• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月30日

オイル交換と今年最後の洗車と今年最後のブログ!

オイル交換と今年最後の洗車と今年最後のブログ! またまた、お久しぶりのブログアップとなりました。

下記製品の使用につきましては、自己責任にて
ご使用頂きます様、宜しくお願い致します。
私は、一切の責任を負えませんので。

今年最後のオイル交換に昨日、タイヤ館に
行ってきましたが、今回は初めて使用する
WAKO'S(ワコーズ) PRO STAGE S(0W-30)を
チョイスしてみました。

タイヤ館には4L缶しか売っていなかったので
急遽、1L缶を3本取り寄せてもらいました。
価格は、1,890円/1L缶 です。

巷ではワコーズの評価は非常に良くて
以前から気になっていた商品ですが、今回の
PRO STAGE S(0W-30)は、9月迄は(5W-30)で
販売されていた物が、0W-30 に仕様変更となり
新製品で発売されたものになります。

コペンの純正指定粘度は、5W-30 ですので
0W-30 を使用して問題無いのか心配だったので
ワコーズに直接電話して確認しました。
結果は全く問題無いとの事だったので入れて見ました。

このオイルの特長は
Full Synthetic 高性能ストリートスペックエンジンオイル
次世代ベースオイル技術3Dテクノロジーと定評有る
リキッドセラミックステクノロジーがシンクロした快適な
走行フィーリングにレスポンス性能と耐熱ダレ性能を
両立した4サイクルストリートスペックエンジンオイル。
2輪・4輪問わず、小排気量エンジンから大排気量
エンジン、ターボ車まで幅広く対応。

昨日と今日、二日乗った感触としては非常に良いです。
今まで使用してきたオイルの中で一番感触が良いです。
粘度が柔らかい事も関係していると思いますが、とにかく
エンジンが軽く回る感じで、非常に静かで滑らかです。
今回は、いつものドーピング(イクセル添加)を行わずに
ちょっと様子を見てみようと思っていたのですが、イクセルを
添加しているかの様に静かで滑らかです。
今後はこのオイルで決まりです。
夏場にはちょっと柔らか過ぎるかも知れませんが、冬場には
ベストな選択だと思います。
評判通り、ワコーズは良さそうですね~。

そして、今日は朝から曇り空の為に洗車を諦めていましたが
昼過ぎから気持ち良い快晴となったので、気合いを入れて
今年最後の洗車を、ムーヴ・ストリーム・コペンの3台行いました。



使用したのは、A.D.S のガラスコーティング剤 Glass Power です。
バリバリの超撥水で、この 500ml 1本で約400円。
この輝きと撥水効果で、この安さ、とても他のメーカーの
コーティング剤なんてバカらしくて買えません。
ほんと、この Glass Power はコスパ最高です!



ストリームは、水洗いしてシャンプー洗車 そして Glass Power 施工。
この輝きです。



コペンは、水洗いのみで Glass Power を施工。
ブリス等に負けない輝きと艶です。



ムーヴも水洗いのみで Glass Power 施工。
これも大満足の艶と輝きです。

疎水性が嫌いで、バリバリ撥水効果が好きな方には
絶対にオススメのコーティング剤です。
ガラス面にも全て施工できますので、ガラコ不要です。

とても疲れましたが、今年最後の洗車で気分最高です。

そして、今年最後のブログアップとなりますが今まで私の
ブログをご覧になって頂いた皆様にお礼申し上げます。
今年一年、本当にありがとうございました。
また、私のブログ情報で、ご迷惑をおかけした方もおられるみたいで
改めてお詫び申し上げます。

来年は、ブログアップすることもほとんど無くなると思いますが
皆さんのブログやパーツレビューは拝見させて頂くつもりでおります。
今後とも宜しくお願い致します。

皆さん、良いお年をお迎え下さい。
ブログ一覧 | 一人言 | 日記
Posted at 2011/12/30 18:46:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

新幕登場
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年12月30日 18:59
こんばんは
我が家ではトリプルRの5W30と15W50をペールで買ってますのでよかったら交換にきませんか?(笑
トゥデイには30番を、インテグラには時期によって混ぜて使用しています。
あ、WAKOSのまわしものじゃないですよ(笑
コメントへの返答
2011年12月31日 14:18
ペール缶でご購入とは驚きますね~。
羨ましいです。

非常に魅力的なお申し出に感謝致します。
ありがとうございます。
直ぐお近くですから本気で考えてしまいますよ~。

良いお年をお迎え下さい。
2011年12月30日 19:12
okazuさんはブログ更新をマメにやってて素晴しいですよね(^^)v

印象に一番残ってるのは美味いもん&オイル製品ですね♪

来年も更なる新商品?のレビュー期待しとりますね(^^)ノシ
良い御年を!!
コメントへの返答
2011年12月31日 14:18
最近の二ヶ月間は、ほとんどブログアップしておりませんでした。
色々とご指摘をされる方等が多くいらっしゃいまして、ブログ書くのが嫌になりました。

来年は、また気が向いたら書きますので宜しくです。

良いお年をお迎え下さい。
2011年12月30日 19:19
今年も一年お世話になりましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
来年もどうぞヨロシクですヾ(@⌒ー⌒@)ノ良いお年をd(^_^o)
コメントへの返答
2011年12月31日 14:23
こちらこそ、ありがとうございました。

来年も宜しくです。

良いお年をお迎え下さい。
2011年12月30日 19:45
今年は大変でしたね!来年もよろしく!
と言いたいですがちょっと距離を置かれると
いうことで心配です〜
コメントへの返答
2011年12月31日 14:26
いやいや、本当にイヤな年の後半でした。

iPhone 関連では、たいへんお世話になりました。
毎日装着して使わせて頂いております。

もうほんと疲れました。
ブログは書くより読んでいる方が気が楽です。
アップすることはほとんど無くなると思いますが、カリエッティさんのブログは拝見しますので、来年もどうぞ宜しくお願い致します。

良いお年をお迎え下さい。
2011年12月30日 20:01
自分でもどんなオイルがいいかよく分からなかったんで参考になりました☆

来年もどうぞよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年12月31日 14:28
いやいや、私のこんなブログでも参考にして頂けるだけで光栄です。
ありがとうございます。

このワコーズのオイルは本当にオススメです。メチャクチャ感触良いですね~。

こちらこそ、来年も宜しくお願い致します。
良いお年をお迎え下さい。
2011年12月30日 21:08
洗車お疲れ様です。

私も、昼過ぎからムーブの洗車をしました。

私は、シュアラスターの 「ゼロ Water」を使ってみました。
洗車後濡れたままスプレーしてふき取るだけの簡単なものだったので使ってみました。
コメントへの返答
2011年12月31日 14:29
ゼロウォーターも、このGlass Power も施工方法は全く一緒です。
ゼロが使い終わったら、是非一度お試し下さい。
コスパ最高ですよ!

良いお年をお迎え下さい。
2011年12月30日 21:37
コストパフォーマンスは大事ですよね(笑)


我が家のコペンはダイハツ純正ですが(苦笑)
コメントへの返答
2011年12月31日 14:31
何でも、本当に一番良いのは純正だと思いますよ。
とにかく一番安心ですからね。

良いお年をお迎え下さい。
2011年12月30日 21:38
今年もいろいろお疲れさまでした(⌒~⌒)


まぁいろいろネットであるでしょうが食べブログ等気が向いたらまた書いて下さい(^_^;)



okazu2さんとは元々食べブログでお知りあいになったようなものですから(o^∀^o)
コメントへの返答
2011年12月31日 14:39
いや~、本当に疲れた後半でした。
〇Щ〇⊥さんとお知り合いになったのは食べ物繋がりでしたかね?
どうやってお知り合いになったか、先日も考えていたんですよね。

まあ、気が向いたらまたブログ書きます。

今年は本当に色々とお世話になりました。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
良いお年をお迎え下さい。
2011年12月30日 21:41
自分も、コペンに乗ってた時はプロステージSを入れていました(^^)

ぶっちゃけノーマルのコペンにはオーバースペックなオイルですが、良いオイルに超したことはないですからね☆
コメントへの返答
2011年12月31日 14:36
プロステージを使われていたんですね~。
さすが hirorin さんですね。

確かにオーバースペックですね。
価格もちょっと高いし。

しかし、このオイルは感触非常に良いですね。
やはりワコーズは拘りが有りますね。

また来年も宜しくお願い致します。
良いお年をお迎え下さい。
2011年12月30日 22:58
こんばんはわーい(嬉しい顔)

WAKOS調子が良いみたいですねぴかぴか(新しい)

今日は、お天気も良く洗車日和でしたねムード

自分のコペンは、一時帰宅で戻って来ていますが、車庫で眠っています冷や汗



今年は、仲良くして頂き有難うございましたほっとした顔

また、来年度も宜しくお願い致しますぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2011年12月31日 14:38
年末に、たいへんだったみたいですね。
心配しておりましたよ。

このオイルはマジ感触最高です。
〇Щ〇⊥さんがワコーズを取り扱って頂けると助かるんですがね。

こちらこそ、今年はお世話になりました。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
良いお年をお迎え下さい。
2011年12月30日 23:09
今年、一年お疲れ様でした!!

来年は、車関係はもちろん、
食についてのブログも期待しています☆

早いですが、来年も宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2011年12月31日 14:41
今年一年、ありがとうございました。

来年は、気が向いたらブログ書く程度になると思いますが、宜しくお願い致します。

良いお年をお迎え下さい。
2011年12月31日 9:46
1L缶X3本も4L缶も値段変わらなかったりして??
少し残しておくと劣化するとも聞きますが貧乏人の私はそうしてしまいます。(オイル交換するよりも先に車両交換してしまうサイクルの方が早かったりしますが)

1L缶は大排気量車で4L缶で足りない分を補う的な使い方をするものだと思ってましたがなんとも贅沢な使い方ですね。。できればお店で量り売りをしてくれると一番いいのですが・・・・・
コメントへの返答
2011年12月31日 14:56
ワコーズのカタログ表示には、1L/1,890円 と表示されておりまして、1L缶がいくら、4L缶がいくら、との設定になっておりません。
その上、基本的に定価販売です。
カタログ価格での販売で、値引きは一切有りません。
お店も、4L缶がお得ですよ何て、一言ももちろん有りません。
タイヤ館でももちろんですが、他のメーカーのオイル(SUNOCO等)は全てペール缶で量り売りです。
2011年12月31日 14:52
ご心配、おかけ致しましたm(_ _)m

バンパーは、新品交換で話を〇щ〇⊥さんにつけて頂きました( ´∀`)

〇щ〇⊥さんのところは、Gulfですからね(^^;)

はい、来年も仲良くして下さい(*^_^*)
コメントへの返答
2011年12月31日 15:00
いや~、お元気そうで安心致しました。

不幸中の幸いでしょうが、新品交換になって良かったですね。
満足のいくように、しっかり直してもらって下さい。

Gulf も全く悪い製品では無いですよ。
ただ、粘度がちょっと固いので、それで私は使っていないだけです。

こちらこそ、来年も宜しくお願い致します。
2011年12月31日 22:55
こんばんは。

今年は何より、お友達になっていただいてありがとうございました(ノд<。)゜。

あと少しで年が明けますね。

ブログでは色々あったようですが、人それぞれ、色々思いは違うでしょうから意見の違いも当然です。余りお気になさらずに(^_-)

また、たまにはアップして下さいね。

良いお年を!!
コメントへの返答
2012年1月1日 14:29
コメントありがとうございます。

遅くなりましたが
新年 あけまして おめでとうございます
今年も宜しくお願い致します

しばらくは、ブログ恐怖症克服できそうにありません。

また思い出したらアップしたいと思います。

プロフィール

「なんと言っても BMW ブランドです! http://cvw.jp/b/433194/45157393/
何シテル?   05/31 15:30
車への興味が薄れていく中で、バイクへの興味は 日々増加するばかりです。 BMW C400GT を一目見て虜になってしまいました。 随分と昔から、App...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会?(笑)  早いもので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/19 09:52:02

愛車一覧

BMW C400GT BMW C400GT
FORZA MF13 に2年程乗っていましたが、MF13 購入して直ぐに C400GT ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
これも昔乗っていた車です。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
昔乗っていた車です。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
社用車代わり使用していた自家用車です。 ●高出力型低燃費エンジン「3ステージVTECエ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation