• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月03日

買ってしまった (」゜□゜)」チャージ製 カーボングリル ウィングGH系

買ってしまった (」゜□゜)」チャージ製 カーボングリル ウィングGH系 とうとう 買ってしまいました(^w^)

ヤフオクで 落とした グリル(GH系)を 修正し 網戸の 網を 貼り付けて
カーボン グリル ウィングを 装着です

いや~ いいかなて(^w^)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/10/03 15:41:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そうだ 湧水汲み、行こう♪
常につまらない自由人 お~さん♪さん

花火大会は秋らしい🧨
Team XC40 絆さん

🍜グルメモ-1,068-百歩ラー ...
桃乃木權士さん

ブルベア トリプルブル打診買い^_^
京都 にぼっさんさん

武藤経済産業大臣が...、
138タワー観光さん

花と花火と犬とおやじ虫
ポンピンさん

この記事へのコメント

2009年10月3日 17:47
これまた、意外なところを攻めてきましたね~!?

GHグリルをメイングリル化するんですか??
コメントへの返答
2009年10月3日 18:06
ヤスネンさんの 真似で すいません(^∀^)ノ

イメチェン用です


GRグリルにしたり GHグリルに したり などと気分的に 変えてます(^w^)
2009年10月3日 23:06
こまかいところ突きますね~!!(゚∀゚)

GHがGRを流用ならよくありますが、GRであえてGHっていうのもありですね(^^;)
コメントへの返答
2009年10月3日 23:27
はい

細かい作戦で スミマセンm(_ _)m

そうなんですよね~ 意外性が あって いいかなて(^w^)

もう ネタぎれです お金ないす
2009年10月4日 7:19
ほぇ

なんと。そうしましたか。
なんか私から見るとちょっともったいないような。
収まるとどんな感じなんでしょうか?
コメントへの返答
2009年10月4日 7:50
ほぇ!^^

いや~ まだ 色々 やりますんで

グリルは つねに ヤフオクで 落としております^^

今度 撮りますね^^

プロフィール

「@ジム量産型
最近 増えてきましたよーこの時も三菱アウトランダープラグインがいましたし!ガソリンが高い今などは、電気は安くて最高です!」
何シテル?   07/23 07:08
初めましてジム量産型です  みんカラは 初登録です!  車をボチボチ イジリイジリしたいと 思いますの で 宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セブンイレブン×ガンダム35周年キャンペーン、10月30日から。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/25 23:02:54
ENKEI Racing RPF1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/10 17:08:58
リーフ ホイール の変化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 09:24:08

愛車一覧

日産 リーフ リーフ (日産 リーフ)
電気自動車でGO
日産 ティーダ 日産 ティーダ
低燃費!低燃費!低燃費!PPPPPP!
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサの走る楽しさを教えてくれた車でした
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初インプレッサSTI これでスバリスト!!

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation