
エアコン修理完了しました。
D経由でエアコン業者でカラーチェックしたところ、2か所の漏れを確認。
1つは、想定内のエバポレータ。もう一つは、コンデンサー。。
電話が来たとき、高額修理を覚悟したので、修理せず乗り換えも覚悟してお値段確認。
D:約17万です。
あら?私的には倍くらい覚悟したのですが、想定内のチョイ高め。
気になったのは、コンデンサーASSYって高いのね。。
コンデンサーというからもう少し可愛いお値段と思っていましたが、部品代で6万くらいでした。
ここだけは、Dでなければ価格を抑えられた気がして残念です。
でも、これまでの調査費などは払ってないので、総合的な価格は快諾です。
迷わず修理決定。
それなりの金額ですが、工賃考えるとそんなもんかと。
それと、この子を買った時の価格に、この修理代を合わせても100万に届かないという金のかからない子です。
現在、購入後6年目。
まだまだ乗ります!
Posted at 2025/04/20 11:05:17 | |
トラックバック(0) | クルマ