• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月17日

濡れ濡れの漏れ漏れ

濡れ濡れの漏れ漏れ 親父のインプ、ラジエーターから緑の甘い液体を排出してたんで交換しました。

インプはサイドフロータイプのラジエーターなんですが、左右のサイドタンクがプラスチック製なんですね。

んで、サイドタンクとコアのカシメしてある所がクラックが入って漏れやすいみたいです。

このラジエーターもその辺から漏れてました。

ただ純正に交換するのもアレなんで、冷却効率の上がるようにコア増しラジエーターに交換しました。


さて、そろそろジムニーのグリルとラジエーターの間にダンボール挟まなあきませんわ


Ps,ハンドルネームちょっと前から少し変えてみました
ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2009/12/17 22:04:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

いつもと変わらぬ。日課朝カメ活っす ...
KimuKouさん

ディフェンダー90
パパンダさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2009年12月18日 0:13
ハンドルネーム?

なに?

いっしょちゃうん?
コメントへの返答
2009年12月18日 8:15
漢字の部首をちょっとだけ変えましてん

気ぃ付かんかったでしょ(笑)
2009年12月18日 7:41
おはようございます♪



ジムニーのラジエターに凍結対策ですか?
コメントへの返答
2009年12月18日 8:17
この時期はどうしてもオーバークールになりますんで

電動ファン入れたいんですけどね
2009年12月18日 8:52
判らんかった  

電ファンも 最近通勤だけでは

回らんわ

ボロちゃんの辺は、クーラント濃度50%以上?
コメントへの返答
2009年12月18日 12:24
わからんように変えましたから(笑)

電ファン入れたらレスポンスも良くなるしね

電ファンもサーモスイッチも持っとるんやけどなかなか作業する時間がないでし

クーラントの濃度なんて気にしたこと無かったです。

この辺ではクーラントは凍らないですよ
2009年12月18日 9:33
真冬並みの冷え込みですね。

昼間も寒いし。


10乗るときは、雪山行くときと同じ格好?

でないと寒いですから。分からない人には分からないでしょうけどね。
コメントへの返答
2009年12月18日 12:27
最近隙間風が増してきました(笑)

ここの所バイク用のジャンパーが離せられません
2009年12月18日 18:07
まいど インプのラジエターあかんなったんか・・・ てかコア増しのつけるって好きやなあw
ちなみに私のジープは電動ファン制御ですよ。 なかなかこれが結構良いよ暖房すぐあったまるしね。
ちなみにジープは冬はファンが回ることはないですな・・・・ww
コメントへの返答
2009年12月19日 8:15
10月終盤には漏れてましたね~

ただ純正に交換するより少しでもバージョンアップさせた方が良いじゃないですか

ジープもオーバークールよくしますもんね

この時期やったらファン回さんでもオーバークールするんとちゃいますか(笑)
2009年12月18日 18:37
ハンドルネームかぁ・・・


あんまし変わらんやん。(笑
コメントへの返答
2009年12月19日 8:17
自分でも変わった気がしません(笑)
2009年12月18日 22:52
一瞬 ドコのステアリングに

交換したんやろ~と 思った僕は

アホでしょうね冷や汗
コメントへの返答
2009年12月19日 8:20
前から塊から魂に変えようかと思ってましたが1213F会で決心がつきました(笑)
2009年12月19日 0:43
暑さもやけど、寒さの対策もしなきゃですね☆

HN…気付きませんでした(ノд`*)
間違い探しみたいw
コメントへの返答
2009年12月19日 8:23
車に対する寒さ対策も必要ですが、人に対する寒さ対策も必要になります(笑)

10は隙間風ばかりだし、30は温風が出ません(泣)

プロフィール

「悔しいのなら後悔させてみて下さい。私念振りまくんじゃダメですよ」
何シテル?   12/29 00:03
やりたい放題やらせてもらってます ごみバケツのような色の車に乗ってますが、ごみは投げ込まないでくださいm(__)m つまらない事ばかり描いてます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(目から鱗)超簡単コーンワッシャーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 20:25:00
バックドア修理 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 18:35:30
A/Tソレノイドバルブ&オイルストレーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 19:28:17

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
楽で実用的でラフに扱える車を探したらこいつになりました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
意外な所から話が来まして 綺麗だったし買っちゃいました
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
バン改71前期幌ボディ 採石場の片隅に眠っていたのを譲っていただきました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ボロ2号 姉と僕の共用の車。 エンジンの調子は良く、スピードメータを振り切ってくれます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation