うーん最近はゲリラ豪雨による冠水とかあるしSUV的な車高高いクルマもいいよなぁ…燃費・車高・予防安全とか考えるとやっぱりアウトバックもいいよなぁ… pic.twitter.com/VxnqfCQoah
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年8月1日
スバD行ってアウトバック乗ってこよう。エンジンとアイサイトについて色々聞きたいしね。 pic.twitter.com/DFeOKGSY3O
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年8月5日
アウトバック(BS9)乗ってきた。BRMと共通するFB25の低速トルクはいい感じ何ら問題なし。高回転は試してないけど車重は普通だから問題無いでしょう。静粛性も高く長距離の疲労も軽減でき荷室も広く快適に車中泊できそうです。 pic.twitter.com/vAwKvwDTFi
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年8月5日
気になったのは後部座席の広さかな。もっと広大かなと思ったら意外と普通でした。でも狭いというわけではありません十二分ですwまたアイサイト自体の故障はやはりほぼ無く、交換になったケースは初期不良位とのこと。ただしカメラ交換の場合は20万以上するそうです。 pic.twitter.com/XN8UIvSBMM
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年8月5日
全体的に言えば車内の広さを重視した場合はやはりミニバンに軍配があがるね。でも操安性・安全性・経済性を考えるとやっぱりステーション系SUVのアウトバックがベストかな。 pic.twitter.com/cFgVdGCLkD
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年8月5日
大黒デース pic.twitter.com/fPOO2SNTeI
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年8月5日
ハイドラのハイタッチランキングは遂に200位以内到達!!激戦区だから記念スクショw pic.twitter.com/m4efMOhZzB
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年8月5日
無事帰宅!!相変わらず大黒は楽しいずら!!しかし吉野家のWAON読み取り装置もう半年以上前からぶっ壊れてるんだけど直す気ないでしょwそして某BMW見るとエコ魂が…アウトバックの方が良いかなぁ…帰りはC2で帰ってきましたがやっぱり車間保持型クルコンが欲しい… pic.twitter.com/NprQyXHZZM
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年8月5日
天空の城なう。寒いw pic.twitter.com/Bt8VbQ1e2r
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年8月10日
ただ場所が場所だけにまさに天空の城ラピュタですw「ラピュタは本当にあったんだ!!」今日は天気も微妙なんでいい感じに雲の中なうですw pic.twitter.com/HWKa1pRkT8
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年8月10日
飛行石を持った人が来たみたい。雲が晴れました! pic.twitter.com/hlddRSNNDv
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年8月10日
確かにこれはうつくしがはらですわ。 pic.twitter.com/EnAaHCHeV1
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年8月10日
長野といったらすき家でしょう。 pic.twitter.com/mEf0TLNpHP
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年8月10日
岐阜との国境 pic.twitter.com/BVv2Ij3GyZ
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年8月11日
超綺麗だし木のにおいするよ! pic.twitter.com/QVsGkIOybr
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年8月11日
これはすげーわwまた来ようw pic.twitter.com/8oNEngXzJT
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年8月11日
能登半島のさきっちょなう。 pic.twitter.com/0i3YtqM0Mf
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年8月11日
日本海よりおはヨーソロー pic.twitter.com/lVVLPTQa8w
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年8月11日
やっと帰ってきたw pic.twitter.com/cAsfRjqrmD
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年8月12日
【能登半島遠征メモ①】総走行距離:1120キロ/費用:15000円 東北遠征に比べると走行距離は400キロ減、費用は4000円減でした。能登半島一周ついでに富山のPAワークス本社を見に行って来ました。 pic.twitter.com/U2djP5pbfd
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年8月12日
【能登半島遠征メモ②】東北と違って狭い峠道が多い…特にしぶりんナビに2度ほどくっそ狭い峠道に誘導されたり、ある時は有料道路を案内されたのでそれを避けるルートで走ったらくっそ狭い峠道を走らされました…うーんあの手の道は危険度高いんで今後は通らないように注意せねば… pic.twitter.com/iIrUVaWVuv
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年8月12日
【能登半島遠征メモ③】あと夏場の車中泊はやっぱり場所を選ばないと厳しいですね。2日目は雨が降ってきたんで窓閉めて寝たら暑すぎて寝れず…また能登半島移動時間も当初想定よりもかかったんで、移動時間と宿泊準備はもう少し改善が必要かなぁ…逆に給油場所は事前に指定しておいて良かったです。 pic.twitter.com/cHLxYIMdAe
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年8月12日
【能登半島遠征メモ④】田舎は信号も車も少ない割に自動車専用道があったりして走りやすい!ただ何もないwww特に能登半島は半端なく何もないし人がいない…20時位の時点で埼玉のAM4時より街に人がいない…たまーに見かけるローカルスーパーもほぼ閉まってるという… pic.twitter.com/YwPGiJbwvN
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年8月12日
【能登半島遠征メモ⑤】そりゃ人口減してるとか高齢化が進んでるとかはもちろん知ってるけれど、今回行ってみて「一度大都市圏に住むと田舎に戻れない」とか「都会が羨ましい」というのはなんとなくわかりました。 pic.twitter.com/EvIf2fQUc9
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年8月12日
未来ずら… 丸勘うまいずら! pic.twitter.com/Lo0Y7wcq8e
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年8月13日
聖地オフずらw pic.twitter.com/h52CbCubDg
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年8月13日
どこかで見たコメントに追記させて頂くw pic.twitter.com/k4DoDVxte5
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年8月13日
ヨーソロー pic.twitter.com/G4KXzQBkdF
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年8月13日
国産車でマカンGTSみたいなSUVが出てくれれば…それが一番理想に近い気がする…作ってくれそうなのはスバルかレクサスくらいだろうか… pic.twitter.com/kkY00lp1yf
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年8月15日
わかるずら…やっぱりSUVとはいえ走りにはこだわりたいですしね。フォレスターのtSとかは理想に近いかなと思いますが、もう少しプレミアムな感じならレクサスでRX F(3リッターツインターボ)的なものをお願いしたい…利幅も大きいし需要もあるので可能性はあると思うんですがねぇ… pic.twitter.com/7y0qaOLEuQ
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年8月15日
美味しかったデース! pic.twitter.com/QvoktGYPsq
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年8月16日
濱かつデース!土曜もランチあるので、また来よう。 pic.twitter.com/IUtk8nCExK
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年8月17日
名言www #サマーウォーズ pic.twitter.com/ImWDFbCbbI
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年8月18日
一職員の職権による住基データの閲覧とその漏洩
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) 2017年8月18日
上田市役所の課長級の首が飛ぶレベルやぞ#サマーウォーズ pic.twitter.com/M53okyn5Ad
ボクのアカウントをどうぞ使ってください#サマーウォーズ pic.twitter.com/HoTJJOZuuL
— スタジオ地図 (@studio_chizu) 2017年8月18日
「よろしくお願いしまぁぁぁすっ!!」
— スタジオ地図 (@studio_chizu) 2017年8月18日
※公式表記は「ぁ」が3つ、「っ」が1つ、「!」が2つです#サマーウォーズ pic.twitter.com/bqCDHq7YQt
映画「 #サマーウォーズ 」に登場する自衛官の「陣内理一」。
— 浅井一行 (@asaihitoyuki) 2017年8月18日
彼が決戦時に持ってきた装備品は、「衛星単一通信可搬装置 JMRC-C4」という名前です。
これは衛星を中継した音声、データ通信に使用される器材です。
主に方面隊や師団・旅団等の直轄通信科部隊に配備・運用されています。
ちなみに、彼の所属は「ちょっと言えないところ」。
— 浅井一行 (@asaihitoyuki) 2017年8月18日
彼が市ヶ谷駐屯地に勤務していることや通信系装備の扱いに慣れていることなどから、以下が推測されます。
・防衛省情報本部
・陸上幕僚監部指揮通信システム・情報部
・自衛隊指揮通信システム隊
・自衛隊情報保全隊
・通信団
・中央情報隊
また、彼の年齢が41歳であること、松本駐屯地(彼の所属外)から自衛隊の装備品を借用の許可が下りていること。
— 浅井一行 (@asaihitoyuki) 2017年8月18日
さらに、先程書いたように市ヶ谷駐屯地の上級部隊に所属していること。
これらから、おそらく、彼の階級は3等陸佐(海外の軍隊における少佐相当)以上であることが推測されます。
雨クッソスゴかったけどオフ会はメンバーがいい感じで揃ったので超楽しかったwwwww連休最後までクッソ楽しかったずら!お疲れ様ずら!! pic.twitter.com/9WD2DbDXPU
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年8月19日
次期車では通年スタッドレスの可能性を探っていたんですが、意外とスピードレンジで選ぶってのは合理的かもしれない…国産スタッドレスはQ(〜160㌔まで)が多いけど、海外スタッドレスはH(〜210㌔)もあるらしい。ちなみにサマータイヤ(非スポーツタイヤ)はH〜Vぐらいが多いみたい。 pic.twitter.com/8Pk7xiSeMS
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年8月20日
今回の夏期休暇は点数にすると80点かな?遊びは全力!!各種課題の改善・自己学習も少なからず進められたと思う。まだまだ改善の余地はあるけど、やっと方向性・進め方は定まったかな?秋はアニメ視聴本数とか遠征も増えそうだから、進捗目安決めて平日と空き時間を工夫しながら進めていこう! pic.twitter.com/4BWc9DgyFt
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年8月20日
【花咲徳栄 優勝!!】
— 埼玉県庁 (@pref_saitama) 2017年8月23日
埼玉代表として初めて挑んだ甲子園から16年、やってくれました!埼玉県勢史上初!歴史的な大勝利です!優勝を目指して戦う選手の姿に感動しました!
選手の皆さん、本当にお疲れ様でした。そして本当にありがとう!胸を張って優勝旗を持って帰ってきてください!
海上保安庁の航行警報をよそに旅に出るかばんちゃん #kemono_friends pic.twitter.com/ZkM0bMO5fq
— いおり村長 (@IoryHamon) 2017年8月28日
NEW GAME 5話:人間関係が煩わしいのは人それぞれ考えが違うからですが、一方でその違いが生きるのがアイデア出しする時なんですよね。ネガティブな面ばっかり目につくけど、実は時には素晴らしい閃きにつながるから…「みんな違って、みんないい」 #newgame pic.twitter.com/GJEJEVsAO4
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年8月9日
ねねっちまさかの運転免許所持www拡大するとH28年の9月に取得してるから今だと準中型免許5t未満か…って事はねねっちエルフの平ボデー2t積み運転できるってことか…ちょっと意外www #newgame pic.twitter.com/xfJKhOjYhq
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年8月23日
自分より上手かもしれない人に前向きに「負けないよ!」って言えるのは人間的な強さだと思う。青葉ちゃんホンマにええ子やなぁ〜 #newgame pic.twitter.com/uVY2DTP0t3
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年8月30日
あとコミュ障の会話と表情が草w #newgame pic.twitter.com/xFqVHknKO1
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年8月30日
異世界食堂 6話:正義の反対は悪じゃない。また別の正義だ。という名言が実によく分かる話でしたね。メンチカツもエビフライも最高です。 #異世界食堂 pic.twitter.com/Bk01z62MuG
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年8月8日
うーん、ものすごくチキンカレーが食べたくなってしまった…今度カレービュッフェやってるお店探そう… #異世界食堂 pic.twitter.com/wLlfcPSBVO
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年8月15日
最近のメシは間違いなく異世界食堂に影響されてるw #異世界食堂 pic.twitter.com/QtkScTmH3h
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年8月20日
異世界の貨幣価値は銅貨100円、銀貨1000円、金貨10万円だそうです。つまりアレッタちゃんのねこやでの日当は1万円、サラさんのとこの日当は800円(約5000円/週)つまり月収は毎日働いて6万かぁ…ちなみにシアちゃんの小遣い10万円/月だからめっちゃ格差社会 #異世界食堂 pic.twitter.com/zM8lD0juNG
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年8月22日
ボクっ娘とシーフードフライはいいぞ!! #異世界食堂 pic.twitter.com/PfAoU6PLJL
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年8月29日
いやいやいや「プリンセス・プリンシパル」くっそ面白いやんwwwアンジェとプリンセス可愛すぎなのにストーリーもクッソ面白いなんてアカン… #PriPri pic.twitter.com/rLVDxWDjTE
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年8月25日
今期は超王道のNEW GAME以外は不作かなと思いきや、ダークホースのプリンセス・プリンシパルと異世界食堂の2作品が登場する安定したクールだったw #newgame #pripri #異世界食堂 pic.twitter.com/AMYMVZs0t0
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年8月26日
プリンセス・プリンシパル 8話:プリンセスの努力もすごいけどアンジェが超優秀な理由がわかる話でした。元々の教養とセンスがある人ってどんな世界でも適応してやっていけるのよね。あの凄まじい記憶力とスパイのセンスは元プリンセス時代の素養があってこそだと思う。 #pripri pic.twitter.com/tSE0DCI47J
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年8月27日
プリンセス・プリンシパル8話は今クール視聴作品の各話の中で一番良い話かもしれん…永久に観てられそうなので一回落ち着こう… #PriPri pic.twitter.com/lpztrVkYv2
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年8月28日
サクラクエスト18話:教授の最期ってホント素晴らしい。思い出とか遺品とか家屋含めた処分って遺された人間には特に気を使うモノだから、生きているウチに手続きを終えておくことは、遺された人への一番の置き土産になるよね。 #sakura_quest pic.twitter.com/NUf0OxlVKW
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年8月3日
PAアニメ常連のレクサスGSが今回も出てワロタw覚えてる限りだと、RDG・グラスリップ・ハルチカで出てたな。 #sakura_quest pic.twitter.com/scngBHSZlo
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年8月14日
確かに能登半島行ったら、店は少ないし夜の遊びスポットも皆無だから嫌いな人はホントに嫌かもしれない。でもその地域好きな人はその空気感が大好きって人も多いと思う。好みは人それぞれだけどバランスなら首都圏(埼玉・千葉・神奈川)最強だと思うw #sakura_quest pic.twitter.com/zVvsdpWkRO
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年8月24日
アニメに出てくるバスってやたら日野メルファが多いんだけどなんなんwということでチアフルーツにも登場。以前は迷家とかにも出てたねw #チアフルーツ pic.twitter.com/ocr6XunLPR
— ABSさん@見た瞬間に即決した (@ABS5SBA) 2017年8月25日
タダでリレーアタックを防ぐ方法!! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/01/23 20:36:29 |
![]() |
純正サス+ハイグリップタイヤの乗りやすさ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/04/23 17:52:51 |
![]() |
チューニングの今までと、これから カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/03/15 00:12:58 |
![]() |
![]() |
レクサス RX 念願の理想のクルマかつ念願のレクサスですがリセールはかなり良いものの値引きが無いので損失 ... |
![]() |
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド RX乗り換えのため2025/6/29に売却、3864キロ走行しました。 車としての利便性 ... |
![]() |
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド ヴェゼル納車日にそのままトヨタに駆け込み注文んしたヴォクシーHVですが約6ヶ月待ちで納車 ... |
![]() |
ホンダ ヴェゼルハイブリッド 2023年11月17日金曜に5421キロ走行して売却、所有期間はピッタリ5ヶ月だったんで ... |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |