• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボロちゃんのブログ一覧

2015年12月23日 イイね!

クリスマスねぇ…(´Д`)

クリスマスねぇ…(´Д`)そんなの関係無いですわ(笑)
毎年言うてますけどね(笑)

今日は久しぶりにゆっくりできそうだったんでカプチのエンジンオイル変えるのにオイル買いにホームセンターへ

そしたらトラストのエンジンオイルが半値以下で売ってたんで思わず購入…(^^;

このオイル色が真っ青でびっくりしました(笑)



ついでにタイヤをスタッドレスに交換
去年買った海外製のワケわからんスタッドレスですが、ゴムはまだ柔らかかったですね…根本の性能がどうかは知りませんが…(^^;



ジムニーもスタッドレスに交換しました。
5シーズン目ですが、こいつはまだまだ行けそうですね!
純正サイズですが…あんまり車高上げてない僕の車やとなんとか見れますね(笑)
僕の使い方にも合ってますし(^^)



からの雨の中洗車(笑)
ジムニーとカプチ、他タイヤ8本
寒かったです(^^;


タイヤ片付ける時に気がつきましたが、かなりタイヤがチビて来てます(^^;
4年使いましたからね~、山で使われてるMT2ならかなりの長寿命でしょう(^^)


こっちはまだ使えそうですね
ローテーションするか、タイヤ新調するか悩みますね(^^;
Posted at 2015/12/23 21:22:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2015年12月12日 イイね!

7対3

7対3シャシーブラックって塗って直ぐに加熱すると艶消しになるんですね!発見です(笑)

今日はホンマは休みやったんですが、僕が以前オペレーターしてた機械の加工が遅れててそれを動かしに行ってました。
現オペは休まさせました…居ても邪魔なだけですし…

まぁ、色々あってその現オペに頭に来てますが…
月曜日に色々とキツめに言うてみます。
普通の人よりも相当頭の弱いオッサンなんで言うても無駄でしょうが…





数日前、先輩から7対3の法則と言うのを聞きました。
先輩も他の人から聞いた話ですしウチの会社の部署に当てはまっただけで他の所に当てはまるかどうかはわかりません…

複数の人間を1つのグループにして仕事をさせると、怠けが7割、真面目が3割位になるらしいです。

そんで、怠けの7割をまた1つのグループにすると、そこでも怠けが7割、真面目が3割になるらしいです。

僕の部署もだいたい7対3になってますわ(^^;

僕らみたいな工場では毎月決められた生産額が目標になってると思いますが、それをこなすには、

怠けはどう頑張っても真面目にはならないし、部署の中で小さいグループに分けても連携取りにくくなるので、真面目が怠けを上手くコントロールするのと、真面目だけが頑張ってなんとかする

っていう2通りの方法が有る…らしいです

不真面目に過度な期待はせずに真面目だけでなんとかする
ウチの部署では今後こんな感じになっていくと思いますわ(^^;

今のところ、僕は真面目と見てもらえてるけど、不真面目に思われん程度に頑張らんとあきませんな~(^^;

Posted at 2015/12/12 21:12:40 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年12月05日 イイね!

昼飯抜き

昼飯抜き車弄ってるとしているとよく昼飯を食べ損ないます

今日も試走がてらコンビニに行こうとしたら師匠登場…(´Д`)

そのまま晩にトランスファー担ごうとしたら力出なくて困りました(^^;



今日はボケて表示がおかしくなっていた追加メーターのユニットを交換してました
グローブボックスの裏に目立たない様に設置してたので、こういうときめっちゃめんどくさいです(^^;



夕方からはトランスファーバラしてニードルベアリングの交換をしました



真ん中の棒もついでに交換します



ダウンギアを組んだときに交換したはずのこのベアリングがダメになってたのはショックですね…
組み方が悪かったんでしょうね~(^^;



ファーも組み終って試走しました(^^)

めちゃくちゃ静かになりました(*^^*)
今まで猫が10匹位でニャーニャー言うてたのが、今では2匹位です(笑)
もっと早くに変えてたら良かったですわ
Posted at 2015/12/05 22:45:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月17日 イイね!

たまには書こ(^^;

たまには書こ(^^;土曜日にシート変えてからケツが割れそうです。こんばんは。(^^;

前のフルバケはけっこうクッション良かったです(^^;

今回のはクッションが薄いです…
30に乗ってたときのフルバケはもっとケツ痛かったけどね(^^;

今回、1番時間が掛かったのはこれ


文字入れに苦労しました(^^;
データ作成と加工だけで3時間は格闘してました。
先輩は本田技研工業って入れようとして格闘してましたね(^^;

曲げるのもベンダー使って初めて曲げました。
少し前に使い方をちょっとだけ教えて貰っていたので、練習がてらにです(^^;
よく事故の話聞くので恐かったですね(^^;

日曜は現プロに教えて貰いながら予備のプロペラシャフト使ってスパイダージョイントを交換してました。
これ、けっこう難しい作業ですね(^^;

んで、月曜飛んで火曜日は

仕事で出荷した製品が卸し先の取り付け不具合でお呼びだしされました(^^;
今日中にヨーロッパに輸出するから午前に直せとの事でした
3時起きの4時会社発、7時半現着で作業してました。

普段そんな生活してないので今すごく眠いです(^^;



でも、会社帰りの雨の中、ワイパーの拭き取りが気に食わなかったんで、ワイパー交換

ジムニーの300ミリのワイパー2本より、600ミリのワイパー1本の方が安いのが何となく気に入りません(笑)

んで、もうすぐ雪の季節なんで、フォグランプ追加しました。

早く雪が降ると良いのに(笑)
Posted at 2015/11/17 21:05:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムニー(JA11) | クルマ
2015年10月31日 イイね!

また…

また…またDC-TURBOってパッケージ変わったの?(^^;

前回何時変えたか忘れたんで交換しました。
エレメントも何時変えたか忘れたんで一緒に交換です(^^;



ついでにシャックルも交換です。




今まで付けてた2Dシャックルと比べるとピンToピンが半分以下です(^^;

一般道ではシャックル短い方が良いですね!
ハンドル切ったらちゃんと曲がるしね(笑)
2Dは切っても曲がらんし、いつまでもふらふらしてるしカーブ怖かった(^^;



バンプの再調整でフロントショックもバンプも外して犬ションさせて採寸

縮ませてリーフがまっ平らになる少し手前で止まるようにしてます。

逆ぞりさせるとヘタり易いですし、逆ぞりした状態で荒く扱うと折れちゃいます(^^;

明日は某所で試走してきます~!
Posted at 2015/10/31 20:32:04 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「悔しいのなら後悔させてみて下さい。私念振りまくんじゃダメですよ」
何シテル?   12/29 00:03
やりたい放題やらせてもらってます ごみバケツのような色の車に乗ってますが、ごみは投げ込まないでくださいm(__)m つまらない事ばかり描いてます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

(目から鱗)超簡単コーンワッシャーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 20:25:00
バックドア修理 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 18:35:30
A/Tソレノイドバルブ&オイルストレーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 19:28:17

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
楽で実用的でラフに扱える車を探したらこいつになりました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
意外な所から話が来まして 綺麗だったし買っちゃいました
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
バン改71前期幌ボディ 採石場の片隅に眠っていたのを譲っていただきました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ボロ2号 姉と僕の共用の車。 エンジンの調子は良く、スピードメータを振り切ってくれます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation