• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月22日

大事に乗りたいですね

レグナムって言えば、希少車かもしれません。悪く言えば不人気車の
レッテルを貼っている人もいるでしょう。
しかし、ベストセラー車に乗っている人よりも、レグナムに乗っている
人たちは、本当にレグナムが好きで乗っているのだと思います。
このみんカラを覗くようになって、ますますその思いが確かなものに
なりました。
日本人特有ともいえる「右へ習え」が好きじゃない私としては、
レグナムに乗っているオーナーさんたちの気持ちはよく分かります。
それに、10年以上乗っている人が多いことも、本当に好きじゃなければ
できることじゃありません。
生産中止になってからかなり年数が経ち、これから益々見かける台数は
減ることでしょう。
でも、元気に走っているレグナムを見かけると、愛されているレグナム
なんだと思うようになりました。
私は、まだまだ駆け出しのレグナム乗りですが、いい出会いが出来たと
思っています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/22 22:14:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

間違うところでした
アンバーシャダイさん

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

秋空とゲリラ豪雨の兆しかな
CSDJPさん

この記事へのコメント

2008年9月22日 22:21
現在レグナムに乗っている人
これからレグナムに乗り換える人は
本当にレグナムが好きじゃないと
乗れないですよね...。
私も新車から10年を超えていますが、
愛着は増すばかりです...></
要は...レグバカ!?
(`▽´)yワハハハ♪
コメントへの返答
2008年9月23日 1:59
長く乗るコツは、DIYでコツコツ少しずつ自分流の車に仕上げていくことではないでしょうか。
その結果、個性が光りだせば愛着が沸いて手放せなくなるんだと思います。
2008年9月23日 0:40
こういうコメントを見るとホント勇気づけられます!
ホントこれからも大切に乗って行きたいですね♪
大分ガタ出てるけど…
オレのは次はミッションかな…
コメントへの返答
2008年9月23日 2:13
やっぱり、ミッション(AT)はウィークポイントなんでしょうか。
私のレグナムは、前オーナーがA/TのASSY交換をしてくれており、まだその後1万キロしか走っていないので、新車のように快調です。
納車されて2千キロほど走りましたが、今のところ全くトラブルの兆候がありませんので、ラッキーだったのかな?

プロフィール

「イカリング装着 http://cvw.jp/b/433287/48605699/
何シテル?   08/17 14:12
自分でイジることが好きですが、イタ車は初めてなのでワクワクしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

JOEの写真館(Joe’s Gallery) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/03 21:19:24
 

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) 悟空 (アルファロメオ 159 (セダン))
他人と被ることのない車が気に入ってしまうんです。 でも、パーツがどんどん入手しにくくなっ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
レグとは正反対の面構え。 嫁さんが一目ボレして通勤に使用中。 そこそこキビキビ走るし ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
普段の足として。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーマル取っ払って、タコアシ、マフラー、CDIで、10,000rpmオーバーの世界でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation