
悪条件が重なりました。
2週間車をうごかせず。そして、寒波。。
駐車場の雪が無くなったのでエンジンをかけようとした所、セルは回るがあと一息の所でエンジンに火が入らず。。
何度か試したがダメなので…とりあえず冷静になり状況把握。
・セルは回る
・セルの回り方は弱め
・燃料ポンプの作動音はする
と、言う事でとりあえずキーをオンの位置で燃料ポンプだけまわして、その後セルを回す事を数回繰り返し。
セルを回すと同時にアクセルもゆっくり開。
昔乗っていたフルチューン車のエンジンのかけ方です。
そうすると、2回目でなんとか着火!!
その機を逃さず、アクセルをゆっくりとオンして、全部のプラグに着火and煤払い。
言っている事が合ってるかは、置いといて無事にエンジンかかりました。
3年目のバッテリーで週末ドライバーなんでそろそろ替え時か…。。
めんどくさい事にならないでよかったです。
Posted at 2025/02/08 18:54:27 | |
トラックバック(0)