遂に写真の車種を納車しました。
…と言ってもこのネタはあちこちでいろんな形でありますので
だいたい察しは付くと思いますが…f(^^)汗
というわけで早々のネタばらし(^▽^)〃
納車したのは下の写真です↓↓
見ての通りで86は86なんですがトミカです(笑)
販売形態は棚に置いて陳列できる紙の箱に入ったタイプと
棚のフックに吊るして陳列できるブリスターパックの2形態。
写真のはブリスターパック仕様。
公式ページによると6/16に発売されたまだ新しい商品なんだとか。
地元のスーパーに併設されているおもちゃ売り場にはなかったので
これまた地元のトイザらスにドライブをかねて訪れてみたところ
最後の1個を発見!!
色はもともと赤が欲しかったのでそのままGETとなりました(^-^)
後で調べてみたら赤が基本色で初回限定でシルバーがあったみたい。
場所や地域によっては売り切れてるようで意外と人気があるようです。
若いときは走っていたお父さん世代もそうだと思いますし、
今日なんかは通常のトミカ置き場で探していたら
小学生ぐらいの男の子が箱仕様の86を持っていたので
こんな若い世代が…と思いつつもいい歳して箱用の陳列棚を
漁ってました(滝汗)
結局、そこにはなく完売かなぁと半ば諦めモードで店を出るべく
レジ近くを歩いていたらレジ横の棚に1個だけ86がありました。
箱タイプではなくブリスターパック仕様だったのでさっきの少年が
持っていたものとは違いますが中身は一緒なのでそのまま購入!!
いやぁ久しぶりにおもちゃ(ゲームを除く)を購入しました。
年甲斐もなくと思いますが、こういったコレクターアイテムには
いくつになっても弱いんですよねf(>д<)
それにしても「86」、街でも結構の頻度で見かけるようになってきましたし
こういったグッズもそこそこ人気があるようなので他のメーカーも
是非とも便乗してスーパーカーやリアルスポーツではなく、
庶民に手が届くお手軽な感じでカッコよくそして運転が楽しい、
所有する喜び溢れるスポーティーカーを出してほしいものですf(^^)