• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kanyoのブログ一覧

2014年11月09日 イイね!

7/9・7/31 SPITZ THE GREAT JAMBOREE 2014 “FESTIVARENA”

スピッツ 初の武道館 ワンマンライブ!

この日を、どれだけ楽しみにしていたか(笑)

7/9 は旦那さんの妹と高速バスで行きました

特ダネ切符 平日片道1500円で東京へ行けます

娘に教えてもらった、PASMOを借りて
もう一枚、妹の分を東西線の切符売り場で購入

↓スピッツグッズが役立つ時が(笑)
いつも、先に帰りの切符を買っていたのですが
これがあると、便利なんですね
普段、コンビニでチャージできて使えると聞いたので
電車に乗ることが少ない私でもOKですね^^



東京駅からスカイツリー行きのバスに乗りソラマチへ
お昼ご飯は、ガッツリと 利休の牛タン定食^^



ゆっくりと、ソラマチの中を見て たどりついたところは
ムーミンカフェ


席の横へ ムーミンを連れてきてくれます(笑)






デザートは、満腹でも別腹ですね(笑)

武道館へ行く前に 靖国神社へ




ここで時間調整して、いざ!武道館へ



雨の降る中、蚊にさされながらの入場待ち
中に入ってみたら、いがい武道館って小さいんだなぁ.。o○(笑)
楽しい時間が過ぎるのは、早かった。


7/31 すぴ友さんと行きました
東京駅で 長野のすぴ友さんと合流~
ライブ前は、ガッツリとご飯(笑)

東京駅の中で、ウニのオムライス


この間と同じ東西線に乗って 武道館へ







席はアリーナでした


これで、今年のスピッツのライブはおしまいと
思っていましたが、10月に。。。続く(笑)












Posted at 2014/11/10 00:55:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | スピッツ&ライブ | 日記
2014年11月08日 イイね!

7/2 SPITZ THE GREAT JAMBOREE 2014 “FESTIVARENA”

七月は、スピッツのライブ 3本 行きました

なんて、幸せな月だったでしょ(笑)

まず 初日 7/2 日本ガイシホール

同じ月に 3本もライブがあると節約。。。(笑)
行きは 鈍行で名古屋まで






ライブは、お祭りにふさわしく スピッツのワンマンライブの中で
一番楽しいライブでした!

お泊りで行く時の楽しみは、打ち上げ~
今回は、職場の子2名と、すぴ友さん2名の5名で
MINI乗りさんのお店 『でらや』さんへ行きました

名古屋に来る楽しみのひとつに、でらやさんもあります^^









お疲れ様でした~

お泊りは、ミユキステーションホテル名古屋
朝食は和食



せっかくなので、名古屋の散策です
朝食は控えめに モーニングを食べなくちゃ~
と、チェックしておいたお店にテクテクと





しかし~すでに、満席で残念。。。
ということで、コメダに入ったことがないという子がいたので
場所移動して



食後は運動しなくては。。。テクテクとテレビ塔まで





お昼ご飯は、スピッツのマサムネくんが 食べにいったという
藤一番のラーメンに決定!





満腹になり 名古屋駅までテクテクと歩きました^^

帰りは、新幹線で帰宅


あと 武道館が2本(笑)












Posted at 2014/11/08 23:50:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | スピッツ&ライブ | 日記
2014年11月06日 イイね!

7/20 川越散策

最近よく テレビで旅番組がありますよね

それを見ていた旦那さん 川越って 圏央道から行けば

近いな.。o○

確かに、富岡へ行った時のことを思えば地図を見ると

鶴ケ島JCTから川越ICまで ひとつ

ということで、川越散策へ行ってきました

私は、スピッツの大宮のライブの時に電車で行ったことがあり

町の雰囲気は、わかっていました^^

まず、車は りそな銀行の駐車場へ止めることができたので

とても歩くのに 近くて良かったです







お好み焼き~
ここのお店は、前に行った時にも 寄ったので
旦那さんにも食べさせてあげました^^
お好み焼き屋のおばさんには、いつまでも元気で
お店やってもらいたいです



旦那さん 匂いに誘われて これも食べてました



帰りは、鶴ケ島JCTから八王子JCT→大月IC→須走ICと帰ってきました


明日は、スピッツライブのお話です^^





Posted at 2014/11/06 23:21:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2014年11月05日 イイね!

6/29 富岡製糸場

2014年6月28日 相模原愛川IC~高尾山IC間が開通した

次の日が日曜日で ちょっと出かけよう

という旦那さんの誘いに どこへ行くのだろう。。。

東名ににのり、厚木から圏央道へ

厚木PAは、それなりに混んでいましたが道路は

いがいと空いていました



思い立ったかのように、世界遺産になった富岡製糸場

これまた、思ったよりも空いていて 駐車場にもすんなりと

止まることができました







富岡ICから佐久ICまで行き 141号線をぼちぼちと清里方面へ

須玉ICから中央高速で 甲府南ICまで行き精進湖へぬけ

帰ってきました^^

圏央道は、料金高いけど 速いですね

圏央道ドライブは続く。。。(笑)







Posted at 2014/11/05 23:17:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月04日 イイね!

コウモリ

久しぶりに、昨日 ブログを書いて
今年を振り返ってみたら、ほとんど 書いてなかった(笑)

暇があるとツムツムしてたからなぁ.。o○

撮ってきた写真みると いろいろと思い出す
自分の老後の楽しみになるように
忘れないうちに、降り返ってみることにしました



6/19 娘が夜中に お母さん 鳥がいると

AM12:00過ぎ 寝ようとしていた私のところにきた

部屋に行って見ると、部屋の中をパタパタと

飛び回っていて

初めは、鳥の子供かと思っていました。

壁に止まったので、よく見ると???

娘と鳥じゃないね。。。。



頭は下にあります
コウモリ?
このままでは、困ると 寝ている旦那さんは起こさずに
ふたりで、コウモリ捕獲です
網もなく、部屋にあったクイックルワイパーの先に
スーパーの袋を縛って、コウモリのしたにかぶせたら
ポトっ って袋の中に入りました(笑)



これ、外に逃がしてあげました。
まさか、コウモリが家の近くにいるなんで
思ってもみませんでした。

六月の出来事 明日も続く(笑)


Posted at 2014/11/04 21:12:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「明日MINI フェス行きます。行かれる方よろしくお願いしまーす^^」
何シテル?   09/17 14:29
2006年12月に我が家にMINIが来ました。 MINIが欲しいと旦那さんに言われた時は 駄目~と3日間ぐらい口をききません でしたが。。。(∩。∩;...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラマチック西伊豆林道行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 22:07:03
第20回 Red Hot MINI 全体オフin富士山に参加して来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 00:32:02
帰国&レカロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 06:50:49

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
色はロイヤルグレー/シルバーです 納車当日の我が家のMINIです^^ ナンバーは、スピッ ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
MINIの前は、サーフに乗ってました。 この車は乗りやすくドライブの時は 外の景色もよく ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation