もう皆さんブログ書かれているので乗り遅れた感
もりもりですが、せっかく行ってきたので更新します!
10月10日富士スピードウェイ(FSW)にて全国規模のフェアレディミーティングが行われました(パチパチ)
僕は体力的にしんどい&彼女連れでしたので9日には御殿場に前乗り、一泊して、
早朝FSWに向かいました。
行きは岡崎経由で向かったのですが恵那ICに入るなりいきなり土岐JCまで
渋滞w
代わりに岡崎の渋滞は
ゼロでした!
朝8時にはFSWゲートに到着したんですが。。。
あれ?なんかZいなくね??
そして僕の後ろに並ぶ
ドリ車達www
ね、もう完全に
日にち間違えたと思いました(笑)
まあ上って行けば何とかなるでしょってっことでとりあえず上ると
居るわ居るわ何処見ても
Z!Z!Z!
入場時前に居たのは旧車の初代シルビアだたけど…w
まだ体験走行もあって整理券ゲトできました!
そして夜会の面々と合流、結局みんな居るじゃんw
とりあえず会場一周。
この黒ロドスタのメーターすんごかった。。クラシカルで超理想です。でもいくらぐらいで出来るんかな。。。
開会式も終わってぶらぶらしてたんですが
「すいません」とスタッフさんからお声が。。。
なんかドレコン審査員に選ばれてしまいました(汗)
とりあえずz33枠に愛車を選んだのは内緒w
だ、だって自分の車が一番好きなんですもの!
もちろん他の方の車も皆さん個性があって素敵でしたよ~♪
そんなこんなで体験走行の時間に・・・
待機中。
待ち時間にz33のマルーン乗りのスタッフの方と少しお話させていただきましたがこの人のマルーンはすごかった…
外観はホイールも純正でブレーキがセントラルのビッグキャリパーになってるだけなんですが、
エンジンはコスワースのサージタンクにビッグスロットル、強化コンロッド、バルブスプリング等エンジンの腰上はNAチューンの塊!
NAで360ps…
NAチューンってエンジンにも負荷少ない上燃費もイイし加速感も自然で憧れるんですがどうしてもコスパがね。。。
と、談笑していると体験走行開始に。
先導車はR35 GT-R!
僕は結構おいしいポジションだったぽくて120km規制のはずがホームストレート240-250出てましたw
前にいたシルバーの方が結構上手くて付いていくのが楽しかったです。
コーナーも結構な速度で曲がれてかなり満足でした!
最後のビンゴ大会ではワコーズのパーツクリーナー頂いてきました。
ワコーズ製品は高価なのでパーツクリーナーといえど体験走行代くらいは浮いたと思います
帰りはナビがどうしても富士五湖→中央道がイイと言うので半信半疑で言ったら
行きより2時間早く帰れてしまいました。山道なので虫すごかったですが…
今回はあまり写真を撮ってなくて文ばかりになってしまいましたので、次回はもっと写真とりたいです!
参加された皆さんお疲れ様でした!
Posted at 2011/10/14 23:10:02 | |
トラックバック(0) | 日記