• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モト管工業のブログ一覧

2009年08月21日 イイね!

今日の作業

今日の作業今日は赤いEGの中身。

左右ストラット。

ロールバー付け根

過去の溶接を見て幻滅。

日曜に綺麗に擦ってもらおう。

というか、俺に溶接っぽく摺らせろ!

電気もあってきた。

見てくれは少し悪いけどほとんど共付けでいけるやうになっている。

少し前よりも上達してるみたい。グッド(上向き矢印)

基本的には温度は100度でチュンチュン進む。
でも気を抜いたら瞬間で穴。
肉盛りをどれぐらい残したらいいかわからなかったからスポットは結構肉盛り。後はベビーで。

あぶりすぎで何度か鉄を飛ばしたが、完璧な熱の均等に入った溶接になっていると思う。

今日でスポットは完了。
後はロールバー。

日曜一日あったら終わっちゃうぐらいのペース黒ハート

今日の俺の溶接。たぶんはやいで!!

ようやくやり方がわかってきた!
Posted at 2009/08/22 00:12:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業 | モブログ
2009年08月18日 イイね!

今日の作業

やっとこさ作業ができる環境へ。うれしい顔


今日は赤いEGの続きでリアの外側完成。

金曜はなかに潜り込んでストラット周辺をやり、フロアのロールバーをやろう。
はじめて使う溶接機は使い方がわからず今一つきれいな状態には至らない。

鉄が溶け方が違う。
時々ガスがマバラ。
これはホースバンドで対応。
金曜は少し鉄材を持ち込みパチパチする原因の直し方と、あり得ない固定トーチの角度に慣れなければいけない。

マイトーチ購入も検討にいれようか。

それとも仕事用のトーチを使えるように改造するか。
どちらにしてもメーカーによって端子、又、現溶接機電気の取り回しを知らないので、焦らずその変から攻めていこうと思う。


ステップ給油
Posted at 2009/08/20 01:10:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | モブログ
2009年07月10日 イイね!

はぁ

はぁキュキュキュ… ブォン …

ボフ… シャ…

コココ… プシュー… シャー シャー シャー


イライラ


パテパテ… キンゾク ベルゾナ 3プン 速乾


Posted at 2009/07/10 10:26:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業 | モブログ
2009年06月08日 イイね!

0.5%未満

0.5%未満かぁ~さんが夜業をして~




サロペットを買ってもらったんですが、

裾を引きずりたくないから、
100カット!

カッターでカット!

…で、手縫いぴかぴか(新しい)

で日にちが変わった冷や汗2

まぁ!行けるでexclamationexclamation


Posted at 2009/06/08 01:14:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | モブログ
2009年05月30日 イイね!

けいとらタイヤ交換ひよこ

けいとらタイヤ交換軽トラのタイヤ交換をしました。ようやく普通のタイヤに戻りましたほっとした顔

Posted at 2009/05/30 19:38:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | モブログ

プロフィール

CR-Xボディー見つかりました! 本当にありがとうございます。 どうやって組むか具体的に練ります。 人生の一つの山場を迎えていると感じます。 副...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2008 2月~ 家族の年齢が段々高くきました。良く家族で出かけるので手頃な低重心を選 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
H3年 3月の最終ライン製造車

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation