• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちい@ABARTHのブログ一覧

2011年07月03日 イイね!

メイのとうもころし、お母さんにあげるの!

わかりますかね、となりのトトロですw


さて今日は例の黄色いコペンで木曽の開田高原までドライブしてきました!












目的は恒例のソフトクリームです。







ここのとうもろこしアイスは「食べログ」に載るほどの人気で山奥にもかかわらず今日も賑わっていました。




いつもは真冬のスノボ帰りに寄るのですがこの時期に開田に行ったのは初めてで新鮮でした♪



※写真が少なかった為拾った画像を使わせてもらってます。






話は変わりますが先日鳥糞でボンネットにシミが残ってしまい、
コーティングのメンテ剤もダメ、
中性洗剤もダメ、
市販の虫取り剤を使ったらアルカリ性で尚更シミになってしまい


大変凹んでおりました

コーティング屋に電話したところ少しコンパウンドで磨いてみてと言われ、

ミスティックマルーンはただのコンパウンドだと磨いた部分が逆に乱反射で目立つ(一度経験済み)のでなんかいいのないかと思って辿りついたのがコレ!!





ブードゥーライド hexxスクラッチリムーバー!


コレ東京オートサロンでも宣伝してて超極細コンパウンドなんですが磨いていく内にどんどん粒子が細かくなって磨いた後も残らないと言う歌い文句でした。



レビューも少なく人柱状態でしたがパッケージもなんか気になってマイクロファイバーとセットで購入。

実際使ってみると見事シミもとれ、磨き後も無し!
洗車の円キズも消せる程で少ないのに2千円近くするだけあるなーという感じです。



ちなみにあんまりコート車には良くないようですがコート面の上に乗ったシミや汚れには効くのでエマージェンシー的に使っていきたいです。








Posted at 2011/07/03 22:51:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月20日 イイね!

それは黒光りする・・・

それは黒光りする・・・こんばんは。

さてちょっと「何してる?」でも書きましたが








ホイールと車高調の取り付けが来月になった件






どうやらピットが大変込み合っているらしくて・・・またしばらく我慢です・・・


みんなボーナスでホイール買ってるんですね。。wwww
そんな訳で今週の夜会には間に合いませんでした(泣)






今日の本題なんですが今後車検やらでホイールを交換する機会も出てくるのでトルクレンチとソケットを購入してきました。計2万3千なり・・・(レンチ1万7千  ソケット6千)



ブランドは「DEEN」という工具専門店ファクトリーギアさんのプライベートブランドだそうでファクトリーギアさんでしか購入できません。



一言でトルクレンチといってもピンキリでホムセンや自動後退にある3千円台の物からスタビレーなんかのドイツのブランドになるとなんと6万位します・・・

そんななかナゼDEENを選んだかというと

1まず見た目、黒に金文字の高級感www黒いトルクレンチなんてみたこと無い!

2トルクの調整が他に無いオートロック機構

3グリップがローレットではなくゴムのグリップ

4この価格でヘッド交換式(ラチェットが壊れてもヘッドの交換でおK)

・・・くらいですかね、いままで手締めは怖くてショップさんですべてやってもらっていたんですが
これでホイールを気軽に外せます。
ホイール外せればブレーキパッドの交換やライトのバルブ交換なんかの軽作業も行えますね!
素人なのであまり高いのは・・・でもサーキットまで行くZのメンテに3千円のトルクレンチは自分的になんか・・・だったので
1万7千と言うプライスタグはちょっと高い感じでしたが安心(精度)を買うってことでケテーイしました。



今回は豊橋のファクトリーギアに行ってきました。工具専門店なんて初めてでドキワクでした!

店内は工具ばかり!!←ぇ
店員さんは女性が!!!もちろん専門店なので女性といえどしっかりと説明してくださいます。

また行こうと思えるお店でした。



タイヤラックや新品のアッパーマウントなんかも購入して準備は万全です!!




Posted at 2011/06/20 21:30:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月12日 イイね!

初レイファクツアー!

こんばんは!

土曜日には初のレイファクツアーに参加してきました!

まあ皆さんも書いてますので少々手短に・・・

まずは恵那峡SAにて皆さんと合流



すごくはしゃいでいる人がいますね・・・ww

恵那ICから乗ったんですがちょうどジャストタイミングでいきなり館長とハッスル!!www




しばし談笑後混んでいる中央道を走りランチポイントへ



独特の雰囲気!!

コース料理でかなり美味でした!!
今度は嫁連れて行きます!



お腹がいっぱいになったあとはビーナスラインで腹ごなし!
富士見展望台で休憩中並べて写真撮影会。。



Lei館長

はぐりん様


楊楊様

NAO様


んーまだまだ館長には及びません・・・

展望台ではシルビアの集会やBMのZ4Mなどもいてかなりにぎやかでした!

その後はかなりのペースで美ヶ原高原へ
お土産と定番のソフトクリームを購入し休憩後帰路に・・・

帰りはみんなハッスル!
Leiさんに頂いたブツでちゃんとふわわkm出ましたww




恵那峡で夕飯後解散となりました。
館長を始め皆さんお疲れ様でした


何枚か画像が切れてしまいました・・・フォトギャラのほうに正規があるのでそっちもみてみてください。。
Posted at 2011/06/12 20:27:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月25日 イイね!

Z美脚化!(妄想)

こんばんわ。



さてさて、Zのローンも4月で終了し、自動車税も無事納付できましたので









いよいよホイールと車高調をば!!





そんなこんなで先日クラフトさんで見積もりだしてもらったんですが50マソコースになりました・・・(8割ホイールとタイヤ代)





た、高い!!と思ったのですが一括となると冬になってしまい待ちきれない蔵なのでローンは可能かお伺いしたところOKとのことでしたので恥ずかしながら半分位ローンで行こうと思っています。




ホイールは内緒ですが鍛造19インチでフロント9.5Jリア10.5Jで2cm位落としてほぼツラを狙いたいんですが、もしかして爪折しないとまずいですかね(汗

みなさんはどんな感じなんですかね!?

おしえてだれかエロい人!!ww



まだ妄想中なんですがたぶんケテーイかと、みんな僕に勇気をください!www




あっTE37SLではないですよ!

Posted at 2011/05/25 21:15:13 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日 イイね!

コペンメンテナンス

こんばんわ。

さて結構ブログネタがたまっております、、、とりあえず2件を。ちょっと長いですが、


まずはコペンに関してです。

土曜日の夜中に友達から連絡がありコペンを知り合いから購入した!とのことで

「日曜日は美ヶ原高原いかね!?」

てなり夜中の一時位に家に来て一度エンジンを切ったら・・・



エンジン掛からないやんけーー

てなってバッテリーかと思ったんですがボンネット開けてしばらくしたら復活したのでちょっと一走りして車を止めると・・・


ちょww純正水温計レッドゾーン!!


これは冷却系が怪しいってことで冷却水タンク見たらLowのはるか下にちょっとしか入ってない件(汗
とりあえず水で処置したらとりあえず落ち着いたのですがこりゃこの車怪しいなってなりエンジンオイル給油口見たらスラッジで真っ黒ww

そんなこんなで朝4時、、結局今日は高原あきらめてコペンメンテdayに・・・


いつも僕がお世話になっているショップにお願いして油脂系を一通り交換してワコーズの簡易式のフラッシング材を投入してもらいました。





ブレーキフルードは僕のエンドレスが余ってたのでおすそ分け。
バッテリーは8年もので完全に液漏れしてたのでボッシュに新調。

そして衝撃の事実が・・・

ラジエータファンのコネクタがつながって無い。。。

そりゃ水温もあがりますぜwww
どうやらこの車一度タービンブローして前周りを換装したみたいでその時に挿し忘れたっぽいです。。

個人売買で4オーナー目なのでこんな状態もあるんですな、

整備って大切♪

あっ待ち時間中に僕はオイル交換、今回は節約ってことでディーラー行ったんですが結局ワコーズの添加剤入れてもらったのでいつもと同じくらいの金額。

前回は10w-50入れてたんですが今回は5w-30になったので少し車が軽く感じます。添加剤の効果が大きい!?

そんなこんなで一日終わってしまいました。。



もう一件は前夜会に来た方は知ってるとおもいますがNISSANエンブレムブラック化!





フォトギャラにあるようにエンブレム剥がして

耐水ペーパー→サフ3回→BMWの黒5回→クリア3回→コンパウンド

ちょっと本気出しました。
エンブレムのメッキがかなりヤレてたのでコーティングメンテで磨いてもらうついでにリニューアルしてみました。これでスカイラインの姐さんとほぼオソロー☆


Posted at 2011/05/15 22:37:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #アバルト500ハッチバック プラウド パワービジョン D1S-5555K http://minkara.carview.co.jp/userid/433393/car/1121979/8303701/parts.aspx
何シテル?   03/05 20:39
最近はTwitterを主にやってます。みんカラは下火ですが、パーツレビューなんかはぼちぼち上げていく予定です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

華麗なる食卓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 22:29:28
12月と娘と年末の巻~ (-。-)y-゜゜゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/01 02:10:58
2015年風車ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 22:25:27
 

愛車一覧

イタリアその他 カレラ ニトロ イタリアその他 カレラ ニトロ
2014のCarrera ニトロSLです イタリアって所が大事 コンポは5800の105
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
まさか自分がイタリア車にのるなんて思ってもみませんでしたが、試乗で乗った瞬間コイツしか無 ...
三菱 コルト 三菱 コルト
通勤、雪山用です
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
20歳の誕生日に横浜のゼルにて購入。 ローンも終わりZオーナーになって早3年・・・ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation