• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kabosuのブログ一覧

2012年12月15日 イイね!

Bluetooth キーボード & iPhone に感動!

Bluetooth キーボード & iPhone に感動!今日もパソコンネタですのでご興味の無い方は
スルーして下さいね! <(_ _)>

先日のブログで、iMac を購入した事を書きましたが
その時のコメントを頂きました copen55 さんから

iMac のキーボードを iPhone に接続して
使っているとの情報を頂きました。

それまで私も全く気づかなかったんですが
ただ普通のワイヤレスキーボードとマウスぐらいに
思っていたら、iMac のキーボード&マウスは
Bluetooth だったことに気づきました。

と言うことは、iPhone にももちろん繋がるはず
「そんな事は誰でも知っていたよ!」と思われる方
すいません私の勉強不足ですので。

今までどれだけ iPhone の入力で苦労してきたことか
長文を打つときには、いつもパソコンで打ち直して
メールを書いていましたが、携帯のメール設定で
パソコンからのメールを拒否する方も多いので
困ったおりました。

「それだったら別売りのキーボードを買えば?」と
思われる方も多いでしょうが、結構なお値段で
わざわざ買うのも勿体ないと躊躇していたんです。

それで早速さきほど、iPhone に接続できました!
ペアリングがうまくいかず、ネットでググって
何度もやり直して、やっと接続できました。

メチャクチャ快適なんですよ〜〜。
これこそ正しく、一石二鳥です。
嬉しさと、情報を頂いた copen55 さんに
感謝・感謝・感謝!  です。。

これで iPhone からも長文OKとなりました。
いや〜、良かったです!
Posted at 2012/12/15 13:47:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2012年12月12日 イイね!

新しいパソコンを購入!

新しいパソコンを購入!今日もパソコンネタですから
ご興味が無い方はスルーして下さい。

最近、立て続けにノートパソコンと
デスクトップパソコンの2台が故障すると言う
恐ろしいトラブルに見舞われてしまったんですが
とにかく金欠病で苦しい状況の中、仕方なく
両方共に絶対必要なので買い換えました。



ノートブックは MacBook Pro 13インチ
デスクトップは iMac 27インチ

ちょっと仕事の関係で Mac は絶対必要だし
Windows もソフトの関係で絶対必要だし
色々悩みましたが iMac を Windows 専用機として
使うことにしました。

何で? って思う方も多いと思いますが
Apple(Mac)ファンとしてはどう見ても
このデザイン性に惚れ込んでしまうんです。



どちらのパソコンも最近発売されたばかりの
最新型では無く、一つ前の型落ち品を
ベスト電器のいつもお世話になっている知り合いに
頼み込んで安く購入させて頂きました。

価格.com の最安価格よりもだいぶ安くしてもらいました。
非常に有り難いことです。 感謝・感謝!

簡単なスペック
MacBook Pro が CPU / i7
iMac が CPU / i5
今までのパソコンと比べるとメッチャ早い!
全くストレス無しです。

MacBook Pro は持ち運びで毎日持ち帰るので
13インチを選択しましたが、iMac は思い切って
27インチディスプレイを選択。
27インチは圧巻ですよ!
あまりの大きさに圧倒されて最初は驚きました。

Mac OS も最新の 10.8(Mountain Lion)と
Windows は敢えて一つ前の Windows 7 Pro を使い
XP モードで古いソフトも快適動作です。

キーボードもマウスも、とにかく使いやすくて
ワイヤレスで、めちゃくちゃオシャレです。
買い換えて大満足です!

これでまた5年は使わないといけませんね。

しかしセッティングには苦労しました。
全てのソフトのインストールから各種設定やら
データーの移行等々、丸三日かかりました。
良い暇つぶしにもなりましたがね。
Posted at 2012/12/12 14:42:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2012年12月05日 イイね!

メインパソコンが急にお亡くなりに・・・ (-_-)

メインパソコンが急にお亡くなりに・・・ (-_-)今日も車ネタでは有りませんので
ご興味が無い方はスルーして下さい。

久しぶりのブログアップになりました。

突然の事にショックで立ち直れません。




いつかは必ず起こると思っておりましたが
意外と早く、それも突然に起こりました。

メインで使っている Windows の自作パソコンが
壊れてしまいました。

だいぶ前からちょっと異常な現象が出ていたので
気になってはいたのですが、大切なデーターだけは
外付けHDDに保存しながら使っていたのですが
突然起動しなくなりました。

PCにお決まりの、HDDのトラブルでは無いんです。
どうもマザーボードがお亡くなりになったみたいです。

症状は、ビープ音が「ピーピーピー」と繰り返し
全く起動しません。
ネットで調べてみると、メモリに異常が有るみたいで
一応4枚のメモリを外してみて、2枚差しで起動させたら
どうにかビープ音は無くなったものの、今度はディスプレイが
全く何も写りません。

以前からおかしな症状というのは、電源ボタンを押しても
いないのに、外部に接続しているUSB機器の電源を入れると
何故かPC本体が勝手に起動してしまうと言う、とっても
恐ろしい現象が頻発していました。
悪い霊でもいるかの様に、勝手に起動するんです。

そんな症状が出ていたので、用心はしていたのですが・・・

OSも Windows XP を使っており古いので
そろそろ Windows 7 にでもしなくてはと考えていた矢先です。



実は、先週もノートパソコンが壊れて仕方なく
買い換えたばかりだったんです。
こっちのPCは MacBook なんです。

仕事上どうしても、Mac と Windows が必要なので
2台体制が必須なのです。

しかし困りました・・・
Windows PC には経理ソフト等、Macで使えない
ソフト類が多くインストールされていたので
どうしようかと悩んでおります。

新しいPCを買えば、とりあえず壊れたPCのHDDを
取り外してデーターは取り出せるのですが、細かな事で
経理ソフト等は、起動しているPCで一旦、認証を解除しないと
複数台へのインストールが出来ないなどの制約が有るんです。
困りましたね・・・。

それにしても、2週続けて痛い出費です。
マジでお金が有りません。
さてさて、どうしましょうかね?
でもPCは必ず必要なので・・・
思案中です。

MacBook で Windows を動かす方法も有るのですが
1台で再起動させて使い分けるのも面倒なんですね。
それに、もしまたこの MacBook が壊れたときに
2台分のデータの痛手が出ますので、やはり Mac と
Windows PC は分けておきたいんですよね〜。

本当に困りました・・・

家の家電製品も、不思議と壊れるときは一時期に
集中するんですよね〜。

頭が痛いです・・・。
Posted at 2012/12/05 19:17:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2012年06月02日 イイね!

ノートパソコンの冷却台が必要な季節になってきました!

ノートパソコンの冷却台が必要な季節になってきました!三日連続でのブログアップなんて一年ぶりかも知れません?

今日も、どうでも良いパソコンネタですから
興味の無い方はスルーして下さい。

最近特になんですが、愛用の MacBook のご機嫌が悪く
一日に何回もフリーズを起こすんです。
HDDのチェックもOSのチェックも全く問題無し。
後考えられる、疑わしいのは増設したメモリーの相性くらい。







そんな時、Windowsで良く聞く熱による暴走等々・・・
確かにMacの底面を触ると火傷しそうな熱さになっている。
本体の保護のためにも冷却台の購入を検討しました。
この夏を扇風機で出来るだけ乗り切ろうとの考えで
その為にも前もっての用意が必要だと思いました。

早速ネットでググッて色々と物色しました。
そんな中で、安くて効果もありそうで
作りも結構良さそうな製品を発見!

AmazonでGREEN HOUSE 製 アルミタイプの
3ファン(静音)、価格は何と 1,460円。
送料無料でございます。

昨日到着したので早速装着しましたが
この価格でこの品質は大満足でした。
これでこの夏をMacも乗り越えられそうです。

ちなみに、やっぱり効果が有ったみたいです。
あれだけ毎日必ずフリーズを起こしていたのが
昨日は全くフリーズしませんでした。
やはり熱が原因だった可能性が高いです。

これは購入して大正解でした!


Posted at 2012/06/02 10:59:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2012年05月31日 イイね!

スマホアプリ「LINE」に今更ながら感動!

スマホアプリ「LINE」に今更ながら感動!お久しぶりのブログネタですが
今日も車ネタではありませんので
ご興味が無い方はスルーして下さい!


スマホをお使いの方だったら、おそらく知らない
人はいないと思えるほど有名なアプリで「LINE」

これ、簡単に言うと WiFi 経由で24時間
無料通話が出来るソフトです。
Skype が同様のソフトでは定番のソフトですね。





私も今までこの手のソフトは iPhone もパソコンも
Skype を利用していましたので、今更 LINE を
使う必要性も特に無いと思っておりました。

ところが今日、雑誌の記事を良く読んでみたら
Skype とはちょっと違う機能も有るみたいだったので
早速インストールしてみました。
すると驚いたのが、自分の電話番号を登録すると
LINE をインストールしている人のスマホに私の
電話番号が登録されていると自動で検出して
こちらの iPhone に表示されるんですね〜!
これにはちょっと驚きました。

何で驚いたかと言うと、昔昔お付き合いしていた
彼女の名前が画面に出現したんですよ・・・・
いきなり絶句しました。
今でも思い出すと・・・好きな女性だったので
まさか、なんで私の電話番号がまだ登録されているの?
嬉しいというか、複雑な思いでした。

その他も、昔の友人や知人がワンサカと出てきて
もちろん全く聞いたことが無い人の名前も出現。

恐いと言うか、恐ろしいというか、個人情報筒抜けですか?
中には二度と会いたくない人もいましたので直ぐにブロックを
かけて通話できない(表示されない)様にしましたが。

スマホをお使いでまだこの LINE をインストール
されていない方は是非一度お試し下さい。
新たな出会いが生まれるかも知れませんよ。


<アプリ詳細>

世界231ヶ国、登録ユーザー数3,800万人突破!
日本でNo.1 の無料通話・無料メールアプリ

日本、台湾、香港、タイ、シンガポール、マレーシア、
マカオ、スイス、サウジアラビア、アラブ首長国連邦など、
世界17ヶ国のApp Storeで無料1位を記録!

LINEは、24時間、いつでも、どこでも、無料で好きなだけ
通話やメールが楽しめる新しいコミュニケーションアプリです。

【LINEの新機能 】
◆人気キャラが登場!「スタンプショップ」
世界の人気キャラクターや、ちょっと笑えるシュールな
キャラクターなど、表情豊かなスタンプを提供中。

【LINEの主な特徴 】
◆スマホ同士なら、いつでも、どこでも無料通話
クリアな音声品質で好きなだけ長電話をしても無料です。
・Android、iPhone間でも無料
・国際電話も無料

◆サクサク簡単すぐ届く無料メール
友だちとメールがわりに、サークルの仲間とMLがわりに。
テキストだけでなく、絵文字や写真、地図も送れます。
・気持ちが伝わるスタンプ・絵文字を搭載
・動画や音声メッセージも簡単送信可能
・PCやタブレットにも対応
Posted at 2012/05/31 18:00:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「なんと言っても BMW ブランドです! http://cvw.jp/b/433194/45157393/
何シテル?   05/31 15:30
車への興味が薄れていく中で、バイクへの興味は 日々増加するばかりです。 BMW C400GT を一目見て虜になってしまいました。 随分と昔から、App...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会?(笑)  早いもので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/19 09:52:02

愛車一覧

BMW C400GT BMW C400GT
FORZA MF13 に2年程乗っていましたが、MF13 購入して直ぐに C400GT ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
これも昔乗っていた車です。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
昔乗っていた車です。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
社用車代わり使用していた自家用車です。 ●高出力型低燃費エンジン「3ステージVTECエ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation