ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [モト管工業]
作業系
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
モト管工業のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年09月19日
本日の作業
サンダーをガンガンに使いたいから17時ダッシュ+高速飛ばしで襲撃。 当て板をつける際、邪魔なロールバーのジョイントを撤去。 片方は火の粉を上に飛ばさなきゃいけないから断念。 それから当て板の寸法取って、セカセカ罫書き、B-Cのロールバーを適当に作成。 寸法取って、1対2対√3 てな感じで ...
続きを読む
Posted at 2009/09/19 00:34:37 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
作業
| 日記
2009年09月18日
購入物
タングステン注文。 溶接用 タンガロイ注文(中古 ボーグラ用
続きを読む
Posted at 2009/09/18 10:20:53 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
道具
| モブログ
2009年09月17日
本日の作業
ロールバー作ってあるところは終了。 後は当板。 キチッと板にけがいて綺麗に点けよう。 ベルトは点けない。 全体に仮止めしてからタップにしよう。
続きを読む
Posted at 2009/09/17 10:27:42 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
作業
| モブログ
2009年09月11日
今日の作業
C当板 左サイドバー BC 左サイドバー切断延長溶接 悲しくなるぐらい溶接がへたくそで、イライラした よくよく考えたら熱をかけない溶接をしているのに、太い棒とでは溶け込むはずがない なーんだ 来週終わっちゃうじゃん
続きを読む
Posted at 2009/09/11 23:20:33 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
作業
| モブログ
2009年09月11日
秋か…
今日の朝は涼しかった。 外気温度も13℃ やっと過ごしやすくなってきた。 今年の目標には太刀打ちできるかなぁ。 がんばるしかないんだけどね☆彡
続きを読む
Posted at 2009/09/11 08:27:30 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
思い
| モブログ
2009年09月09日
今日の作業
当板 サイドバー 100Vアークが急に使えなくなってきた。 みんなこの仕様なら自前を考えよう
続きを読む
Posted at 2009/09/09 23:12:01 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
作業
| モブログ
2009年09月08日
今日の作業
地球の未来を妄想しつつ、BCのウラナミ溶接を自慢しつつ、ウラナミ出して、薄い溶接を意識。 裏はアーク。 考えに考えた末、この方法しかない。 アークがあってよかった
続きを読む
Posted at 2009/09/08 18:21:05 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
作業
| モブログ
2009年09月03日
今日の作業
サイドバー。 なんか今日は気持ちが載らなかったのか何なのか。 昼間の仕事で300本ぐらいパイプを擦ったからか? うまく溶接出来なかった。 単純に電気を上げすぎなのか? ロールバーの塗料とメッキの関係か? とにかく、グラインダーで擦ってもう一回やらないとな… 見えるところやし… tigのト ...
続きを読む
Posted at 2009/09/03 06:41:17 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
作業
| モブログ
2009年09月01日
今日の作業
溶接は出来ないことはない。しかし、タングステンを伸ばすとブローが入る。 大概ガスを押した。
それに、表はキチッと見えているが、裏は酷いところで2センチの隙間。 上向きで溶接したから腹筋が既に筋肉痛
パイプが集合しているので、出来るだけ熱がかからぬように肉を盛った。時間がかかる。 悔し ...
続きを読む
Posted at 2009/09/01 06:53:21 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
作業
| モブログ
2009年08月31日
たまには
海にでも行って泳ぎたいなぁ
ちょっと違うことがしたい 今日辺り波が良さそう
続きを読む
Posted at 2009/08/31 10:21:53 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
思い
| モブログ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
モト管工業
CR-Xボディー見つかりました! 本当にありがとうございます。 どうやって組むか具体的に練ります。 人生の一つの山場を迎えていると感じます。 副...
11
フォロー
11
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
モト管工業の掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
海 ( 13 )
グッズ ( 5 )
EF ( 3 )
思い ( 28 )
ステップ ( 7 )
ケッタ ( 1 )
2009 海 ( 9 )
友の車 ( 1 )
情報源 ( 4 )
作業 ( 30 )
材料「 ( 6 )
道具 ( 6 )
計画 ( 5 )
軽トラ ( 2 )
メモ ( 2 )
楽器 ( 1 )
神頼み ( 1 )
愛車一覧
ホンダ ステップワゴン
2008 2月~ 家族の年齢が段々高くきました。良く家族で出かけるので手頃な低重心を選 ...
ホンダ シビック
H3年 3月の最終ライン製造車
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation