いつものように何気に車関係のニュースを見ていたら気になったニュースが…。
『インテグラ 復活!?』と言った見出しでしたがどうなんでしょ??
プラットフォームは次期シビックのものということでシビックがすでにお披露目されているので
可能性としては現実味がありそうですがシビック自体が国内販売なしということで
インテグラ(おそらく2ドアクーペですよね??)の国内販売も怪しいところであります。
排気量は2.4LということでDC2→DC5と拡大されて今回さらに排気量UP!!
…ってそもそもインテグラは復活してもタイプRの設定があるのかどうかもわかりませんが…(>_<)
自分の中ではインテといったらDC2。
DC5も良いけどなんか大きくなってしまったっといった感じでDC2の方がコンパクトかつ
見るからに軽そうな印象が伝わってきて古さは感じますがスパルタンな感じが好みですね♪
それとホンダのタイプRといえばチャンピオンシップホワイトと赤レカロシート&内装装飾。
当然、他のカラーリングもありますがやっぱホワイト&レッドのイメージが強く、
車のデザイン、性能とは別に見る分野でもレーシングスピリットが伝わってきます(^-^)
そしてなんと言ってもVTECですね。
これはNA乗りなら憧れのエンジンと言っても過言ではない代物です。
軽量コンパクトなボディとVTECと刻まれた赤いヘッドエンジン、エンジン音とマフラー音の
とてもレーシーかつスパルタンなサウンド♪
どれをとってもホンダの走ることへの思いが詰まった車だと感じさせてくれる1台。
しかしながら近年では経年劣化と前オーナーの使用環境により中古市場でも
良い玉が少なくなってきているのも事実。
また、人気車種ということで車両盗難も多いんだとか…(>д<)
新しいスポーツが登場してくる話題も嬉しいですが過去の名車も年々と役目を終えて
引退して(廃車されて)いくのも2ドアスポーツ好きとしては残念でなりません。
…とまぁまだまだ真相が謎の部分も多いですが気になったニュースでしたf(^^)
↓カッコ良すぎ!! なんかのゲームのOPですかf(^^) こんなのまた作って欲しい♪
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2011/05/10 23:01:47