やっとこさ作業ができる環境へ。
今日は赤いEGの続きでリアの外側完成。
金曜はなかに潜り込んでストラット周辺をやり、フロアのロールバーをやろう。
はじめて使う溶接機は使い方がわからず今一つきれいな状態には至らない。
鉄が溶け方が違う。
時々ガスがマバラ。
これはホースバンドで対応。
金曜は少し鉄材を持ち込みパチパチする原因の直し方と、あり得ない固定トーチの角度に慣れなければいけない。
マイトーチ購入も検討にいれようか。
それとも仕事用のトーチを使えるように改造するか。
どちらにしてもメーカーによって端子、又、現溶接機電気の取り回しを知らないので、焦らずその変から攻めていこうと思う。
ステップ給油

Posted at 2009/08/20 01:10:43 | |
トラックバック(0) |
作業 | モブログ