• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PKのブログ一覧

2017年09月17日 イイね!

ワクワクが止まらなかったあの時代




80年代を彩ったスポーツカーたち


今の時代、本当にあの頃のようにココロが躍るような気持ちになるスポーツカーに

出会えない。 さみしいばかりです。

逆に考えれば、一番いい時代に共に過ごせたとも言えるけど。


DR30スカイライン以外は全部乗れて体験したな~

もちろんこれら以外にもこれでもかってくらい楽しいクルマにあふれてた。

楽しいクルマたちばかりの素晴らしい時代だった(過去形? 泣)

個人的には、FJ20積んでたスカイランRS、

5Mや1G積んでたセリカXXは憧れ中の憧れとも言うべき存在。


4バルブ DOHC ツインカム16 24・・・  ターボ・・・

レスポンス  レッドゾーン フルブースト・・ 

あの頃 新鮮で ときめいた 用語の数々。

10代~20代の若い頃に たくさんの刺激をもらった。


思い出話にするなんて さみしすぎるね・・
Posted at 2017/09/17 10:46:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思い出話 | 日記
2017年05月25日 イイね!

アタリマクリ

もう、なつかしい話になりますが

初めて255-17から265-18にタイヤを換えた頃

フェンダーとタイヤ、干渉との闘いでした。


まず、そもそもタイヤの幅はもちろん 外径も違う。

ホイールのリム幅もUP・・  車高はそのままで臨んだ初走行

仙台ハイランド スポーツ走行枠。





案の定、タイヤがあたりまくって コーナーでハンドルきれない(笑)

特にヘヤピンは重症でバキバキバキーーーー!!


この頃の経験が今の自分を育ててくれましたw
Posted at 2017/05/25 22:05:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思い出話 | 日記
2017年01月31日 イイね!

自分をクルマ好きにひきづりこんだ親友


「なぁ! チューニングカー見にいかね?」


え? チューニング・・? カー? なんだそれ・・

中学の同級生だったそいつは、あまりクルマに興味もなかった自分を誘ってきた。


83年 中学3年  電車に乗って 東京の晴海!?


東京エキサイティングカーショー


今は オートサロンて名前で毎年盛り上がってるらしい・・





いま、自分がこっちの世界にいるのは あいつのせいだ。  

そういえば もう5~6年会ってないな・・

Posted at 2017/01/31 21:30:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思い出話 | 日記
2016年10月22日 イイね!

スポーツカー乗車記録

ワンダーシビック(E-AT)ZC
バラードCR-X ZC
CITYターボ
グランドシビック(EF3) ZC
サイバーCR-X(EF8) B16A VTEC
スポーツシビック(EG6) B16A VTEC
シルビアRS(S110)  FJ20
カローラFX(E80) 4AG
カローラレビン(TE71)2TG
カローラレビン(AE86)4AG
スプリンタートレノ(AE86)4AG
スターレット(EP71)
スターレット(EP71)ターボ
MR-2(AW11)4AG SC
カローラレビン(AE92) 4AG SC
サバンナRX-7(FC3S)13BT
スカイラインGTST(HCR32)
シルビア(S13) CA18ターボ
180SX(S13) SR20ターボ
シルビア(S14) SR20ターボ
スカイラインGT-R(BNR32) RB26
フェアレディZ(Z32)VG30
アンフィニRX-7(FD3S)13BT
三菱GTO
スバルインプレッサ(GC8)
アルテッツァ 3SG
インテグラ(DC2)
ホンダNSX
マツダロードスター(NA6CE)
マツダロードスター(NA8C)
マツダロードスター(NCEC)
マツダロードスター(ND)
S2000
ポルシェ911GT3(Type996)
スカイラインGT-R(BCNR33)RB26
RX-8(SE3P)
シビックtype-R(FD2)


・・・思いつくままに書きました。

って、なにこれ??? って思いますよね(笑)

記述したクルマたちはいままで乗った事のあるクルマで
自分が認めるスポーツカーのカテゴリー、そして
ストリートorサーキットで全開走行の経験あり、
という基準で書いてみました。
運転歴30年にもなるとけっこうありますね~

もう・・なつかしくて感慨深いクルマたくさんです。


* 車名 ・ 車両形式 ・ エンジン形式 で書いてますが 
  物忘れがひどく思い出せないところはテキトーですのでご容赦ください^^;

Posted at 2016/10/22 11:14:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思い出話 | 日記
2016年04月27日 イイね!

シビックで毎晩

なつかしいー・・ これ、ハタチの頃ですよ。

毎日、スタンドでバイト。

稼いだお金は全部ガス代!?






毎晩のように筑波山。

雨が降ったら駐車場でジムカーナ。

FFは自由自在に動かせる自信あったね!

当時は打倒FRだったし^^;


ジムカーナ競技目指してた時もあったけど

結局、気軽に走れる峠にゾッコン・・(笑)


中古で購入した時の走行距離は16000キロ。

4年間乗って手放すときには140000キロ(笑)


新品のブレーキパッド組んで一晩中走りまくってたら

帰り道にパッドがなくなって座金で帰宅したり・・w


こいつでさんざん練習して 

クルマの限界領域ってこんな動きするんだって

たくさん教わりました。


このクルマに乗ってすごく大事な事たくさん吸収しました。



ワンダーシビックが自分の中のすべての基本になってます。

以上、 青春の1ページ ご紹介でした♪


・・・あ~ 久しぶりにFFノリタイ。。 
Posted at 2016/04/27 21:50:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 思い出話 | 日記

プロフィール

「カヌーいってしまえ❗️って言ってるようにしか受け取れません(笑)」
何シテル?   07/25 07:27
FD乗りのPKです。よろしくお願いします。 このFDは新車で購入後25年間乗り続けてます。  所属チーム: DreamWorks 夢工房 チューニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフキャリア 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/20 12:52:18
車でアソビ倒す毎週。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 09:43:48
夢工房 -DreamWorks- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 22:53:38
 

愛車一覧

マツダ RX-7 PK号 (マツダ RX-7)
チューニングポリシーはsimple is best. 気兼ねなく普通に街乗りが出来るチュ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
大好きなアウトドアをもっと楽しむために N-VANを選びました。キャンプ、車中泊…たくさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation