
ついに2/28(土)FD2Rが納車となりました!
前日、眠れなかったお陰で、開店と同時に行くはずが午後になってしまい・・・心配した営業さんから電話を頂いてしまいました。
普段、車で30分のトコロまで公共の移動手段+徒歩で1時間以上かけて行きました。これは正直大変でした。
Dに到着すると、入ってすぐのトコロに我が愛車が待っておりました。
はやる気持ちを抑えつつ店内へ。
諸々の説明を1時間ほど受けて、車検証ほか必要書類とキーを受け取りました。
これまで本当に良くして頂いた営業さんと車の前で記念撮影。
暖気して、慎重に慎重に帰宅したのでした・・・。
納車当日は、すぐに走りに行きたい気持ちを抑えつつ、セキュリティの取り付け・調整をしてもらったり、ナビの設定、荷物の積み込みであっと言う間に夜・・・。
家族が寝静まったのを見計らって出撃!
ヒトも車も慣らし中なのでVTECは封印しつつ流してきました。
セキュリティのリモコン、ハンドルロックのアラーム解除リモコン、ハンドルロックのキー、車のキー、とゴテゴテになってしまいました。
もはや家の鍵と一緒にもてません。
でも、解除するときの「キュッキュ!」ってのが良く映画に出てくる車みたいで気に入りました。(子供っぽい?w)
軽⇒普通車なので、車幅間隔がよう分かりません。
非常に危ないです。
バックカメラをおまけしてもらって取り付けたので、バックはいいのですがいつかホイールガリガリやる気がして、寄せる時がドキドキです。
翌日曜日は、少し遠出することにして佐野のアウトレットモールへ行ってきました。
空いた高速をひた走る道中は、右足を抑えるのに精一杯。
嫁も子供も乗ってるし、今はガマンガマン。
帰りに宇都宮でHONDAの開発に従事する大親友の自宅を訪問。
FD2に乗り換えたことをナイショにしていたので驚いていました。
HONDA車の話に花が咲いて、帰宅したら日付が変わってました・・・。
何の為にもならん、しょーもない日記でスミマセン・・・
とりあえず、こんな週末を過ごしました。
色々なレビューは追々ということで・・・・
とりあえず3速が渋い。
嫁はシートとロールしない足が気に入った様子。
Posted at 2009/03/03 00:13:44 | |
トラックバック(0) | 日記