ちょっと遅くなりましたがお盆休みにて数年ぶりに地元のひまわり畑に行ってきました!!
このひまわり畑は休耕田を利用して毎年行われていてあくまでも休耕田となるため
場所が年ごとに変わるのですが今年は数年ぶりに近場となりましたので行ってきました(^^)
確か前回に訪れたのは2009年でこのときと同じ場所、同じアングルにて撮影。
ただ違うのは前回はお昼ごろに訪れたのに対し、今回は朝一番にしました。
前回の反省点としてお昼に行くと観覧客がたくさん、車の駐車場所がない、
警備員がいるのでひまわりの近場にて車を止めると注意される(汗)…がありました。
そんなわけでお客さんも少なく、警備員の出勤より前の時間帯。
これを前回、訪れたときの反省点として次回があるなら…と企てていたわけです。
写真の撮影時間は朝6時30分前でやや東から朝日が入ってしまい個人的には
やや悔いが残っている感じです(>д<)
当初の予定は日の出から回りが明るくなってまだ青がかっている5時30分~6時00分頃を
狙っていたのですがお盆の最終日だったからか油断して寝坊してしまいました(>_<)
予定通りの時間帯で撮影できていればもう少し余計な光が入らず綺麗に撮れたと思います。
ひまわりの咲き具合は7~8部咲きといったところでしょうかf(^-^)
翌週が見ごろということでしたが翌週では休みの都合が合いませんし、週末だったらおそらく
咲き終わりになりますから今回はこれで納得ということにしておきます♪
それにしてもカメラの性能、撮影技術なども大きいと思いますが強い日差しの中で
綺麗に撮影するというのはなかなか難しいですねf(^▽^)汗