• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モト管工業のブログ一覧

2009年09月19日 イイね!

本日の作業

サンダーをガンガンに使いたいから17時ダッシュ+高速飛ばしで襲撃。

当て板をつける際、邪魔なロールバーのジョイントを撤去。

片方は火の粉を上に飛ばさなきゃいけないから断念。

それから当て板の寸法取って、セカセカ罫書き、B-Cのロールバーを適当に作成。


寸法取って、1対2対√3 てな感じで長さを適当に切った。

これが実は1対1対√2の計算間違い。

しかも頂点の合わせ方の間違いに気付かず、そのまま仮止め、左右を確認せずに溶接。


言われてようやく気付いて切断。撤去 へこむ。

この辺で頭痛。

当て板を2枚つけたところでだるくなってくる・・・

何か揺れていることに気づく。

驚いて 終了。


何も進んでいない…

何なんだ一体…何のために俺はここまで来たんだろう。。。

Fドリさんに文句言われるのが怖い…

でも、今日の収穫。  往復のガソリン代は意外と安かった。




次回

BCをくろ6さんに作ってもらう。

当て板を作ってもらう。

今日の仮止め部分を溶接。

新たに当て板の部分をつける。


しゃべらなきゃ1日作業か?
Posted at 2009/09/19 00:34:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2009年09月18日 イイね!

購入物

タングステン注文。
溶接用

タンガロイ注文(中古
ボーグラ用
Posted at 2009/09/18 10:20:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道具 | モブログ
2009年09月17日 イイね!

本日の作業

ロールバー作ってあるところは終了。

後は当板。

キチッと板にけがいて綺麗に点けよう。

ベルトは点けない。

全体に仮止めしてからタップにしよう。
Posted at 2009/09/17 10:27:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業 | モブログ
2009年09月11日 イイね!

今日の作業

C当板 左サイドバー BC 左サイドバー切断延長溶接
悲しくなるぐらい溶接がへたくそで、イライラした
よくよく考えたら熱をかけない溶接をしているのに、太い棒とでは溶け込むはずがない

なーんだ 来週終わっちゃうじゃんウッシッシ
Posted at 2009/09/11 23:20:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | モブログ
2009年09月11日 イイね!

秋か…

今日の朝は涼しかった。

外気温度も13℃

やっと過ごしやすくなってきた。

今年の目標には太刀打ちできるかなぁ。

がんばるしかないんだけどね☆彡
Posted at 2009/09/11 08:27:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思い | モブログ

プロフィール

CR-Xボディー見つかりました! 本当にありがとうございます。 どうやって組むか具体的に練ります。 人生の一つの山場を迎えていると感じます。 副...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2008 2月~ 家族の年齢が段々高くきました。良く家族で出かけるので手頃な低重心を選 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
H3年 3月の最終ライン製造車

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation