばっかりいたパンタです

昨日は久しぶりに宮崎のイオンに出かけたんで
相方が見つけてきた近くにある「トロピカルコースト」にてランチしてきました

で、オイラはランチセットの中から洋風とんかつのトマトソースを

相方はサーモンとほうれん草のクリームパスタをチョイス

セットなんでこのほかに

写真のデザートとスープ、サラダ、ご飯orパンがついて1100円でした

洋風とんかつのトマトソースがちょっと苦手でしたが
(なら頼むなってwww)
パスタも含めて味もしっかりしてて、デザートも美味しくて満足できましたよ
それにしてもいつもイオンどまりだったんで
奥まで来たのは初めてだったんですが
ここら辺ってカフェとかレストランとかが多いんですね
今回のところも含めて今後ともかなり楽しめそうです♪

んで、夜は鹿児島から友達が来て
夜遅くに肉が食べたいとのたまうんで
鹿屋市内にある『エルム』に出かけました

ここは40年以上前からあるところみたいですね
で、にくにく言ってたんで注文したのはステーキセット1480円

オージービーフ使用で量と値段とか考えるとそこまでいい肉ではないんでしょうが
しっかりと下地処理がされていて、オニオンソースと合わせて
家庭的でありながらも美味しくいただけますよ♪♪

そして、日曜の昼は友達を行きつけのみなと食堂にご案内

今回もオイラはあぶり丼を注文
ここのあら炊きが美味いんすよねぇ
友達も喜んでたみたいなんでよかったです

さらに夜は昼に持ち帰りしたえびのかき揚げを使った
雑炊を作ってみました

汁には実家のそば汁を使ってるんで鳥ガラのうまみも入った美味で
ここ最近そば汁使ってよく作ったりしてます
今回はそれに、持ち帰りしたかき揚げととき卵を混ぜて
上にマックスバリューで買ってきた焼き鳥を乗せてみました

週末も美味しいものを色々食べれて1週間頑張れる気になってきました
それにしても1日中寝てても眠くなってきたなぁ・・・zzz
Posted at 2011/01/24 00:53:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

こんにちは!パン・タロウです。 白胡椒なMINI Cooper Clubmanに乗っています。 今年、異動により 初の一人暮らしを満喫中です でも、さみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
4月24日登録 愛すべきマイカー。 少しずつ手を入れていくつもりです。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
MINI以前の車 MINI君が来たときにドナドナされました。 悲しいことにデータが飛んで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation