こんばんは。明日は休み…
じゃありません、仕事です(´;ω;`)ブワッ
さてさて今週は土曜日仕事で終わってすぐに
かえるの浅漬けさん迎撃オフを
楊楊さんと敢行してました!
今週の行動内容はかなりの
オタネタを含みますのでまずは日曜日にやったローター交換のお話から行きましょうかね…
先週ブログで書いた通りブラックバードレーシングさんでフロントのローターを交換してもらって来ました。
で、問題だったローターカバーですが…
なんということでしょう(ビフォーアフター風)
ホントにちょうど良くローターとカバーの間に隙間があるではありませんか!w
代表曰くむしろ裸より気流が安定するかもとのこと。(ホント??ww)
あと放熱穴は熱よりもむしろ走行中のローター歪みを防止する効果もあるそうですよ♪
で、外したローターですが
赤丸の斑点状のキズと流星みたいに繋がって無い線が入ってたら歪んでしまってるみたいですこの斑点状のキズはローターに山と谷が出来てブレーキパッドがはじかれるから出来るそうです。
最初の画像で分かると思いますがブレーキを試し踏みした際にローターの端っこしかブレーキが当たってないのです(ブロンズが新品部分の色)
つまりそれだけパッド側が真ん中ばっかり削られてたって事ですね。。(´・ω・`)
まだパッド整え中ですのでふわわkmからのブレーキを試してないんですが直ってるといいなぁ。。
ダメなら後はベアリングですねorz
今回ついでにデフOILとミッションOILも交換してもらいました。
デフとミッションOILって
1万kmが交換目安なんですね、
うん。
知らなかった。
前いつ交換したか記憶が無いレベル。。。←
ミッションOILはさほどでしたがデフOILは真っ黒でした。
一昨年の車検でやってもらってたはずなので一応ダイジョブ…のはず!!
結局結構お金掛かっちゃいました。
でもこれでしばらく消耗品の交換は無いので安泰です。
プラシーボもあるかもしれませんがなんとなく車が軽くなった気がしました。
後ミッションOILはLeonさん達が入れてるのより柔らかいのを入れてもらいました。
シフトの入りも気持ちよくなった…ような←
以下オタネタ含みます(閲覧注意)
さて話は戻りまして
かえるさん僕と同い年なのにS30とかマジkakkeeeeeee!!
かえるさんの迎撃は超ローカルな焼肉屋さんで行われました。
ホントにキタナシュランに出そうなお店だったw
でもとってもおいしかったですよ♪
その後マルーンの33二台と黒のs30でランデブーで周りの視線を奪いつつ楊楊さん宅へ。
三人で楊さん秘蔵の日本酒を頂きました。
で次の日。(日曜日)
かえるさんは「東方名華祭」といういわゆる同人イベントのスタッフさんでしたので朝一で出発。
僕と楊さんは11時位にだらだら出発。
まさかの「東方名華祭」に突撃!w
同人イベントなんて初めての上に東方はまだ管轄外なのでちょっと周りのプロの方には申し訳なかったです。
でもいい経験になりました!
その後大須へ移動してちょっと被弾。。
楊さんと解散後ブラックバードレーシングに向かいました。
最近の嫁はけいおんの憂と俺妹の黒猫なんですが、少し前に楊さんからプレゼントしてもらいました。
今時はプライズ品でも相当出来がいいみたいですね
ちなみにこれが人生ではじめての八分の一フィギュアです。
最近フィギュアを探す事が増えたのですが←
面白いもので希少価値でかなり値段が変動するんですね
ソレこそ「ストパン」のや「けいおん」のレアなフィギュアは定価の3、4倍の値段が付いてます1万オーバーでも手が出ないのに2万オーバーとかww
あと去年のベストアニメだかなんだかになった「まどマギ」を見終わりました。
まじホームベース!!(ゴメンナサイ)
気にはなってたんですがどこかでマミさんの例のシーンだけを見てしまったために
「まどマギっておっかないアニメなんだな」なんてちょっと避けてましたが。かなり話題になってますので見てみたら。
なかなか面白かったです!ダークファンタジーって言うんですかね?
最近のブヒアニメとは一味違いました。
あとは積読がたまりつつあります。。(;´Д`)
Posted at 2012/03/19 22:52:52 | |
トラックバック(0) | 日記