• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K'azu@L880Kのブログ一覧

2012年07月01日 イイね!

納車しました!!

納車しました!!





遂に写真の車種を納車しました。

…と言ってもこのネタはあちこちでいろんな形でありますので
だいたい察しは付くと思いますが…f(^^)汗

というわけで早々のネタばらし(^▽^)〃
納車したのは下の写真です↓↓


見ての通りで86は86なんですがトミカです(笑)

販売形態は棚に置いて陳列できる紙の箱に入ったタイプと
棚のフックに吊るして陳列できるブリスターパックの2形態。
写真のはブリスターパック仕様。

公式ページによると6/16に発売されたまだ新しい商品なんだとか。

地元のスーパーに併設されているおもちゃ売り場にはなかったので
これまた地元のトイザらスにドライブをかねて訪れてみたところ
最後の1個を発見!!

色はもともと赤が欲しかったのでそのままGETとなりました(^-^)
後で調べてみたら赤が基本色で初回限定でシルバーがあったみたい。

場所や地域によっては売り切れてるようで意外と人気があるようです。

若いときは走っていたお父さん世代もそうだと思いますし、
今日なんかは通常のトミカ置き場で探していたら
小学生ぐらいの男の子が箱仕様の86を持っていたので
こんな若い世代が…と思いつつもいい歳して箱用の陳列棚を
漁ってました(滝汗)

結局、そこにはなく完売かなぁと半ば諦めモードで店を出るべく
レジ近くを歩いていたらレジ横の棚に1個だけ86がありました。

箱タイプではなくブリスターパック仕様だったのでさっきの少年が
持っていたものとは違いますが中身は一緒なのでそのまま購入!!

いやぁ久しぶりにおもちゃ(ゲームを除く)を購入しました。

年甲斐もなくと思いますが、こういったコレクターアイテムには
いくつになっても弱いんですよねf(>д<)

それにしても「86」、街でも結構の頻度で見かけるようになってきましたし
こういったグッズもそこそこ人気があるようなので他のメーカーも
是非とも便乗してスーパーカーやリアルスポーツではなく、
庶民に手が届くお手軽な感じでカッコよくそして運転が楽しい、
所有する喜び溢れるスポーティーカーを出してほしいものですf(^^)

Posted at 2012/07/01 21:21:40 | クルマ
2012年06月04日 イイね!

あちこちで目撃ッ!!

あちこちで目撃ッ!!






最近、週末のドライブを楽しんでいるとよく見かけるようになったトヨタ「86」。

写真はスーパーチャージャー+ターボのツインチャージャー仕様の特別車で
私が見かけたのは国内で市販されている一般仕様のものですf(^^)汗

先々週の週末にブラック、先週末はレッドを目撃♪

外見こそまだ社外エアロが出揃っていないので大人しい感じでしたが
さすがに新車、塗装がめちゃくちゃ綺麗で羨ましい限りでした♪

地元ではBRZより86の方がよく見かけるので86の方が売れているのかな??
みんカラのブログとか一部の新聞記事とか見ると納車が来年の1月といった
ケースもあるようなので今乗っている人はかなり早い段階で
予約していた人なんでしょうかねf(^^)

今のところ社外のホイール、マフラー、エアロなどが揃っていないので
見かけた車両もノーマルで丸いボディラインの普通な感じでしたが
今後、上のパーツ類が揃ってきたらオーナー個々によって様々な仕様の
86とBRZを見かけることになるんでしょうね。

ごっついエアロを装着したり、快音マフラーですっ飛んでいったり、
ツライチ、大径低扁平ピチピチタイヤで車両を転がしたり…etc

逆にあえてここはノーマルを貫くのもよいかもしれません。


当時珍しかったCD-Zも最近、普通に見かけるようになりましたし、
エアロで武装したCR-Zもたまに目にするようになりました。

86の受注自体、好調のようなのでこのブームがもっと広がって
他のメーカーも庶民に手ごろなライトウェイトスポーツを
どんどんラインアップして欲しいものです。
Posted at 2012/06/04 18:04:01 | クルマ
2012年04月29日 イイね!

追加生産

追加生産





少し前ですがRX-8の最終にて特別仕様にて最強の『SPIRIT R』が
1000台を越える受注があったのでもう1000台追加生産するとのことで
これはスポーツカー好きには嬉しいニュースですね(^-^)

こういう限定って言葉には私もそうなんですが本当に良い響きで
ついつい…買っちゃう…ってそんなお金はございませんが
この響きに弱いですね(>_<)ゞ 滝汗

限定と言えば以前にシビックTypeR(FD2)の無限RRが10分で即完売したのが
記憶にありますがホントに限定車に乗れる人は羨ましい限りです。

実は我がST20型セリカにもWRC仕様の限定車、先代の18型セリカにもRC、
後継機であるZZTセリカにもTRDスポーツMという限定仕様があったりします。

スポーツカーと言いますか2ドアスポーツクーペ、オープンが希少な時代に
さらにその中でも限定車を手にしたオーナー様はとても幸せだろうなぁ(^^)

やはり車は所持する喜び、運転する喜び、弄る喜び、この3点が揃ってこその
エンジョイカーライフですね♪
Posted at 2012/04/29 21:02:35 | クルマ
2012年04月22日 イイね!

これでコンプリート!?

これでコンプリート!?








巷では来週からGWですがもういつのまにか4月も後半ということで
先日、4/6にて発売されたトヨタの86を見に行ってきました!!

地元のショッピングモール内にあるトヨタブースなんですが
一般的に新車が発売となると展示車両については周りを見渡すのもよし、
しゃがんで足回りを確認するのもよし、リアハッチ開けてトランクを
覗き込んでも良し、運転席に座って擬似妄想運転を楽しむのも良し…。

となるわけなんですが、残念なことに86は特別扱いでロープと柵に囲まれ、
運転席に乗り込むのはおろか、ボディタッチすらNG状態でしたo(´^`)o

でもまぁ、カタログカラー(?)のレッドを撮影することができたので
先日のWRブルーのBRZと合わせて2台をコンプリートできたかな~と
自己満足に浸っておりますf(^-^)

購入された方は現在、納車待ちの方が多いようで予想するには
今年の夏から秋以降には一般公道や駐車場などあちらこちらで見かける
機会が増えそうですね♪ 想像するとワクワクしてきます!!

あとはこの86&BRZ現象に他のメーカーも続いてどんどん2ドアスポーツを
復刻してくれるといいなぁ(^-^)

ホンダのインテグラとかプレリュードとか日産のシルビアとか
マツダのRX-7とか変わりどころで三菱のFTOとかGTOとか…。
もちろんトヨタのセリカも含めスープラなどなど。

公道をスタイリッシュな2ドアスポーツで溢れることを祈るばかりです。
Posted at 2012/04/22 01:44:49 | クルマ
2012年04月12日 イイね!

夕陽と桜と菜の花と…。

夕陽と桜と菜の花と…。






今年もこの季節がやってきました!!

てなわけで、いつもの桜スポットにて毎年恒例の写真撮影♪

今年は同じ堤防沿いでも少し道を変えて調度堤防から下る脇道で
撮影してみましたが坂と言いますか道に角度が付いているだけでも
いつもとなんか違う印象で撮れましたf(^^)
Posted at 2012/04/12 00:09:10 | クルマ

プロフィール

車全般が好きですが使用用途は街乗り専門です。 まだまだ勉強中ですがよろしくお願いします!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
4代目愛車。初のターボ、初のオープンです。カワイイ外見とは裏腹に中身はスポーティーです。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目の愛車。 ミニカに乗りながらそろそろ本当に自分の乗りたい車を…と探してました。 初 ...
スズキ アルト スズキ アルト
初代愛車。(写真撮り忘れてました。) 免許とったばっかりで車ならなんでも良いかなと購入。 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2代目の愛車。 アルトが徐々に不調になり遂には廃車となりました。 この頃、生活に車が必須 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation