ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [モト管工業]
作業系
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
モト管工業のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年05月25日
赤EG4日目
4日目 どことなく、それとなく、モチベーションが余り良くなかった。 なんでだろう。。。 ハイアンカップが割れて、ガスの出がかなり悪かったみたい。 変えてからはいい色の溶接が出た。 ロールバーになると、鉄がかなり引っ張る。下手したら、薄いボディーの鉄板が 寄ってくる。 だから冷めるま ...
続きを読む
Posted at 2009/05/25 00:34:44 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
作業
| 日記
2009年05月24日
ロケッツ全国みーちんぐ
今日はロケッツのCR-X全国ミーティングの日。 この時期毎回仕事が忙しく、鈴鹿サーキットを走れません… EFシビック、CR-Xワンメーク。 この言葉だけでもドキドキするんですが^^ 今度の開催(2年に1度)にはEF保存会も混ぜてもらおうかと思っています。 保存会では、すでにそんな権限は ...
続きを読む
Posted at 2009/05/24 05:46:47 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
情報源
| 日記
2009年05月24日
運動
仕事が4時終わり 運動しに行きました。 波残っているかなぁ? と思い、行きました。多少あそべました」がひざ程度。 腕が痛い… 歳食ったなぁ。と思っていたら、70歳の人が近くで入っていまいた。 もっと体力と集中力!
続きを読む
Posted at 2009/05/24 00:08:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
海
| 日記
2009年05月22日
赤EG3日目
3日目です。 昼からやり始めて、道産子ラーメン食いました。 家庭感があって俺的にはありだったかも。 それにしても、僕以外の2人は本当に頑張り屋さん。 右手が・・・こう・・・何と言うか、伸ばして引いてみたいな・・・ サクサクサクサクと・・・ そろそろ形になるかなぁ^^
続きを読む
Posted at 2009/05/23 21:51:08 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
作業
| 日記
2009年05月20日
バンパーの型
バンパーの型は分割して収納します。 コレ基本やで! カーボン1枚で ペラペラバンパー♪ 吹っ飛ぶで!!
続きを読む
Posted at 2009/05/20 22:30:43 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
材料「
| 日記
2009年05月19日
夢を実現
みんなの車のスポットが完成したら。。。 そしてあれが借りれるなら・・・ もと管工業として・・・ 車を1から作りたいという夢を実現させようと思います。 僕が鍛冶屋をはじめた理由として、車を作りたいと思ったからです。 ずっと考えていることはFRを作ること それか EFをFR化させる ...
続きを読む
Posted at 2009/05/19 23:35:19 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
計画
| 日記
2009年05月19日
燃えるもの
レトロなスピーカー 今までありがとう。 次の貰い手も見つからず、 捨てるのも可愛そうだから、自分で燃やす。 これも愛情。 必要ないものは買っても貰ってもいけません。 焼くに限ります!
続きを読む
Posted at 2009/05/19 19:17:17 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
作業
| モブログ
2009年05月17日
無念であります
無念であります。 しばらくの間作業は出来ない状況です。 くそーっ
続きを読む
Posted at 2009/05/17 23:22:56 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
思い
| モブログ
2009年05月15日
メモ
200Vのアーク溶接機。 中古相場は2万円。 メンテ済み。
続きを読む
Posted at 2009/05/15 23:46:11 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
道具
| 日記
2009年05月15日
負けたくない!
仕事の帰りに出会ってしまいました。 ずっとうっと前、出入りしていた親方のチーム。 やはり、すごい車が集まっています。 完璧な車づくり、考えられたマフラー。 僕が行きついたところに、さらに上から目線で話をされます。 EFと日産車メインなんですが、明らかに車のつくりが俺のEFと違います。 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/15 01:43:51 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
思い
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
モト管工業
CR-Xボディー見つかりました! 本当にありがとうございます。 どうやって組むか具体的に練ります。 人生の一つの山場を迎えていると感じます。 副...
11
フォロー
11
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
モト管工業の掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
海 ( 13 )
グッズ ( 5 )
EF ( 3 )
思い ( 28 )
ステップ ( 7 )
ケッタ ( 1 )
2009 海 ( 9 )
友の車 ( 1 )
情報源 ( 4 )
作業 ( 30 )
材料「 ( 6 )
道具 ( 6 )
計画 ( 5 )
軽トラ ( 2 )
メモ ( 2 )
楽器 ( 1 )
神頼み ( 1 )
愛車一覧
ホンダ ステップワゴン
2008 2月~ 家族の年齢が段々高くきました。良く家族で出かけるので手頃な低重心を選 ...
ホンダ シビック
H3年 3月の最終ライン製造車
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation