こんばんは。
先日は多くの方に大変ご心配をおかけしました。
それと同時にみんカラを通して沢山の方に支えられている事も感じることが出来て大変嬉しくも思います。
怪我の方は昨日再診を受けましたが彼女共々問題ないようなので通院の必要は無いみたいです。
楊楊さんの方もムチ打ち程度みたいなので一安心です。
保険はもう保険会社同士の協議に入ったようでスピーディな対応に安心しています。ちょっともめてるみたいですが。。。
さて、日曜日に現車の確認をしてきました。(現在は日産Dにあります。)
ホイールはぱっと見大丈夫そうですが…
内側のリムがめちゃくちゃ変形しています。
まだ保険屋から正確な判定は出ていませんが、Dの判定では「全損」だそうです。
中古の部品で直せば直るらしいですが、斜めから当たっているのでフレームが激しく損傷しており、見た目が直っても以前のような剛性は得られないと思いますので「廃車」の方向で考えています。
今回車はお互いに廃車ですが、彼女も、大切な友人である楊楊さんも大きな怪我無く済んで本当に良かったです。
それにしても丈夫な車だと痛感しましたし、最後に守ってくれてありがとうと言ってやりたいです。
軽だったら死んでたレベルでした。
僕自身はすでに立ち直ってます(あんまり凹んでもない)
もちろんこの5年間みんカラの皆に会わせてくれて、本当に沢山の思い出もくれた車ですので未練が無い訳は無いです。
でも、もう次の車探しをはじめていますw
昨日もジュリエッタのクァドリフォリオ試乗したり、レンジローバーのイヴォーク見たりと攻めの姿勢ですww
次機はまだ決まってませんが、候補は
Z33買いなおしてチューンするかZ34、はたまたBMW320iクーペMスポ辺りが濃厚ですかね~
本当はE92型のM3が欲しいですけど10年ローン…www 維持費www
他にも300前後でいけるお勧めあれば…
あと問題はどの部品を引揚げるかです。
ホイールは3本は無傷ですのでとりあえずホイール3本。
後はローターカバー、レーダー、フルバケ、ステアリング、シフトノブ、シートカバー
位かな?
ナビはもう古いですしモニターは死んでるので諦めの方向で。
車体は保険会社が引揚げるそうで、基本的に純正戻ししてからの引き上げとなりそうです。(ブレーキ等代変え品のないものはNG)
皆さんにお願いなのですが正直に言ってお金が無いのが現実ですので、もし次機に装着できないパーツが発生した時は買取も検討していただきたいです。
家には未装着のロックナットや、四点シートベルトのZ33専用金具なんかもあります。
ホイールは一本買い直しですがタイヤ込みで10万位でいけるみたいです(ホイール7万)
現状はこんなところでしょうか?
ではではこれからもよろしくお願いします!
Posted at 2012/03/27 23:43:24 | |
トラックバック(0) | 日記