• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちい@ABARTHのブログ一覧

2010年09月14日 イイね!

工具箱NISMO化

工具箱NISMO化こんばんわ。やっとすこし涼しくなってきましたね。

トラスコ製の青い工具箱にエンブレム張ってNISMO製といいはっているもっちいです。

最近やっとフルバケに慣れてきました、そろそろシートの下にほったらかしの四点をつけようかと思っています。

ていうかやっぱりシートベルトキャッチがセンターコンソールとチュッチュしてます・・・白い線キズみたいになってた・・・orz
まあ見えないところだしカッティングシートで保護しとけばいいか。


ちなみにエンブレムは彼女がお使いで岐阜のSABまでいって買ってきてくれました♪
画像のやつとつや消しの黒に白文字もあってそっちはメーターパネルの空いたところにペタリしてます。

さて10月の始めにmixiでZツーリングを企画したいのですがいまだに行き先きまらず。。
琵琶湖か諏訪湖あたりにしようと思ってるんですがなんかいいとこないですかね?
やっぱりなんか名物や目的があったほうがいいですよねぇ。

例の豊郷ツーリングもまだきまってないですね、楊楊さん。



先日の日曜日はいつも僕が着ているウサギブランドの新作がでたっぽかったのでお店にいってきました。
カタログをゲットしました名古屋まではなかなかまわってこないみたいで少しだけ新作がありました。

デニムやらは吟味するとして今回は新作ではないんですが指輪を衝動買いしてしまいました。
Posted at 2010/09/14 21:55:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月09日 イイね!

シートチェーーーンジ!!とパン君

シートチェーーーンジ!!とパン君こんばんわ。

最近とっても車ばかりで悩んでいるもっちいです。

とりあえず日曜日は岡崎の知り合いの所までフルバケを取りに彼女の車で行きました☆
帰りにとんでもなく凄い車が走ってたんです・・がそれは一旦おいといて、、
家に帰ってきて早速作業開始!!


途中ホムセンにネジやらを買いに行って暗くなったころようやく作業完了!!!


付いた、付いたけど・・・思ったより違和感!??
内装が一気にゴツくなりました。外は貴婦人、でも中身はマッチョ。。。



これが世間で言うギャップ萌ってやつ??(違




しかしコレなにより普段使いずらいです・・・orz
クッションを背中に入れたらかなり良くなりましたがなかなか慣れません

しばらく使って駄目なら純正に戻してサーキット用にするかも。。


・・・

火曜日の事なんですが、なんと左後ろがパン君
してしまってました、、、10時の休憩で会社の方が教えてくれたので膳は急げと会社を昼で早退し、エアーでパンパンにしていつものショップで修理して貰いました。びっくりするほどあっさり直ってしまいなんか会社に申し訳なく思ってしまった(゜д゜)


ちなみに修理はもちろん無料です♪




さてとんでも凄い車の話ですが、なんとメルセデスの300SLロードスターが走ってました!!


車内で大声で興奮してたのは秘密。
ちなみにこの車現在の市場価格9000万。。。うん。桁がおかしいぞ。。

300SL分からない人は一度調べてみてね(ハート



それから今迷っているのはECUです。11月にお車検なのでついでにECU交換したいと思ってるんですが、、、
どこのがいいのかさっぱり、、、みん友のZenkiさんのZはインパルでとっても吹けが良くて気になってるんですが価格が・・・無難にアミューズあたりかなあ。
車高調とホイールもぼちぼち考えてますが車高調もさっぱりです。もちろんお高いやつなら間違いないとはおもうんですが。。。

ではまた ノシ

Posted at 2010/09/09 23:26:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月04日 イイね!

夜会お疲れでした

夜会お疲れでした先日の夜会皆様おつかれさまでした。

今回はmixi組も深く絡むことが出来てよかったです。
最後まで居ましたがぼちぼち家帰ったら普通に朝で笑ってしまいました。

さて、それはそうとメーターが付きました☆
ワンオフパネルも製作しました。まあまあの出来かなー。。。
気に入らなくなってきたらショップに製作お願いしますがしばらくはこのままいきます。

肝心のメーターですが案の定油温出ず(泣)結局次回オイル交換でセンサーつけてもらうことにしました。。
まあ水温でそこそこ確認できるので大丈夫とは思います。

で。今月はなんとZ様にフルバケシートを入れることになってしまいました(驚
mixi友達の方がセミバケに変更なさるらしくて、新品同然のレザー赤ステッチ(←ココ重要)のブリッドをレールセットで格安で譲って下さるそうです。再来週くらいには取り付け出来そうです。

なんか実感わかないというか、ハンドル、メーター、四点ベルトにフルバケと完全にサーキット仕様の内装ですよ、えぇ。。










だが、それがいい・・・
Posted at 2010/09/04 01:14:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月09日 イイね!

週末の出来事

こんにちは。チマタは夏休みなのに僕の会社は夏休み木曜日からです。
そんな訳で会社のPCからお送りしております。。。


土曜日は暇だったので傷心されていた楊楊さんを拾ってオートバックス名古屋ベイに行きました。NISUMOのシフトパターンプレートを210yenで購入できました。

初めてザイモールを知りました!!てか高!!!!(笑)

その後、楊楊さんのマルーンを取りに事故現場へ・・・

ちゃんとキレイになってたのでよかったです。
一応コーティングしてるので目利きとしてついて行きましたが特に問題無かったです。

少し談笑した後名古屋をプチツーリングして解散しましすた。

帰りに国道を走っていると追い越し車線からなんか速い車が来てサッと前に入ってきたと思ったら
「あれ?Z33??・・しかもオープンのマルーンだ!!」
そっからしばらく二台でツーリング♪

別れ際にはハザード出してくれたので僕もハザード出してクラクション鳴らしてさよならしました。
かなり楽しかったです☆



で次の日は尾張旭のアップガレージでメーター買っちゃいました。
30000yenでした。またつけたらupします。

私信・・・
楊楊さんお疲れ様でした。今度の夜会にシャンプーとエンブレムちゃんともっていきますね。
Posted at 2010/08/09 12:53:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月03日 イイね!

シフトノブちぇんじ

シフトノブちぇんじこんばんば。しばらくみんカラはブログチェックだけになってしまってました(汗)。


さてさて、やっとシフトノブもmomo化!!!

超自動後退名古屋ベイで購入してきました(>_<


会員クーポン的なやつが使えたので1500yen引きにしてもらえました。

まだクーポン残ってるので次はエアロワイパーなんぞを購入希望中。

あと少し前にFMアンテナを「脱ラジコン計画!」でめっちゃ短いのに交換しました。ヘリカルなのでちっちゃくたっていっちょ前!


で、シフトノブに話は戻るんですが、昨日取り付けてはみたものの・・・
シフトノブの根下は細身でシフトブーツの汚い所がかなり見えてしまっていましたので、今日は定時で仕事上がってホームセンタで物色して丁度いいゴムブッシュがあったのでプチDIYして取り付けました。
4つ入りだたので欲しい人はあげますよ。。

写真はすでにブッシュを付けた完成状態です。違和感無いでしょ(b^- ゜)

momoには専用のシフトブーツアダプターが2000yenであるらしいですが、探しても見つからなかったし少し高い気がするので300yenですんで良かったです。。

今月の夜会は一応参加予定で・・・


今一番欲しいのがBLITZのi-colorなんですが中期でもカプラーオンで油温確認できるのでしょうか??
(後期はOKみたいです)


あと自分はこんなメーター付いてます的意見あればよろしくお願いします。。
Posted at 2010/08/03 00:00:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #アバルト500ハッチバック プラウド パワービジョン D1S-5555K http://minkara.carview.co.jp/userid/433393/car/1121979/8303701/parts.aspx
何シテル?   03/05 20:39
最近はTwitterを主にやってます。みんカラは下火ですが、パーツレビューなんかはぼちぼち上げていく予定です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

華麗なる食卓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 22:29:28
12月と娘と年末の巻~ (-。-)y-゜゜゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/01 02:10:58
2015年風車ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 22:25:27
 

愛車一覧

イタリアその他 カレラ ニトロ イタリアその他 カレラ ニトロ
2014のCarrera ニトロSLです イタリアって所が大事 コンポは5800の105
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
まさか自分がイタリア車にのるなんて思ってもみませんでしたが、試乗で乗った瞬間コイツしか無 ...
三菱 コルト 三菱 コルト
通勤、雪山用です
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
20歳の誕生日に横浜のゼルにて購入。 ローンも終わりZオーナーになって早3年・・・ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation