
トヨタ アクアを乗る機会があったので、自動運転を使って見ました。
当然、私の歴代の車にはそんなもの付いていません。
感想は…
技術の進化を感じましたが、怖かったです。
オートクルーズは、楽ですね。センタートレースもなかなかの精度。技術は申し分なし。
落下物などの回避の際に、センター割ると自動補正かかるのは、うっとしかったですが…
一番の欠点は、とにかく眠くなるzzz
最終的には、自動運転オフで車と対話しながらの運転が1番楽しかったです。
それでも、渋滞とかには、本領発揮するかなと思いました。
それより、やはりこのシフトパターン。
なぜ、Rが右上なのか、元々 MT乗りには、理解不能。。
B→Dにしようとした際、事実間違えました。
人間工学で決められているハズですが、そこにこれまでのマニュアルの歴史は、入っているのか疑問です。
燃費は26キロくらいでした。
こんなものかな?
Posted at 2022/07/02 08:20:36 | |
トラックバック(0)