• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちい@ABARTHのブログ一覧

2013年07月19日 イイね!

教えて下さい〜

こんばんわ。

久しぶりのブログなのですが少し困ってまして知識や、経験からの意見をいただればと思います。

さて、実は先週マニエッティマレリの4本出しマフラー(デュアルモード付き)に変えたのですが、
なんだかブーストのかかりが悪いような気がしています。

ノーマルの時はオーバーシュートで1.2。そっから1.0位で落ち着いていたと思うのですが

マフラー変えてからはオーバーシュートでも1.1で0.8位で落ち着くような感じになっています、
というか、ブースト圧が落ちるのが早い?なんだかブーストメーターの針がフワフワするようになった気がします。

イメージ的にば純正マフラーよりブースト圧は高くなると思っていたのでなんだか不安です。

ECUの学習とかも関係しているのでしょうか…?
エアクリーナーも変えないとダメ?

なにぶんターボ車に乗るのが初めてなのでイマイチよく分かっておりません。

レコモンとか付けてる方はどうでしょうか……

マフラー以外はフルノーマルでエッセキットも付いてません。

ご意見よろしくお願いします。
Posted at 2013/07/19 00:40:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月11日 イイね!

ソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート!

■Q1:ボディワックスやボディコーティング剤を購入するとき、もっとも重視することは何ですか?
①ツヤ ②撥水 ③耐久性 ④作業性

■Q2:普段お使いになられているボディワックスやボディコーティング剤は何ですか? また、その理由を教えてください。
商品名:G-FORCE1 (カーファインインターナショナル)
理由:前から施工しているガラスコーティングで、年々コーティング剤を見直しているため、最近の強アルカリ性の汚れにも対応しはじめている

■Q3:『スムースエッグ リキッド』を今回のモニター企画前からご存知でしたか?
①はい ②いいえ

■Q4:Q3で「はい」と答えた方に質問です。『スムースエッグ リキッド』をどこで知りましたか?
①雑誌 ②新聞 ③店頭 ④インターネット(みんカラの広告やSOFT99のホームページなど) ⑤ソーシャルメディア(ブログやツイッター、フェイスブックなど) ⑥友人・知人から聞いた

■Q5:お車を購入された際にディーラーやプロ施工業者によるコーティングを施工されましたか?
①はい ②いいえ

■Q6:Q5で「はい」と答えた方に質問です。プロ施工のコーティングをしてからどれくらい経過していますか?
①1年未満 ②2年未満 ③3年未満 ④5年未満 ⑤5年以上

■Q7:Q5で「はい」と答えた方に質問です。どのようにお手入れしていますか?
①水洗いのみ ②指定されたメンテナンスキットを使用 ③市販のカーケア用品を使用 ④お手入れは何もしていない

■フリーコメント
現在業者施工のガラスコーティングですが、半年に一回程度メンテナンス剤を使用しています。
メンテナンス剤はスポンジで塗り広げるタイプの為多少煩わしく感じており、この製品をメンテナンス剤の代わりに手軽に使えたら…と思っております

※この記事はソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート! について書いています。
Posted at 2013/05/11 23:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年04月10日 イイね!

結婚式

結婚式


皆の衆!!









ごぶさた~ん











さて。




3月24日





小さいながら結婚式を開かせていただきました








アバルト500もウエルカムカーで皆様をお出迎えしました











そしてシェフが頑張ってくれた



ABARTHケーキ!






















はいくおりてぃ~
















昔からの車仲間も来てくれました! (´;ω;`)ブワッ






今では車の枠を超えて飲み仲間ですね(笑)









みんカラの皆さんの支えも有り何とかここまで辿りつきました!

重ね重ねお礼申し上げます




新婚旅行は6月に北海道でも~と思ってます











さて一段落したので早速車弄り~
(ΦωΦ)フフフ…




イタ雑が10%OFFだったのでついついポチっとな。。








アルファロメオの香りが気になって買ってみましたが怖くて開けれない(´・ω・`)






あと、500はトルクスネジが多いので


バーコのミニラチェット・ビットセットも~








そして


今週末は


フェアレディZの箱根オフにコバンザメ

or

ビーナスラインへドライブ~


箱根は交通費かさむのでビーナスライン濃厚ですかね~




28日のヴィエントさんのお祭り騒ぎもちょっと気になってます





ぼちぼちみんカラ再開してまいります~






















































Posted at 2013/04/10 23:18:42 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月25日 イイね!

地味なモディ…

どうも皆さん御無沙汰しております


まずは近況報告

えっ??


聴いてない???


まぁまぁ…


とりあえず12月1日にアパートに引越しをしました。
軽トラで何往復もして一日で完了!
1日にはもうアパートで就寝~


それから19日にインターネット接続~


25日(クリスマス)が丁度大安だったので無事入籍いたしました。





なかなかバタバタしてましてイイね!ボタンに甘えてしまっています。。。




ゴメンナサイ(;´Д`)

一応皆さんのブログとかはチェックしてますがなかなかPCの電源を入れられずコメントできずに居ますー








さてそんな中ですが先週今年初弄りってことでヘッドライトのバーナーを交換しました~






前にBREXさんのポジションLEDに交換したんですが…








白い!白過ぎる!!









LEDが白過ぎて今度は純正HIDが黄色く見える…

てことで色を合わせる為にHIDバーナー交換です。

ここで問題なのが






どのメーカーがええのん!??








とりあえず[D1s]という特殊形状なのは分かったんですが










[D1s]ってかなりお高いんですね~

今まで灯火類にこだわった事が無いのでこういう時困ります・・・ι(´Д`υ)

色々調べたところ


fcl


BELLOF


PHILIPS


あたりが狙い目かな~と…

[fcl]さんは結構多くの方が使っていて低価格でもいいのかな~なんて思いましたが
ちょっと検索したらやっぱり値段なりのような記述が有ったので却下

安物はUVカットガラスと書いてあってもウソだったり、バーナーが曲がっていたり
らしいです。

あと「フィリップス社製のバーナーを使っています」ってのも大手以外ありえない話で
PHILIPSさんの公式でも声明が出てます
検証してるサイトなんかもあってなかなか面白いです


[BELLOF]が間違い無いと思うんですがバーナーだけで定価5万って…(;゚ Д゚)


そんな感じでコレに~






Philips Ultinon White 6000k

です。


ただし正規モノはBELLOF並の値段なので並行モノです。
逆輸入(?)の為普通に日本語表記なのでちょっと安心します


Amazonで1.8万円でした~



早速点灯~~~










(交換はいつも行ってるショップさんにお願いしました)






写真では結構いい感じですがまだまだLEDが白い…

純正よりはだいぶマシなのでとりあえず良しとしましょう!



はミラー辺りを変えたいな~(ボソ


大きい事はなかなか出来ませんがabarth500のベース状態で十分満足出来てます


なんにしても次はどうしよ~って迷ってる時が一番楽しいですね!!


















Posted at 2013/01/25 22:25:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月06日 イイね!

Let’s ぜんこく!




ゴホッッ




 


こんばんわ




風邪ひきました。。。



昨日、今日と仕事休ませて貰って明日は有給提出してあるので5連休となってしまいました><



体調は回復してきましたので、ボチボチ更新します~





っと、全国ミーティングの前の金曜日その事件は起こったのDeath!←



なんと


朝車を見るとアバルトが



鳥糞まみれに。。。。orz




とりあえず拭き取って仕事へ。


昼休みにホムセンへ行って買って来ました




その名も



とりいや~ん!




なんかCDと反発磁石が合体したヤツです




取り付け~
































経過は今の所良好ですが、実際はCDも磁石も効果は無くて環境が変ったことが大事みたいで、慣れると鳥さんが戻ってくる可能性もあるみたいです。









気を取り直して













逝ってきました









FIAT&ABARTH500全国ミーティング!



総勢約330台!!



(例によって画像少な目です)


朝3時半起き4時出発です


あっ、行きのカルガモの様子は隊長のリンクを張らせてもらいます、、、




今回の最大の目的でもあったおゆうさんつよ太郎さん夫妻とのオフ!


おゆうさんとは全く同じタイミングでZ33を降り、ABARTH500購入→結婚


運命を感じざるを得ない!
































我等が中津川勢Yoshiさん


なっちゃん!号





かなりの注目を集めてましたね~



他にも東名のデモ車なんかもいましたね~




お昼はCafeヴィエントのご飯!



とってもおいしかったです~




カルガモ隊隊長は当日デモカーってことでちょっとカッコよく













帰り際のミツバチさんナルリンさんコンビ


いつも大人気です







 


全国ミーティングでやっと
皆さんの顔と名刺と車が一致してきました~(笑)






 


入場から退場まで幹事の皆さんのお陰でスマートに行きましたね!
ホントにコレだけのことをやるのは大変だったと思います




心からお疲れ様でした~




また来年も集まれるといいな~



一つ心残りがあるならば…




藤トモさん見逃した~~~




帰りはナビが
「高速使うと20時超えるよ~」
というので
浜名湖からまさかの下道帰宅しました(笑)



でも信号ぜんぜん無くて山道も楽しかった上に19時前には帰宅できました。



ビンゴでの戦利品~





キーカバーのシルバーをいただきました~
ちょっとした気分転換にはもってこいです!







みなさんお疲れ様でした~

Posted at 2012/11/06 21:43:18 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #アバルト500ハッチバック プラウド パワービジョン D1S-5555K http://minkara.carview.co.jp/userid/433393/car/1121979/8303701/parts.aspx
何シテル?   03/05 20:39
最近はTwitterを主にやってます。みんカラは下火ですが、パーツレビューなんかはぼちぼち上げていく予定です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

華麗なる食卓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 22:29:28
12月と娘と年末の巻~ (-。-)y-゜゜゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/01 02:10:58
2015年風車ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 22:25:27
 

愛車一覧

イタリアその他 カレラ ニトロ イタリアその他 カレラ ニトロ
2014のCarrera ニトロSLです イタリアって所が大事 コンポは5800の105
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
まさか自分がイタリア車にのるなんて思ってもみませんでしたが、試乗で乗った瞬間コイツしか無 ...
三菱 コルト 三菱 コルト
通勤、雪山用です
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
20歳の誕生日に横浜のゼルにて購入。 ローンも終わりZオーナーになって早3年・・・ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation