タイトルの通りで2年前の2010年12月に生産が開始された画像の
レクサスLFAですが500台限定生産の500台目が先日出荷されたのこと。
いや~、3750万円という日本車にしては高額な価格設定にもかかわらず
売切れ御免ということでお金はあるところにはありますね(\o\)
そんな今年の漢字は[金] (≧▽≦)爆
はじめて見たときはなんかすごいデザインだなぁと思ってましたが
慣れは怖いですね…今では普通に見えないこともない!?
それにしてもこの500台限定の車を数ヶ月前の朝の出勤時にて
一般公道で一緒に信号待ちしてたことがあった事実は今となっては
貴重な出来事でしたf(^-^)
展示車でもイベント走行でもなく、一般道でしたからその存在感は
非現実的でインパクトがありましたね。
通り過ぎる際のマフラー音で一発でわかりました。
このようなスーパーカー的な車も全く出さないよりは大歓迎ですが
1.6~2.5Lぐらいのスタイリッシュで安価でそこそこの性能で良いので
カッコいい2ドアスポーツクーペを出して欲しいです。
RX-8、CR-Zに続いた86とBRZでやや盛り上がってきた感はありますが
まだまだ増えてきても良いと思います。
…と言いつつもRX-8はすでに……。
GT-R(R35)とフェアレディZ(Z34)はちょっと金額と排気量の面で別格だし…。
もう少し大衆的なスタイリッシュなスポーツクーペを期待してます。
とりあえずこのジャンルでは軽自動車のコペン後継とビート後継は
確実にやるというようなアナウンスがあったみたいなんで期待してますが
上記の排気量ぐらいの扱いやすく手が出しやすい車両も
もっともっと増えて欲しいところですね(^-^)