• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kabosuのブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

ムーヴのオイル交換・今回も SUNOCO + イクセル投入!

ムーヴのオイル交換・今回も SUNOCO + イクセル投入!今日は息子専用のムーヴカスタムが
前回オイル交換から 5,000Km を走ったので
いつもの「タイヤ館・南久留米店」へ行きました。





オイルは、SUNOCO eco max 5W-30 100% フルシンセ
このオイル、なかなか良いですよ~。
5,000Km 走行しても交換直後とあまり感触が変わらず
熱によるヘタりも少なく、劣化も少なく感じられます。
価格は、1,312円/L ×3L= 3,936円
価格も安くて大満足のオイルです。
この銘柄はタイヤ館オリジナルだと思います。
オートバックスやイエローハットをいつも利用されている方は
タイヤ館でも価格は逆に安いと思いますので一度お試しを!

それから、忘れてはいけないオイル添加剤「イクセル」投入!
イクセルを添加してからエンジンが静かで滑らか、すこぶる快調。
このムーヴ、既に 153,000Km を超えております。
イクセルのおかげか、エンジンも絶好調だし、タービンブローも
全く無く絶好調、空ぶかしで 6,000 回転回してもエンジン音は静か。
もうこのイクセルだけは手放せません。
オイル添加剤に興味がある方は是非一度お試し下さい。

最後に極めつけは、ガソリン添加剤の
「イクセル Xtendx Gas Treatment」をガソリン満タンにして 20cc 投入!
コレを添加してとにかくエンジンが軽い、出足が最高、トルクモリモリ。
プラシーボでは無く、間違い無く体感出来る好感触。
久しぶりにムーヴに乗って、添加前は加速にもたつき感が強かったのが
今日は全く感じられずスムーズにレッドゾーン手前まで一気に吹け上がる。
とにかく気持ちが良いの一言です。

しばらくはこの三点セット

SUNOCO eco max + イクセル + Xtendx Gas Treatment

最高の組合せ、もう手放せませんね~。
Posted at 2011/09/30 13:55:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | ムーヴカスタム | 日記
2011年09月25日 イイね!

荒乗りしたのに燃費がアップ!

荒乗りしたのに燃費がアップ!金曜・土曜・日曜の三日間で約 200Km を乗り
急激に燃費アップしたので喜んでおります。

燃料添加剤 Xtendx Gas Treatment を添加しても
あまり燃費アップが期待できずに諦めていましたが
良く考えれば、燃費はほぼ横ばい状態で、エンジンは
今までよりも確実に軽く回っており、低速トルクもアップし
急な上り坂でも、今までだとキックダウンしていたのが
4速のままで登り切るほどトルクが間違い無くアップしている。

今までに4人の方の車に添加して、全ての方々が
私と同様の体感が出来ており、イクセル効果を
確実なものにしております。

どうせ丁寧に乗っても燃費アップしないのなら
思い切って回してしまおうと考えて、この三日間
急発進やブースト全開でエンジンをブン回してやりました。

そして先程、給油したら驚くことに今まで経験したことが無い
15.9Km/L を記録しました。

前回の給油まで、どんなにエアコンを切って走行しても
13Km/L を超えられない壁が有りましたが、それを軽く
打ち破りました。

Xtendx Gas Treatment 自体に、エンジン内の洗浄効果が
有るので、添加し始めて約 1,000Km 近くなるのでその効果が
発揮されてきたのかも知れません。

何故これだけ燃費がアップしたのか確定は出来ないが
エンジンを思いっきりブン回してこの結果が出たことは
事実なので素直に喜びたいと思います。

イクセルのオイル添加剤及びガソリン添加剤は
もう手放せないものになってしましいました。
私は既にイクセル信者ですね!
Posted at 2011/09/25 17:41:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2011年09月24日 イイね!

一平のカツカレーを食べにプチドライブ!

一平のカツカレーを食べにプチドライブ!今日のお昼は、嫁も友達との食事会でいないので
一人で佐賀の一平へ、カツカレーを食べに行きました。



自宅からは片道約30Km の距離があり
天気は最高のオープン日和で言う事無し
風は涼しいが、直射日光の照りつけ方は
まだまだ刺すような暑さでしたが良い
プチドライブとなりました。

いつもの事ながら、この量で普通盛りです。
画像よりも実物の方が強烈です。
50円増しで大盛りへ出来ますが
拷問の様な信じられない量ですので
健康のためには普通盛りで十分です。

すれ違う車を見ていましたが、コペンと数台
すれ違い、一台もオープンにしている人は
いませんでした。
S2000が一台オープン走行でした。

こんな一番季節の良い晴れた日に
オープンしなくていつするんでしょうかね?
せっかくオープンカー買ったのなら
気持ち良く開けましょうよ!

これだけ朝夕とお昼の寒暖差が有ると
体調崩しそうです。
皆さんも体調管理には十分ご注意下さい。

Posted at 2011/09/24 15:07:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | おすすめ食べる | 日記
2011年09月24日 イイね!

ガラス繊維系ポリマーコーティング剤 G's shield インプレ!

ガラス繊維系ポリマーコーティング剤 G's shield インプレ!ガラス繊維系ポリマーコーティング剤 G's shield の
お試しセットが当選して、ムーヴへ施工しておりましたが
お試しセットの容量が少なく、1回と半分程度の
中途半端な施工になってしまっていました。

しかし、お試しセットでも十分満足いく効果が
見られたので、今回製品を購入しました。




どんな効果が見られたかと言いますと
メーカーホームページでも紹介されているとおり
2回目の施工で、「滝コーティング」水玉が出来ないほど
撥水しウォータースポットも気にならないと言うものです。

画像2枚目と3枚目をご覧頂ければ判りますが
これは水洗いのみ行って直ぐの写真です。
水玉がほとんど出来ずに流れ落ちているのが
お判り頂けると思います。

この効果のおかげで、台風を挟んで丸2週間
洗車していなかったムーヴが、ほとんど汚れも無く
キレイな状態であり、水洗いでも簡単に汚れが落ち
非常に洗車が楽に行えました。



本日3回目の施工となりますが、濡れたままのボディへ
数回プシュプシュして、ジーズシールドを吹きかけてから
専用のマイクロファイバークロスで拭き上げるだけです。
これでこの輝きになります。

もちろん、4枚目の画像でお判りのようにムラも
発生しておりません。
今までブリスXを使用してきて、ブリス信者でしたが
ブリスの方がムラになりやすく感じました。

価格もブリスXの約半額と安く、コストパフォーマンスは
ジーズシールドの方が高いと思われます。

水弾き、輝き共にたいへん満足出来る製品です。
後は、持続効果がどのくらい有るか?だけです。

私の場合は頻繁に洗車も行い、2~3回の洗車に
1回の割合でジーズシールドを施工しますので
持続効果の問題はほとんど関係有りません。

今後、ガラス繊維系ポリマー等を使用してみたいと
お考えの方は、このジーズシールドを選択肢に
入れてみられるの良いかと思います。

私は決してメーカーの回し者ではございませんので。
Posted at 2011/09/24 11:07:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 一人言 | 日記
2011年09月24日 イイね!

朝一からムーヴの洗車!

朝一からムーヴの洗車!今日は朝一からムーヴの洗車を行いました。
昨日はコペンとストリームの洗車に引き続き
連日の洗車でくたくたです。




今日も朝は肌寒くて、室温も21度と低かったです。
先日の台風を挟んで、2週間ぶりの洗車でしたが
思ったほど汚れが無く、これは間違い無くジーズシールドの
施工のおかげだと思います。

ジーズシールドは今日で3回目の施工になりますが
まず軽く水洗いして、ボディに水が残ったままの状態で
ジーズシールドをプシュプシュ数回吹きかけてから
スポンジで延ばすだけ。
完全に乾く前に付属のマイクロファイバークロスで
キレイに拭き上げる。
最後に乾いたキレイなマイクロファイバークロスで
もう一度拭き上げる。

画像を見て頂ければ判りますが、輝きは最高で
ツルツルボディになり、これだけ簡単に施工が
出来れば大満足です。

車がピカピカだと、気持ち良いものですね~。
Posted at 2011/09/24 10:39:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムーヴカスタム | 日記

プロフィール

「なんと言っても BMW ブランドです! http://cvw.jp/b/433194/45157393/
何シテル?   05/31 15:30
車への興味が薄れていく中で、バイクへの興味は 日々増加するばかりです。 BMW C400GT を一目見て虜になってしまいました。 随分と昔から、App...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/9 >>

     1 2 3
45 6 7 8 9 10
11 12 13 14 1516 17
18 19 20 21 22 23 24
2526272829 30 

リンク・クリップ

オフ会?(笑)  早いもので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/19 09:52:02

愛車一覧

BMW C400GT BMW C400GT
FORZA MF13 に2年程乗っていましたが、MF13 購入して直ぐに C400GT ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
これも昔乗っていた車です。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
昔乗っていた車です。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
社用車代わり使用していた自家用車です。 ●高出力型低燃費エンジン「3ステージVTECエ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation