• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PKのブログ一覧

2019年06月19日 イイね!

今夜の月が幻想的で。



ストロベリームーンってまだ呼べるのかな…?

今日は満月じゃないけど、その佇まいが幻想的で…

思わずベランダから撮影。
Posted at 2019/06/19 23:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2019年06月10日 イイね!

納車まで2週間

… いや、実際はもうあと10日くらいで新しい相棒がやってきます。

それにしても、契約してから3週間以内で納車とは…
実際14日には登録も済んじゃう予定みたいなんで
来週には納車も可能ですって話で。 

いや~ 1年前では3ヶ月待ちとかが普通だったので
考えられないくらいの早い納期に正直ビックリです。

融資先の銀行さまも、僕のような健全な社会人には
スピーディーな審査ですんなりお金貸してくれるし、
まじめに人生過ごしてるとやっぱりいいもんだなーとw


…と同時に入れ替えで離れることになる今の相棒オッティとの
最後の時間はけっこうさみしいもので。



調子もいいし、ちょっともったいないんですよね~…

手放さないでこのまま保有。
こいつを通勤専用車で使うって手もありましたが
3台所有するとなると税金やら保険やらなにかと維持費が…

複雑な心境ってこういう感じなんですね。



Posted at 2019/06/10 21:03:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2019年06月09日 イイね!

めんどくさがりな自分にとって疲れる日々

6月に入って 気付けばなんだかいろいろ・・


勢いの波にのって野遊び用のくるま買ってしまったし、

気分転換?にメガネとコンタクトレンズも新調。

他にも細かいことは省略しますがアレコレと…

この1週間で散財しまくりで 来月の請求書が恐怖です。


あ、くるまは一括払い出来るほど豊かではないので

銀行のマイカーローンの手続きをして…


お金借りたり、車購入したりって いろいろ用意しなきゃいけない

書類だのけっこうあるんですよね~  

平日に休みつくって、市役所とか銀行とかディーラーとか

行ったり来たり。 めんどくさいわ~
Posted at 2019/06/09 22:27:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2019年04月30日 イイね!

ありがとう、「平成」

今日は平成30年間の歴史の幕が閉じる最後の日。

時代が変わる、時代の節目を迎える。 

今、この瞬間はまさに歴史の狭間にいる。 

もう少しですごい瞬間を迎えようとしている。 すごいことだな・・
 

昭和生まれの自分が、学生の頃に平成を迎え、それから30年。

時の流れは、本当に早い。 

でも時の早さの中にも、思い起こせば そのひとつひとつが

とても たくさんの出来事でつまっていること、

この時代に起きた出来事を振り返るとあらためて感慨深く、

本当にさまざまな思いでいっぱいになります。


平成元年、この頃はシビックで夜な夜な峠を走りまくっていたな~

平成3年、社会人一年生。 フェアレディZ32を購入。

・・・と同時にバブル崩壊^^;

平成6年、FD3Sを購入。 峠通いにさらに火が付く(笑) 

まさかいまもこの車に乗っているなんてあの頃は想像もつかなかったけど。


平成9年、FDで初のサーキットデビュー 日光サーキット なつかしい・・

平成10年、初の筑波サーキット・・

こう考えると、サーキット歴も20年になるのか~
どうりで年々運転もうまくなるわけだ←自己満w

このまま
平成・・ 平成・・ と、延々この話を続けてもいいんだけど

さらっと流しても、この30年の間になんといろんな事件簿があったことか。
思いをめぐらせばいろんな事ありすぎてストーリーがまとまらないって話で。

思い出がいっぱいありすぎてもう、語り尽くせない。
(間違いなく長すぎる話になるし)


明日はあいにく、なのか、幸いなのか 天気予報は「雨」
最初は、せっかくの新元号を迎える朝だから、記念に初日の出を見に行こうかと
考えていたけれど、 この天気ではそれはかなわない。
残念だな~ って思っていた気持ちが不思議なことに今では
それで良かったって思えてるなんて。

明朝は静かにあたらしい時代の幕開けを迎えようと思います。

・・・で、そんなこと言いながらも
シトシト降る雨にうたれながら、どこかの山奥から 何シテル?をUP
していたら ごめんなさいw

「やっぱり雨でご来光拝めない、なう。」 とか (笑)





あと1時間あまりで、次の新時代「令和」へ。
皆が幸せな時代になりますように。

・・・ Reiwa元年をお祝いしましょう。
Posted at 2019/04/30 23:03:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2019年04月17日 イイね!

そんなに飛ばしたいならサーキットへ行け?

今日のニュースで 東名道で210キロで捕まったとかいう話題・・・

まぁ実際見てる感じ、200以上で走ってるのは他にもけっこういると思うけど。


それに対して、「そんなに飛ばしたいならサーキットで走れ!」って

コメントとかみましたけど・・・


これに限らず 公道上でのひどい運転、、 

危険を顧みない わがまま放題の自己中・・・ あきれるほどに目立ちますね。


そんな無法者連中にサーキット来られても、迷惑なんでこっちからお断りです。





サーキットは飛ばすだけの場所ではありません。

走り方にも礼儀作法あり。 


あ~ ひさしぶりに、サーキットで好きなだけ飛ばしたい。。(矛盾的発言 笑)
Posted at 2019/04/17 23:33:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「カヌーいってしまえ❗️って言ってるようにしか受け取れません(笑)」
何シテル?   07/25 07:27
FD乗りのPKです。よろしくお願いします。 このFDは新車で購入後25年間乗り続けてます。  所属チーム: DreamWorks 夢工房 チューニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ルーフキャリア 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/20 12:52:18
車でアソビ倒す毎週。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 09:43:48
夢工房 -DreamWorks- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 22:53:38
 

愛車一覧

マツダ RX-7 PK号 (マツダ RX-7)
チューニングポリシーはsimple is best. 気兼ねなく普通に街乗りが出来るチュ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
大好きなアウトドアをもっと楽しむために N-VANを選びました。キャンプ、車中泊…たくさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation