• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kanyoのブログ一覧

2011年12月04日 イイね!

東京モーターショー2011

東京モーターショー2011今日は、お天気快晴!



富士山も、とても綺麗に見えている中

高速を走り、待ちあわせの場所の大井Pへ

ここから先、こんなことも。。。(^_^;)

あと二分ぐらいで 大井Pに着くと順調に走ってきたのに

ひとつ間違えて、左折してしまった為、ナビに従い

走って行くと、なぜかした道へ

大井Pの横のした道へ出たので、お友達に電話して

ここから、また湾岸へ入ることにしたのですが

なぜか。。。羽田空港? 川崎大師?(^_^;)

これって逆に向かって走っているよね。。。(笑)

会場近くの駐車場は混んできているということと

これ以上、車で移動したら、喧嘩になりそうな。。。(笑)

ということで、川崎駅近くの駐車場へ車を止め 電車とゆりかもめで移動~

ビックサイトにつき、この方と この方にやっと合流~^^



あまり、あきれないでくださいね。。。(^_^;)
でも最近、旦那さんと一緒に電車に乗ることが多くなりました。
ゆりかもめにも,乗せてあげたし(笑)
スピッツライブであっちこっち行くことも、電車にのる
勉強になってます^^



それにしても、人が多かった~











この窓ガラスのは、実用的な感じで
効果がありそうでした



一日だけでは 見るのに まわりきれないほどの たくさんの車でした



帰りは、無料のシャトルバスに乗って東京駅まで行き

JRで川崎駅まで、そしてMINIに乗って帰ってきました^^

東京駅も、北口で降りたら、ここはどこ?(笑)

自分のいる場所を把握するのに、時間がかかるσ(^^)でした

でも、いろんなこと経験しながら、とても楽しい一日でした。

一緒に行ってくれた、、皆さんありがとうごさいました~^^



追伸・・・電車とゆりかもめで行って思ったこと。

※ゆりかもめに、新橋から乗りました。
私が ゆりかもめのホームについた時、ホーム左側に
止まっていた、ゆりかもめは 満車状態だったので それは見逃して
次の 車両を来るのを、待つことにしました。
次の車両が来て、座ることができましたが
その車両も、すぐに満車状態となりました
他の駅から乗ってくる方は、乗れない状態ぐらいに
いっぱいでした。
新橋から乗って、良かったです

※帰り 東京駅行きの無料シャトルバスに乗りましたが
並んでいると、立ってもいい方は あと何人か乗れます
と、声をかけてくれます
これまた、満車状態で行きます
席に座りたいなぁ~と思い、順番待ちをそのまましていました。
次のバスが来て、私たちのところまで運よく 座ることが
できましたが、そのあとの順番で待っていた方は
これじゃ、立っているのなら、前のバスでも
同じだったなぁ。。。とささやいてました
確かに、微妙なところですね
旦那さんと私の前に 小さな男の子が、立っていたので
旦那さんに、席 譲ってあげれば。と言うと無言(笑)
私が、譲ってあげたのですが、座っていたら
綺麗な夕焼けを 見ずに終わってしまうところでした。
立っていた おかげで、とても綺麗な夕焼けを見ながら
帰ることが、できました^^




Posted at 2011/12/05 00:09:48 | コメント(15) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「明日MINI フェス行きます。行かれる方よろしくお願いしまーす^^」
何シテル?   09/17 14:29
2006年12月に我が家にMINIが来ました。 MINIが欲しいと旦那さんに言われた時は 駄目~と3日間ぐらい口をききません でしたが。。。(∩。∩;...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
4567 8910
11121314 1516 17
1819 20212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

ドラマチック西伊豆林道行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 22:07:03
第20回 Red Hot MINI 全体オフin富士山に参加して来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 00:32:02
帰国&レカロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 06:50:49

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
色はロイヤルグレー/シルバーです 納車当日の我が家のMINIです^^ ナンバーは、スピッ ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
MINIの前は、サーフに乗ってました。 この車は乗りやすくドライブの時は 外の景色もよく ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation