• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kanyoのブログ一覧

2013年01月06日 イイね!

明日から始動

明日から始動珍しく我が家のMINIくん

12/28~1/6まで 一度もこの場所から

動いてません(笑)

ということで、明日から私の通勤車として

走りはじめです^^

スビッツの8823聴きながらテンション高めて

お仕事に行きま~す♪^^

Posted at 2013/01/06 23:41:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2013年01月05日 イイね!

換気扇

せっかく 毎日 更新しているので(笑)

去年の12月 キッチンの19年使った

換気扇を買い替えました

MINI弄りよりも こちらの方が私にとって大事なことです(笑)

それで、変える前の換気扇



新しくなった換気扇



私が何を言いたいかというと

換気扇ではありません

その下のタイルです

換気扇を変えたことで、位置が変わり、べニア板が出てしまった

ので タイルを貼ってもらいました

私が仕事の日にやってもらったのですが

帰ってくると 目の高さに かわいいミッキーさんのタイルが貼ってあり

なんて 気が利くタイルやさんだ.。o○^^

と思っていたら、タイルが足りなくなり ちょうどコンロの横にあった

TDRのお土産に頂いて使ってた 鍋敷のタイルに気が付いたそうで

留守番をしていた 旦那さんに許可を得て つけたそうです

それにしても、タイルやさんの発想に笑ってしまったσ(^^)でした

これからあと20年は ミッキーさんここにいますね

可愛いからいいけど(笑)





Posted at 2013/01/05 23:44:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2013年01月04日 イイね!

堂ヶ島ニュー銀水

堂ヶ島ニュー銀水今回 泊まったお宿は

堂ヶ島ニュー銀水 です

ここは、伊豆半島の中で私が一番

お勧めするホテルかもしれません^^

一度も泊まったことがなかった頃

いつかは、銀水に泊まってみたい!

と思っていたところです(笑)

おもてなしは、伊豆の中では一番だと思います

稲取と堂ヶ島にあります

私が初めて泊まったのは 母の還暦のお祝いの時で

その旨を伝えると、食事の時には女将さん自らが

お祝いにきてくれたりしました

友達といった時は、レディースプランで

お部屋にフルーツの盛り合わせなどなど。。。

今回は、お正月だったので料金プランの一番低く

予約できるところで予約を取りました

値段の差は、料理とお部屋だけです

到着時間を15時30分の予定でしたが ちょっと遅くなって

しまった為 電話連絡をしておきました

到着するとお出迎えです

皆さんが、ホテルの入口で待っててくれます

車の移動も荷物も すべてやってくれます

受付でチェックインをする時も、名前を言わなくても

kanyo様ですねと

ちょうど夕日の見える時間で ワインのサービスです

お部屋に案内してくれる前に、待っててくれます



私が西伊豆を選んだのは 綺麗な夕日が見れるからです^^

お部屋は西棟です

あえていうなら、南棟の方がいいと思います(笑)







プランによって 豪華な御夕食となります

でも、これでもじゅうぶん 美味しかったです^^

帰りも、チェックアウトすると 車を持ってきてくれて

ガラスも綺麗にしてくれます

車に乗ると、交通安全の折鶴でつくったお守りが

つるしてありました

いつかは銀水の 私の一押しのホテルでした(笑)

お土産に お正月だったのでお年賀で湯飲みを頂いてきました























Posted at 2013/01/04 23:16:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2013年01月03日 イイね!

やはりいつのまにか

やはりいつのまにか今日は、もうひとつ


27日から旦那さんが休みで

miniには、私は ずーっと乗っていませんでした

この間、ふと こんなのついてたっけかな。。。

気のせいか?

と思ったけど

気のせいじゃない~

最近、おとなしいと思ってたら。。。(笑)
Posted at 2013/01/03 20:51:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2013年01月03日 イイね!

家族旅行

家族旅行今まで、おじさんたちや兄弟まじえて

みんなで旅行はありましたが家族四人だけで

泊まりに行ったことがありませんでした

今回、娘の提案で息子と娘と私と旦那さんの

四人で西伊豆堂ヶ島に泊まりにきました

息子もひとり暮らしをはじめて9年になります

家族が揃って、こういう時間が過ごせるのも

いいものですね^^
Posted at 2013/01/03 20:38:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「明日MINI フェス行きます。行かれる方よろしくお願いしまーす^^」
何シテル?   09/17 14:29
2006年12月に我が家にMINIが来ました。 MINIが欲しいと旦那さんに言われた時は 駄目~と3日間ぐらい口をききません でしたが。。。(∩。∩;...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドラマチック西伊豆林道行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 22:07:03
第20回 Red Hot MINI 全体オフin富士山に参加して来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 00:32:02
帰国&レカロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 06:50:49

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
色はロイヤルグレー/シルバーです 納車当日の我が家のMINIです^^ ナンバーは、スピッ ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
MINIの前は、サーフに乗ってました。 この車は乗りやすくドライブの時は 外の景色もよく ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation