• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kabosuのブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

今日のお昼は100円マックで安上がり!

今日のお昼は100円マックで安上がり!今日のお昼はお久しぶりにマックで安上がりに!

マックポーク 100円
ハンバーガー 100円
コーヒーS 120円

合計 320円

満足感にはちょっと欠けますが
経費削減の折には100円マックが一番です。

ご馳走様でした!
Posted at 2011/03/29 14:00:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | おすすめ食べる | 日記
2011年03月28日 イイね!

先週から自宅のガスレンジ台が突然故障!

先週から自宅のガスレンジ台が突然故障!地震の被災を受けた訳でも無く普通に使用している
自宅のガスレンジ台が、先週突然火が点かなくなり故障。

吹きこぼれ等でたまに点かなくなることはあるので
2~3日様子を見ていたが全くダメ。
キレイに掃除をしたが、やはり火が点かない。

緊急用として、卓上用のガスコンロを使用するが
火力が弱くて使い物にならない。

結局、買い換えることを検討。

メーカーをリンナイとパロマに絞り、ネットで機種を選択。

楽天の一番安い店舗でネット通販購入。
最終的にリンナイの製品に決めた。
価格は定価の半額以下と、近所のホームセンターで
購入するよりも遙かに安い。

先週初めに購入して23日に出荷予定とのメールも
店舗より送られてきたが、突然お店より電話が・・・

物流が運送会社の混乱で入荷してこないとのことで
25日は入荷するとのことで出荷を待っていたが
これまた延期になっている様子。

出荷先のお店は京都からの出荷。
リンナイがどこから出荷されてくるのか判らないが
お店に入荷してこないのでどうしようもない状況。

うちもガス台が使えず炊事に支障をきたしており
たいへん困った状況。
どうすることも出来ず、物流がスムーズになるまで
待つしか無い。

ガスレンジ台が使えないだけでこれだけ不便なのに
被災された方々の事を考えるとどれだけ不便な事か
想像を絶すると今回は考えさせられました。
Posted at 2011/03/28 16:03:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 一人言 | 日記
2011年03月28日 イイね!

超オススメ・ファミマの激うまエクレア!

超オススメ・ファミマの激うまエクレア!



これはマジに美味かったです!

口に入りきれないほどの大きさ。

ほどよい甘さの大量クリーム。

食べ方心得三カ条が書かれているほどの拘り。

230円で大満足のエクレアでした。

ご馳走様でした!
Posted at 2011/03/28 15:42:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | おすすめ食べる | 日記
2011年03月28日 イイね!

エイプ100 のプラグを交換!

エイプ100 のプラグを交換!南海部品へ朝一番で行きました。

エイプのプラグを選んでいると、車と一緒で
NGKの普通のプラグとイリジウムプラグの
2種類が販売されているではありませんか。

しかし、価格が普通のプラグが500円に対して
イリジウムが1500円と3倍の価格に迷う・・・

その時、横に店員さんが「何かお探しですか?」と
プラグを探していることを伝えると、「エイプには
これが適合です」と手渡されたのがNGKの普通のプラグ。

イリジウムとどちらにするか迷っているんですが?と聞くと
エイプで使用する程度なら、どちらのプラグでもさほど
変わりは無いですよとの事でした。

一番困っているのは、しばらく乗らないで(約1ヶ月)おくと
エンジンがかぶってかからなくなるんですよね~と聞くと
キャブの特性上、しばらく放置しておくと、ガソリンが
気化してプラグがかぶるので、これはイリジウム付けても
全く同じですよとの答えでした。

そんな事で、結局普通のNGKプラグを購入して交換しました。

交換後はさすがに軽くなった感じでスムーズです。
しかし、また放置しているとエンジンかからなくなるんだろうな~?
これから季節も良くなるので、できる限り乗るようには
したいと思っておりますが。
Posted at 2011/03/28 14:56:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年03月28日 イイね!

エイプのエンジンまたかからずに奮闘!

エイプのエンジンまたかからずに奮闘!ガソリン節約の為に、季節も暖かくなってきたので
そろそろエイプ100を乗ろうと思ってエンジンをかけました。

すると、またもや何度キックするもエンジンがかからず。
先月、同様の症状で「JAF」さんを呼んだ所だったのに。

そうだ、あの時は最後の手段でプラグを外して
ガスレンジで先端を焼いたので、またあの方法で
行けるかも知れないと思い、ラチェットレンチの
セットを持ってきてプラグレンチを差し込むと・・・
これは大きすぎる、車用とバイク用では大きさが
全く違うでは無いか・・・

困ったな・・・

速攻で近所のホームセンターまで走り込み
バイク用の写真のプラグレンチを購入。

戻ってプラグを外してガスレンジで焼いてキックするが
またもやエンジンはかからず・・・・
どうしたものか・・・
もう一度挑戦。
ガスレンジで二度目の焼き焼き・・・

今度は・・・

やっとエンジンがかかった~~~ばんざ~い!

今日はこれからバイク屋へ行ってプラグの交換を
してくる予定です。
南海部品に寄ってプラグを物色です。

さて、エンジンは再びかかるかな???
心配です。
Posted at 2011/03/28 10:02:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「なんと言っても BMW ブランドです! http://cvw.jp/b/433194/45157393/
何シテル?   05/31 15:30
車への興味が薄れていく中で、バイクへの興味は 日々増加するばかりです。 BMW C400GT を一目見て虜になってしまいました。 随分と昔から、App...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/3 >>

  1 2 3 45
6 7 8 9 101112
13 141516 1718 19
20212223 24 25 26
27 28 293031  

リンク・クリップ

オフ会?(笑)  早いもので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/19 09:52:02

愛車一覧

BMW C400GT BMW C400GT
FORZA MF13 に2年程乗っていましたが、MF13 購入して直ぐに C400GT ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
これも昔乗っていた車です。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
昔乗っていた車です。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
社用車代わり使用していた自家用車です。 ●高出力型低燃費エンジン「3ステージVTECエ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation