• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PKのブログ一覧

2017年08月03日 イイね!

オリジナル塗装の自己満足

メーカーの標準色ってなんとなく味気ない事が多いけど

ホイールを自分好みの色に塗り替えると

その違いに 自己満足出来たりして・・




なつかしい~ アドバンRG2! こだわりのハイパーブラック。

フラッシュたいて撮影したら、キラキラホイール?ってくらいの光沢が・・

塗装屋さんに色味、光沢感を細かくリクエストして塗ってもらったっけな~



今見ても、とってもマブイ。 他の人と同じ色じゃヤダって思ってた(笑)

そしてADVAN信者だった頃、ひたすらホイールはアドバンでしたw


今 手持ちのホイールも 本当は塗りたいんだけど

タイヤも買えない貧しい状況で 色がどうのとか 言ってる場合じゃない事が悲しい~^^;
Posted at 2017/08/03 23:42:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2017年07月11日 イイね!

タイヤを外して洗っていると、




宅配便のお兄さんが荷物を届けにきてくれて、

「タイヤ外して洗うんですね~! 真似できないです!!」 って言う。


しかも、この日は雨の日で。。。 

なおさら、変に見えたと思う(汗
Posted at 2017/07/11 22:15:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2017年06月24日 イイね!

80扁平

不思議な威圧感



うっかりこのまま走り出さないように気をつけないと・・

やらかしてしまいそう。。
Posted at 2017/06/24 20:57:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2017年06月08日 イイね!

お縛り上手

積載車の固定=緊縛プレイ

・・じゃなくって、、  どうも話が逸れる^^;


サーキットまでは自走でいくことが多い自分ですが

時々はローダーに載せて行くこともあります。

宮城県のSUGOまでは片道350キロ 往復700キロ。

積んでいくときはやっぱりクルマ動かないように縛らないと・・


縛る道具は いつもは

誰かに借りたり、

誰かに借りたり、

誰かに借りたり、

してますが

何度も使うモノはやっぱり自分で持たねばと この度道具を準備。


ワイヤー式の荷締機(ガッチャ)とベルトスリング。





もっと簡易的なラチェット式の荷締機もあるけど

けっこうな距離を移動する遠征なんで念のためしっかり系をチョイス。


でも、本当は 新品でなくても良かった。 中古でいいよね~・・

って けっこうオークションとかでも探したけど

自分好みのものがなかったり、

あっても すごいボロボロだったりしたんで

結局、おNEWで購入。 


あ、、 こういうことばっかりしてるから 

タイヤとか買えないんだって今、気がつく。 


さて、お縛りテクに磨きをかけて

しゃぶり縛り上手を目指します♪
Posted at 2017/06/08 22:25:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2017年06月03日 イイね!

ブレーキキャリパー オーバーホール



15年以上ノーメンテでやってきたbremboのキャリパーも

いいかげんダメなようでメンテ入院しました。


ピストンの戻りが悪く、常にブレーキを引きずっているようです。

走行時の抵抗もだいぶ大きい状況なのでOH後はクルマが軽々動くかも。

そして軽々1秒タイムアップとかしたら どうしよう(笑)
Posted at 2017/06/03 21:19:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「カヌーいってしまえ❗️って言ってるようにしか受け取れません(笑)」
何シテル?   07/25 07:27
FD乗りのPKです。よろしくお願いします。 このFDは新車で購入後25年間乗り続けてます。  所属チーム: DreamWorks 夢工房 チューニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフキャリア 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/20 12:52:18
車でアソビ倒す毎週。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 09:43:48
夢工房 -DreamWorks- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 22:53:38
 

愛車一覧

マツダ RX-7 PK号 (マツダ RX-7)
チューニングポリシーはsimple is best. 気兼ねなく普通に街乗りが出来るチュ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
大好きなアウトドアをもっと楽しむために N-VANを選びました。キャンプ、車中泊…たくさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation