• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月06日

のんのんびより聖地巡礼&東京夜景撮影な一日

にゃんぱすー。

どうもABSです。
かなり高くなったガソリン代に嫌気がさしてしばらくドライブを我慢していたら、ドライブに行かないとヤバイ症候群が発生+金曜日は上司からの大目玉からの新人歓迎会(幹事)からの徒歩で会社に戻り少し残務処理して帰宅(酒飲めないので、飲酒運転じゃないですよ><)というコンボを食らった為気分転換に行って参りました。

と、その前に近所のSABにsf@chinpeiさんがお越しになったのでご挨拶をば♪
やっぱり速い車はかっこいいですよねぇ・・・しかも綺麗な車輌で素敵なグッズも搭載済み・・・羨ましいw
少しお話させて頂いた後、お別れし私は聖地巡礼に・・・

行き先はもちろん、かの「にゃんぱすー」で有名な『のんのんびより』の聖地、「小川町立小川小学校 下里分校」です。

以前の一週間フレンズの聖地巡礼以来、聖地巡礼の楽しさに目覚め2つめの聖地巡礼です(あの花・らきすたは地元なので何度か行っていますが、しっかりとカット回収までやっていません><)


アニメや原作では明確な聖地を想定していないので、校舎の雰囲気をモデルにしているようです。
ちなみに、現地は東京からでも下道で2時間半程度行けるというアクセスの良さもポイントですね♪
アニメでは、近くにお店が駄菓子屋しかないという設定ですが車で20分程度でヤオコーやカインズホームに行ける交通の便も比較的良いところに位置しています。

事前に下調べをして、まずは道の駅おがわまちに車を停めてそこから徒歩にて向かいます・・・が地味に遠いw3キロくらいですかねー
その道端でこんなものを発見!!



ラビットハウスですよ、おじいちゃん!
すいません、あまりにタイミングが良かったのでつい撮ってしまいました・・・


さて着きました、下里分校です。



ちなみに、アニメでは、バスの行き先表示板が旭丘の次が下里になっていましたので、こんなところもモチーフにしているんですかねぇ?
アニメでは入り口の門柱が石でできていましたので、そこだけは一致ですね。


参考にしたブログでは現在廃校で基本的には閉まっているとの前情報でしたが、2014年4月1日より現在は地元のNPOのかたがたが管理をされておられます。
当日はNPOの理事長のお母様がいらっしゃり、お声がけいただきました♪
その為、土日でも管理人さんがいらっしゃる時があるんですねー
ただ、聖地巡礼の為ではなく、貸し農園を校舎の奥でやっているため普段から来られているそうです。

なので来訪者の皆さんはもし校舎の鍵が開いていたら募金のあとに一言お声がけいただいてから撮影するのが望ましいかと。
あと、学校には駐車場がありますが、前述の通り貸し農園の駐車場も兼ねていますので台数が多い場合は、道の駅に駐車して台数を減らして参加する方が望ましいと思います。

当日は雨模様でしたので、来訪者は私だけだったので気づけば1時間近くお話していました。

 ・最近は若い人が聖地巡礼できてくれること
 ・有機無農薬野菜でこのあたりは有名なこと(天皇陛下からの賞や、海外からの視察も多いそうです)
 ・日本の風景の写真集に掲載されたこと
 ・貸し農園に来る人は色々な人がいて、普段はハードなサラリーマン生活をしている人も楽しんでいること
 ・自給自足で野菜を作れるすばらしさなどなど・・・

最後の方では、何故か仕事の話まで聞いていただき、エールまでいただきました><
本当に素敵なところだなぁと感動しました。
聖地巡礼についてもマナーを守ってやって頂ければ歓迎のようです。

来訪者ノートもありました。

相変わらず皆さんお上手ですwww

お話をしているとちょうど雨もあがってきたので撮影開始!

校舎全景

完全一致ではありませんが雰囲気が一緒なのがお分かりいただけるかと思います。


校庭もブランコの位置こそ違えどタイヤはほぼそっくりです。


教室も一致、というか、のんのんで人気になったのでその通りに配置しているそうです♪

その他については以下のフォトギャラリーよりご覧ください。

のんのんびより聖地巡礼1

のんのんびより聖地巡礼2

のんのんびより聖地巡礼3

のんのんびよりの聖地は思ったよりも田舎ではないのですが、素敵な場所でした。




聖地巡礼は終わったものの、愛車の写真がない・・・そこで今度はのんのんとはうって変わって大都会TOKYOの夜景を撮影してまいりました。

以前から海沿いで撮影できる場所ないかなぁと思っていたのですが、どうやら豊海埠頭は撮影できるらしいとの情報を得て向かいます・・・

しかし都内の信号の多さとタイミング、そして車線によって強制右折を強いられるあの道路事情やめてくれませんかねぇ・・・
ちなみに、東京は世界の大都市の中でも道路が少ない為に渋滞が多いとのことですがそれに加えて上記の特別ルールですからね・・・w

しかし、豊海はすごいですねー・・・恐らく一部屋1億くらいしそうなマンションだらけです・・・走っている自家用車は普通の車もいましたが、駐車場にはAMG C63とか趣味とファミリーをかろうじて兼任できそうな車が収まっているんだろうなぁ・・・

さて写真はこんな感じです・・・

マンションの光が反射していい感じですね♪


オフィス街は暗いですが、都会の雰囲気が出てますね?

そして東京湾といえば・・・

レインボーブリッジでしょう!!

ちなみに、以前はレインボーブリッジ側の埠頭にも入れたようなのですが、今は柵があり入れませんでした・・・残念。
晴海側にもいってみましたが、こちらも柵があってまったく入れず・・・
それでも夜景は綺麗でした。
他に東京湾の近くまで車で入れて、夜景を撮れる場所をご存知の方は情報いただけると幸いです。


さて、いよいよアニメも新クールに突入、SAOを見ながら既に設定についていけない気がしつつ、アスナさんちょっと老け・・・(ry
グラスリップはとりあえず相変わらずのハイパー作画ですねwwwこれは聖地巡礼行きたくなりますが遠い・・・ストーリーは・・・ええまあもう少し見ればわかりますよねwww
EDはちょっと古いですけど、True Tears思い出しましたが、似ているところはキャラデザだけで、それ以外はPOPな感じでいいですね♪
埼玉のアニメ作ってくれないですかねぇ・・・ってヤマノススメ二期がありましたね、今度行って来ようw


ということで
ブログ一覧 | 聖地巡礼 | 日記
Posted at 2014/07/06 22:10:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チーズスイーツ
チャ太郎☆さん

ロードスター完成‼️
nobunobu33さん

モニター応募
Good bad middle-agedさん

小槌の宿鶴亀大吉
みぃ助の姉さん

イメージチェンジを妄想しました^ ...
kuroharri3さん

GN アウトランダーPHEV MC ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2014年7月7日 0:20
おぉ!ラビットハウス♪
ってそば屋さんじゃないですかww

のんのんびよりの田舎な聖地も、大都会の夜景も雰囲気ありますね(・∀・*)

グラスリップは私も大注目です。
確かにttと同じ西村監督ですし、ニワトリも「じべた」と「雷轟丸」なんかを連想しました(●´∀`)
コメントへの返答
2014年7月8日 0:20
こんばんわ!

ざんねんながらココアやチノちゃんはいそうになかったので入りませんでした・・・w

のんのんの聖地は、実際ガチ田舎かすると十分都会なところにありましたwww
しかし、あまりに正反対なところにいったのでギャップがwww

グラスリップはいいですよね、TT懐かしいです。作品放送時は、乃絵押しだったので眞一郎の選択が理解できなかったのですが2週目で、比呂美もいいなぁと・・・
たしかにじべたいましたね♪
これは透子がティッシュボックスでにわとり作るフラグ・・・?
2014年7月7日 7:26
聖地巡礼の旅お疲れさまです(^o^)
小川町の学校校舎は祖父母の家が近いのでたまに脇を通ることもあります!今度寄り道してみます~
そして夜景!とてもキレイに撮れてますね!天候等の条件もあるでしょうし撮影もなかなか大変なのかなと…コツなんかあれば教えていただきたいです(^-^ )
コメントへの返答
2014年7月8日 0:24
こんばんわ!

なんと、ご近所とは♪素敵な場所で羨ましいです・・・農業もいいなぁなどと考えてしまいましたw

夜景はぶっちゃけカメラの性能のおかげですw
強いて言えば、三脚とセルフタイマーだけあれば手振れがなくなるので、後はなんとかいけますよー
それ以上は、たぶんzukkoさんのほうが詳しいと思います(爆)

ところで次回の三郷ではついに車高調でしょうか?楽しみです!!
2014年7月7日 9:38
お疲れ様でした!
けっこうドライブも頑張ったようですね♪
聖地巡礼はファンには堪らないイベントでしょう♪ 想いが伝わってきます。
東京夜景も綺麗ですね〜
いいポイント教えてくださいね♪
そろそろ花火も始まるんで、夜の撮影も楽しい季節ですね!
コメントへの返答
2014年7月8日 0:28
こんばんわ!

有難うございます!ですが、距離はせいぜい180キロ程度ですから、zukkoさんの走行距離からすると片道くらいでしょうか・・・www

聖地巡礼は最高です、なんというかアニメの世界にはいれますので(爆)

夜景はなかなかイイですね、ただやはり都内だと車をとめて写真を撮れたり、夜景をバックに撮れる所がホントに少ないですねーしばらくガソリン代の高いうちは、東京の撮影スポット開拓も面白いかなと思っています♪
2014年7月7日 18:22
金曜日&聖地巡礼お疲れ様です!
ラビットハウスがまさかの蕎麦屋さんとは(笑)
聖地の情報などが多くて助かりますq(^-^q)
いつか自分も・・・なんて思ったりします(。>д<)
シーンごとに撮影したりするのいいですね♪ヽ(´▽`)/
初めて聖地巡礼したときは行くことに必死でシーンの回収を忘れてしまったので、次こそは!と思っています♪
東京の夜景はいいですね( ´∀`)
フーガさん格好いいです♪ヽ(´▽`)/
景色とフーガさんのマッチ具合が最高で羨ましい限りです(^-^)
コメントへの返答
2014年7月8日 0:45
こんばんわ!!

有難うございます、どちらかと言ったら千代ちゃん的なお店でしたw

関西にも結構聖地あるみたいですので、よかったらカット回収のある聖地巡礼を楽しんでみてください♪
アニメの世界に入れて、とっても楽しいですよ!!

有難うございます、無駄に高級車・・・なので都会のイメージには多少なりあうと思っていますw
兵庫も大きな港とかあると思うのでそういったところで撮るといいと思いますよ!
ただ、やはりスマホだけだとなかなかキツイですがw
2014年7月7日 22:27
にゃんぱす~!

「のんのんびより」の聖地いいですねぇ~
僕も是非行ってみたいです。
そしてこまちゃんを・・・  グヘヘ。

作品への思いを馳せながらの聖地巡礼、楽しいです。
僕自身はGWにガルパンの聖地にいったきりですね。
今度一緒に聖地巡礼しましょうね!

あ、あと今月の三郷オフですが、
僕の青い嫁と一緒に行く予定です。
コメントへの返答
2014年7月8日 0:55
にゃんぱす~!

のんのんの聖地はいい感じですよ、2期も決まりましたし、はじまったらぜひ行きましょう♪
やはりシーンカットの回収はホントに面白いですよね、アニメの世界に入れますwww

おお、今月の三郷オフ参加ですか??
それでは午前中ご予定が空いていればラブライブの聖地巡礼行きませんか??
2014年7月9日 11:56
聖地巡礼楽しそう(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
アニメの内容を思い出したりしてよさそう(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾

いま、始まってるアニメ、これから始まるアニメでオススメある?
コメントへの返答
2014年7月9日 21:35
にゃんぱすー♪
その作品の世界に入れる気がして、凄く楽しいですよ!!

私の場合、日常・学園モノが好物ですので、今見た作品では「人生」「グラスリップ」あたりが面白いですね、あとはSAOとかでしょうか?
まだ見てないのですが、ハナヤマタも良さそうです♪
2014年7月9日 21:41
おれも今度、聖地巡礼してみようヾ(*´▽`*)ノ

オススメ教えてくれてありがとう(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
観てみるね(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
コメントへの返答
2014年7月9日 21:57
ええ、ぜひ行ってみて下さいね♪

人生はかなり面白いですよーwww
2014年8月15日 7:27
はじめまして~
あっ にゃんぱす~!
最近、聖地巡礼にはまってる者です
のんのんびよりって埼玉なんですね~
今度、あの花と一緒に行ってみます ^^

ちなみに私の住んでる所はきんモザの聖地です ^^
コメントへの返答
2014年8月15日 17:05
はじめまして、にゃんぱすー!

楽しいですよね、聖地巡礼!!
そこをキャラが通ってたとか思うと本当にアニメの世界にはいれますから。
のんのんの聖地とあの花ならちょっと遠いですけど十分一日で回れますのでオススメですよ、ついでにヤマノススメも行くといいと思いますよ~♪

おお、津田沼ですかー!今回行こうかと悩んだところの1つです、ぜひ今度お邪魔させてもらいますね♪

プロフィール

「@ぁぅ つらひ...(ワシは1.5年待ち)」
何シテル?   09/16 00:13
ABSです。 Twitter ⇒ https://twitter.com/ABS5SBA はてなブログ ⇒ http://no-more-overw...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

タダでリレーアタックを防ぐ方法!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 20:36:29
純正サス+ハイグリップタイヤの乗りやすさ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/23 17:52:51
チューニングの今までと、これから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 00:12:58

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
同車種乗り換えです。 トヨタはいいぞ! 1ラフェスタ>2フーガ>3クラウン>4レガシィ ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
ヴェゼル納車日にそのままトヨタに駆け込み注文んしたヴォクシーHVですが約6ヶ月待ちで納車 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2023年11月17日金曜に5421キロ走行して売却、所有期間はピッタリ5ヶ月だったんで ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
8代目の愛車は納車までなんと2年も待たされました。 天下のスズキはお客様が神様であること ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation