• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kanyoのブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

まとめてブログ夏

仙台 8/17~18

スピッツ夏イベ 『ロックのほそ道』へ行ってきました^^
夏イベはスピッツだけでなく その時に寄っていろんな方が出演します
基本 スピッツの曲が好きなんですけどね(笑)



まず仙台について、豆千代さんというお店へ
15膳限定の週替わり膳 800円です



クーポン持っていって デザート一品(*^^)v



その日は のんびりとライブへ行き 夜は打ち上げ~
仙台駅近くの くいもん屋わんや





これがあるから、ライブのお泊りは楽しい(笑)

次の日は、お昼に 利休ではなく あえて このお店に
旨味 太助 本店





仙台 最後の〆は ひょうたん揚げ~
しかし。。。お腹いっぱいで その場で食べれず
お持ち帰りにしました





8/12~13
能登へ行った時 旦那さん行く前の日に
こんなものをMINIに取り付けてました



8/19 あてのないドライブ
お昼過ぎから走り始めて、清里方面に行くと言われ
朝霧→精進湖→358号線→甲府南IC→
前から一度行って見たいと思っていた 明野のひまわりを思い出し
ナビに場所登録



とても綺麗でした^^
清里へ行き清泉寮で牛乳を買って帰ってきました




8/26 朝箱&十国峠&しるこや

久しぶりの朝箱でした
誰が来る?と旦那さんに聞かれても
誰がくるんだろうね(笑)
行ってみないと わからない~
お久しぶりにご挨拶できた方々^^



ここから、十国峠へ


ここでも おはようございま~す^^
いつもながらのテンションのです(^_^;)

あまりお腹すいてないからと言いながら。。。


テレビの公開録画ということで、とりあえず
どんな様子か.。o○そこには





暑い! 年と共に暑さに負ける(笑)

そのあとは、パラソルの下で、boo32sさんちのママさんとさくらちゃんと
座って おしゃべりしてました^^

そのあと、いろいろな方面へ別れ
うちは、しるこやさんへ

メロディーラインで 初めて 走りながら 富士山の曲をききました^^

途中 三国峠で





初めて 気が付いた私ですが
三国峠って書いてある石塔のまわりの石の上にたつと
車と海も一緒に写真撮れるんですね~

しるこやさんでは 私のしらないメニューが(笑)
今日は 暑かったので 白いしるこを頂きました



駐車場は こんな感じで しるこやさんの駐車場が
MINIでうまりました^^

今日 お会いした皆様 お疲れ様でした。

最後まで、読んでくれて ありがとうございました(笑)

おしまい



























Posted at 2012/08/26 22:52:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | miniオフ会 | 日記
2012年08月24日 イイね!

MINI CONNECTION 2012

今日 D|からハガキが届いてました。

袖ヶ浦フォーレストで 10/20(土 )開催されるようですね

次の日は、楽しみにしているDDRの全国オフなので

どうしようか悩むところですが^^

旦那さんが、夜勤あけだと 行くことができませんね


仙台のスピッツの夏イベが終わり

一週間がたってしまいました

次の楽しみがないと頑張れないσ(^^)

9月は巨人対阪神戦の野球観戦

ディズニーシーという楽しみがあります((o(^-^)o))

さっそく、1か月前。。。シーのレストランへ予約完了!

今度の日曜日の8/26(日)は 久しぶりに朝箱で~す








Posted at 2012/08/24 23:24:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2012年08月15日 イイね!

能登半島&岐阜の旅

能登半島&岐阜の旅久しぶりのMINIでの遠出でした^^

この夏は、旦那さんのロンドン 私の仙台があったので

出費を抑えてたのですが、やはりMINIで走りに行くのも

楽しみのひとつです^^

一泊で行ける距離.。o○

限られてきますよね

前にもMINIで、能登へ  いったことがありましたが

時間がなく、能登半島の中間あたりでUターンしたことがあったので

リベンジです!

私は輪島まで20歳の頃 友達三人で輪島のキリコ会館まで車でいったことが

ありましたが 旦那さんは行ったことがなかったので目的地は輪島です。

でも、行ければ半島の崎まで、行きたかったなぁ。。。(笑)(結果時間なく残念)

さて、出発して



富士五湖道路を走りながら富士山を見て



松本まで 中央道を走り そこからは下道でテクテクと

糸魚川から北陸自動車道にのり有磯海SAでお昼ご飯~



旦那さんは白えびの天茶漬け980円を食べました^^





日本海です^^



先端を目指してたのですが やはり時間切れ。。。
この場所で、先端あきらめて輪島へ直行する決断(笑)









輪島も、キリコ会館だけを見て お宿の魚津へ出発~

ホテルに19時半頃到着して、さてお夕飯です
近くの食べ物やさんを教えてもらったのですが
知らないお店に入るのは、小心者のふたり(^_^;)
結果 ここへ(笑)
魚津に来てまでも、道頓堀。。。(^_^;)



普段は、アルコールは飲まないのですが歩いてきたので
お疲れ様~

二日目の朝 
朝食は前の日にコンビニで買ったパン(笑)

目的地は、東海北陸道を走って 白川郷へ






何回か、訪れたことがありますが
八月は初めてで この時期は稲の色が黄緑色で
とても綺麗でした。

続いて、飛騨高山へ




お腹が空いたので、お蕎麦&うどん
お味は。。。(笑)



続いて 郡上八幡へ

ここの踊り見てみたいかったですが
泊まりでこないと駄目ですね
せっかく来たので美山鍾乳洞へ行って見ました





思ったよりも長く 一度いってみるのも良いとおもわれる
鍾乳洞でした^^

そろそろ お家へ帰らねばと
東海北陸道から東海環状自動車道を走り お腹すいた~
と美濃加茂SAに寄り、美濃加茂やきそばと牛串



今回、飛騨高山と郡上八幡は初めていきました

来年は、今から計画を頭に入れお金を貯めて
できれば 三泊四日ぐらいで山口の秋芳洞方面へ
行ってみたいなぁ~(笑)



























Posted at 2012/08/15 23:27:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2012年08月15日 イイね!

続きは明日。

続きは明日。出掛ける一週間前ぐらいに

どこか宿とれ と言われ。。。

一泊で どこまで行けるか.。o○

σ(^^)てきには、計画は 三か月前からが基本(笑)

結果 富山県の魚津にお宿が取れたので

能登半島→岐阜の旅へ12日~13日 行ってきました^^

もう今日になってしまいましたが

仕事なので寝ます(笑)

息子も久しぶりに家に帰ってきて

家族四人で、焼肉をやりました

家族が揃うのは いいですね^^











Posted at 2012/08/15 00:40:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2012年08月11日 イイね!

ふじのなし

富士ブランド認定品の中に梨があります

この梨 ちょっとお高い品もありますが

お使い物にするのには、とても美味しくお勧めです

でも 予約もできず ここに行かないと買えません。

七月の終わり頃 様子を見にいったのですが

まだちょっと梨が青く もう少しかなぁ.。o○(笑)

近くに住んでいる友達に 販売が始まったら教えて~

とメールしておいたところ、昨日から始まったようです

目印は、宅急便のヤマトの旗に梨の文字がはいった

旗が道に立てられます。

早く行かないと、売り切れてしまうという話だったので

午後からだと どうかな。。。と思いながらいってみました



私が買ったのは 5Lサイズ 6個入り 



6個入っている時に写真撮りたかったのですが
先におすそ分けしてしまいました(^_^;)
我が家の梨は2個。。。



4箱買って 実家へ一箱ずつ おとなりのお家に一箱



お盆の時期 人にあげるのに とても良い梨です^^

さて、無事に2泊3日の叔父さんの宿泊訓練も終わり
明日は、MINIでドライブです
いつもなら、ある程度は調べてから行くのですが
今回は、何も調べられず(笑)
とりあえず お宿は富山県の魚津にとりました
一泊 ふたりで8400円
娘いわく 出かけるのはいいけれど喧嘩しないで
行ってきてね(^_^;)
ということで、喧嘩しないように頑張りたいと思います(笑)












Posted at 2012/08/11 20:56:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「明日MINI フェス行きます。行かれる方よろしくお願いしまーす^^」
何シテル?   09/17 14:29
2006年12月に我が家にMINIが来ました。 MINIが欲しいと旦那さんに言われた時は 駄目~と3日間ぐらい口をききません でしたが。。。(∩。∩;...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 910 11
121314 15161718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

ドラマチック西伊豆林道行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 22:07:03
第20回 Red Hot MINI 全体オフin富士山に参加して来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 00:32:02
帰国&レカロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 06:50:49

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
色はロイヤルグレー/シルバーです 納車当日の我が家のMINIです^^ ナンバーは、スピッ ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
MINIの前は、サーフに乗ってました。 この車は乗りやすくドライブの時は 外の景色もよく ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation