• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトスヌのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

今年やったこと

今年やったことちょっとまとめてみました。

今年は
①バックフォグのバックランプ化
②ライセンスランプのLED化
③お友達からいただいたステッカー貼り
④抗アレルゲンタイプのエアコンフィルター交換
⑤タイヤ交換バルムブラブリス2
⑥インバーター取り付け
⑦DVD付きフリップダウンモニター取り付け
を実施しました。

何もしていないと思ってましたが、ちょくちょくなんかしてるみたいですw


それと、画像の件。
うちの怪獣がついに②ロック解除
この扉は子供が入れないようにロックをかけることができます。
最終的に③ロック掛けられるのですが、その内の②ロックまで解除してしまいましたwww
最後の①ロックはまだ解除されていませんが、開かないとぎゃおーすぎゃおーすと叫び困ったものですw

1歳児の能力おそるべしです。

こんなかんじでこれからものんびりとみんカラやっていきますので来年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2012/12/31 19:27:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月30日 イイね!

仕事納め

仕事納め無事に仕事納めしてきました。
最後の仕事は会社が停電するので、機械の復帰でしたが、無事に終了。
やれやれです。

そして、本日無事にモニターの取り付け完了。
色々、苦労しました。

試練①

外すのに苦労しました。。

試練②

穴あけ位置決めがなかなか定まらず。。

この後は、なぜかきちんと配線したのにモニター写らないとか(アースがちゃんととれていないだけでした)、天井に取り付け時、穴が合わないとか。。
なんやかんやで無事終了www

最終的に天井の穴はもともと付いていたルームランプの穴を利用しました。

自分的には納得の出来栄えです。

DVD入れたら出てこなくなるのは秘密。
(おそらく歪んで取り付いているのが原因と思います)
まぁ、テクニックでなんとか出ますけどw
Posted at 2012/12/30 18:32:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月29日 イイね!

気が向いたのでUP

気が向いたのでUPこれの名前がわかりませんw

トーマスの仲間ですが、以前みん友のY様に「ブルドーザーの仲間の名前」として聞いたのですが・・・


ブルドーザーなら前にショベルみたいなんついてるやん。。
という、これがブルトーザーではないという意見が多かったので画像UPします。

名前はもちろん、これはブルドーザーじゃなければなんでしょう?

Y様はもちろん皆様、いい返事を期待しております。
Posted at 2012/12/29 07:12:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月27日 イイね!

クリスマスプレゼント

クリスマスプレゼントメリークリスマス!?
とっくに終わりましたが、クリスマスプレゼントという名目で買った物が届きました☆

液晶王国 フリップダウンモニター DVD内蔵 9.2インチ

私の車にはナビは付いていますが、DVD見れません。。
テレビもアナログなので見れません。。

私は特に問題ないのですが、嫁子の事を考えリヤにモニターとつけようと決心しました。
そこでいろいろ探しHITしたのが上記の商品でした。
本音は自分の車にリアモニターがあればいいなという考えと、DIYをやってみたかったというのは秘密ですw

DVD付きなので配線はモニターとLEDランプの電源のみでいけるはず、それなら簡単。と思い購入に踏み切りました。

とりあえず、箱をあけて配線の確認


LEDの電源はアース、ドアスイッチ、常時電源
たしかドアスイッチはプラスコントロールのはずなのでつけない予定w
そして、ここで問題が
ANT(アンテナ)・・・。。
おそらくFMトランスミッター内蔵なのでそれのアンテナ用かとおもうのですが、これのつなぎ方がわかりません。。
車のアンテナはナビで使用しているので端子カットして分岐してつけるのか。。
別のアンテナをつけるのか・・・
HELPです。
まぁ、わからなければつけずに本体からの音声のみにします。

そして本体の配線

常時電源とアース。
これはなんとかなります。

しかし、LEDのほうの電源の表示は「+12V」
モニターの方の電源表示は「connected +12V power」
同じと判断しましたがなぜ表示が違うのでしょう。。
ちょっと不安です。

久々のDIYしかも電源さわるのって何年もやってませんw
みんカラの力を信じてます。

フリップダウンモニターつけているみなさまの足跡付けまくりました。
参考にさせていただきます。
Posted at 2012/12/27 22:20:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月16日 イイね!

洗車とキーレス

洗車とキーレスいそがしい中をぬってやっと洗車できました。
簡単洗車ですが、綺麗になって満足です。

最近、キーレスが微妙に利き悪いので電池交換したら、やたら効くようになりましたw
壊れたかと思っていたので良かったです。

電池CR1620
やっぱ国産品が一番です♪

ところでトーマスってどこの国のものかわかります?
私的にイギリスかなと思いますが・・・
Posted at 2012/12/16 20:06:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「このくらいが良い。」
何シテル?   09/24 20:53
インプレッサスポーツワゴンに乗り換えた記念にみんカラデビューしました。 家族に快適に、ノーマルのいいところはそのままに、ゆっくりと育ててます。 お小...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526 2728 29
30 31     

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2019年9月22日納車。 2011年式 中古で購入。 納車時の状態 ・走行距離9522 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2008年9月14日納車。 2005年式GG2 F型 WRブルー MT 1.5i-S 基 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation