• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ABS5のブログ一覧

2014年03月09日 イイね!

未確認で進行形

おはようございます、ABSです。

最近、金曜の仕事の後は必ずドライブに行っている気が・・・
ということで、今週は秩父方面に行ってまいりました。

と言うことで、21時ごろ出発して、299経由で140号に入り、山梨の方面へ向かいます。
140号に入って荒川に入ると異変が・・・

10キロぐらい走っても1台も車とすれ違いません・・・
道は問題なく除雪されているのですが、どうやら山梨方面はまだ通行が制限されている模様です。

道の駅大滝温泉にもよってみましたが、こちらも誰もいない・・・


さすがに、誰も通らないので少し行って大滝ダムにてUターンですが、その前に軽く撮影。



こうしてみると、純正アルミもなかなかかっこいいんだよなぁ・・・


ついでにこの近辺には現在放送中のアニメ「未確認で進行形」に登場する三峰兄弟の名前の由来になった三峰神社があるのです。
せっかくなのでよってみようかなと、秩父往還をまわってみましたがこちらも残念ながら途中で通行止め・・・



通行止め表示の前にて再び撮影w
さすがに人がいなすぎて結構怖いので、速やかに退却!
140号では秩父市内に入るまで一切車にすれ違わなかったので、恐らく40キロ近く対向車がいませんでした・・・

帰りは、試しに299を攻めて帰ってきましたが、やはり本気で攻めると(当然ですが)スポーツカーやコンパクトカーには敵いません(何故かEK9が譲ってくれましたがwww)
やはりフーガには流すくらいがベストなんだなぁと実感しました。
パワー的には遅いわけではないのですが、やはり車重がネックかと。
足回りはノーマルですが、個人的にはこの足回りもベストな気がしますし、手を入れるのはやめておきます・・・
とはいえ、ノーマルでもお山を楽しく走れることを体感できましたので、良い収穫がありました!


そんな感じで近況ご報告とさせて頂きます。
みん友さんも増えて来ましたので、引き続きどうぞ宜しくお願い致します。
Posted at 2014/03/09 09:53:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | フーガ | 日記
2014年01月25日 イイね!

納車しました!

どうもこんばんわABSです。


以前ご報告したとおり、買い換えまして日産フーガになりました!!

グレードは250GTなので、維持費的にもラフェスタとそこまで変わらず維持できそうなのがありがたいです。

納車後初の週末にかぎって、急遽休日出勤が入ったりして早速昨日長距離ドライブ行って来ました。
色々感じたこともありますので雑多に羅列していきます。


●さすが高級車、静かですがエンジン音が結構勇ましくていい感じです。この点はクラウンの方が静かですね(ただクラウンは高くて買えませんでしたwwwww個人的にはどっちも大好きです)

●外装の程度はイマイチですがインテリアは状態もよく、ビッグキャビンなので広くてよいですね(ここはクラウンよりもいいですね)

●ミラーが小さすぎる気がする、何度調整してもしっくりきません

●グローバルモデルなので、自分がポジションあわせると席が近すぎてちと恥ずかしいw

●これもグローバルモデルの為、車輌の先端がわかりにくい(アメリカはこんな狭い駐車場に停める必要ないですもんね)

●燃費は長距離で10キロ程度、短距離で8キロくらいという感じでしょうか?このサイズでは良い方だと思うのですが、やはりガソリン価格高騰の今、もう少し良いといいのですが。

●やはりセダンなので高剛性のため乗り心地が良いですねー

●ホイール17インチもおもったより悪くないですね

●テールがすごくかっこいいんですが、自分でみれない・・・

●ヘッドライトがプロジェクターの為、ハロゲンながら明るいです

●念願の時光式メーター!!綺麗で見やすくていいですね

●5ATですが一般道では5速に入りませんね、これ燃費に影響する気が。エンジンあったまると4速でロックアップする為に時速60キロ位で走ると1500回転くらいになりますが。

●シフトダウンする時のラグが結構あります。特に低速で1速に入れるとシンクロレブコントロールが効いて回転数が上がって加速します・・・

●FRに乗ったのがはじめてなので良くわからないのですが、FFに比べて荒れた路面だとハンドルを取られる気がします。

●13万キロ走っていてもヤレてるところがあまり気にならないのさすが高級車ですね。


その他色々ありますがまたドライブ行ったら、また記入していこうかなと思います。



あと、イイネつけてくださった皆様有難うございます。
さすが人気車のフーガだけあって、ちょっとしたパーツレビューでも反響があってうれしいですね。

次はどこに行こうかなぁ・・・
Posted at 2014/01/25 22:42:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | フーガ | クルマ

プロフィール

「@ぁぅ つらひ...(ワシは1.5年待ち)」
何シテル?   09/16 00:13
ABSです。 Twitter ⇒ https://twitter.com/ABS5SBA はてなブログ ⇒ http://no-more-overw...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タダでリレーアタックを防ぐ方法!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 20:36:29
純正サス+ハイグリップタイヤの乗りやすさ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/23 17:52:51
チューニングの今までと、これから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 00:12:58

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
念願の理想のクルマかつ念願のレクサスですがリセールはかなり良いものの値引きが無いので損失 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
RX乗り換えのため2025/6/29に売却、3864キロ走行しました。 車としての利便性 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
ヴェゼル納車日にそのままトヨタに駆け込み注文んしたヴォクシーHVですが約6ヶ月待ちで納車 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2023年11月17日金曜に5421キロ走行して売却、所有期間はピッタリ5ヶ月だったんで ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation