• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月21日

静岡というレポート 提出期限





























聞いていませんでしたが、帰ってきて速攻、レポートを提出させていただきます。


東海も今日から遂に大荒れ予報らしいですね。
ご注意くださいね。





【レポート内容】
気象条件の相対性理論とスッチャー普及率に関する調査及びヤマハリゾートやエンケイレーシングの顧客満足度調査をした訳じゃないけど静岡は凄い
【登場人物】
ぱんだR
まーくん平凡玉子代表代行
凄いマーチの人 ← たぶん、後でパンダさんが教えてくれる。
柿本ティーダの人 ← たぶん、後でパンダさんが教えてくれる。









っちゅう事で、金曜日から静岡へ旅立ちました。
夏休み?かもしれません。


※色々と静岡近辺でfesやOFF以外の諸事情がありまして・・・。
ね?その辺の事は省略するよ。








出発の段階で静岡の天候は・・・。
(金)雨 100㌫
(土)雨 60㌫
(日)曇 40㌫
(月)曇 30㌫
※正直、雨を覚悟しました・・・。







お昼前にした道でブラブラ行こうと出発しましたが、都内は既に大渋滞。

そして、ぱんだRさんから緊急電!!

























「伊豆近辺で警報が出ています!!ご注意下さい!!」


















な・・・。なんと・・・。(>o<")
雨を呼ぶ男・・・恐るべし。
警報を発令させてます・・・。












と、いうことで、あっさり高速に乗っちゃいました。







ドンヨリ曇ってきて、結構天気はわるーございましたが、雨は降り出しません。

※あなたのためにwww




ちまちまと休憩をはさみながら、静岡を目指します。










静岡到着。
時間があったので、ちょっと浜名湖観光に行きたい。っちゅうことで、浜名湖まで行く事にしました。

途中で、通り雨・・・に遭遇しましたが、浜名湖についてみると、晴れてました。

※青空の証拠ww






すると、ある人からメール着信。
「所定の場所に只今到着。」






(◎-◎)あーーーーーーーーーーーー!!!
さっきすれ違ったなwww

通り雨は、彼だった模様。



































いうことで、












急ぎ、イオンに向かいました。




















※イオン到着の図







何年ぶり、初顔合わせ。の。まぁ~~~~~くん(゚Д゚)@平凡玉子総裁(略してまぁぼんこ代表代行)です!!









が、なんとタイミングの良い事でしょう。
はじめまして、と、言って1分未満です。








































雨が降り出しました。














急いで、屋根のあるところに非難。




隣県でないナンバー同士で、残る三台を待ちます。

















程なく全員集結。

奥から
EULE
ぱんだR
柿本
まちこさん
雨を呼ぶ男PART33と2分の1







しばらくお話してから、イオン内で飯を食べる事にしました。









いやー、なんというか、よく分からない世代の?面子?で、?
イオン内にて目を引きまくりですwwww









数時間でしたが、楽しく色んな話が出来て大変有意義な時間となりました。






イオンから出て、少し話をしようとしたら・・・。
また、が・・・。





どうやらGPSのように屋外に出ると測位される模様ですwww
しかし、究極のタイミングは、この後に発生しました。


イオンからワタクシ、お別れの挨拶をして、宿へ向かおうとした途端です。















































ずぶぬれになりませんでしたか?













この日は、由比にて一泊となりました。














土曜日からはFes参戦です。





















エコパーに車を置き。


缶ビール片手に大量のチケットをさばく人達を尻目に。


Fesをとりあえずエンジョイしました。


天気予報のわりにwやっぱり晴れ!!


ビールも最高にンマイですw


この日は、めたくそに弾けたミスチルの演奏にも感動しましたが、
トータスの今の気持ちをめいいっぱい語った(やっぱりウルフルズじゃないのでバンドとかみ合わない)サムライソウル・・・。

それを分かって苦笑い。二曲目からは泣きそうな状態で耐えて耐えて、歌う姿に。
自分もウルフルズのサムライソウル片手に東京にきたので、もらい泣きしてしまいました。



その日は、浜名湖にて一泊。めっちゃ広いお部屋を取りました。











二日目です。
過激に晴れパワーを発揮しはじめてしまいました・・・。
熱中症注意報の臨界点ですw(天気予報は午前の段階で既に的外れ状態)







この日も、喰って飲んで聞いて話して・・・。

楽しくエンジョイ致しました。
※諸事情でミスチル前につま恋を離れました・・・。


が、離れた瞬間夕立ですw


自分でも恐ろしくなりますwww









この日は磐田にて一泊しました。
温泉付~(/・ω・)/


今回は飛び入りの宿は良いところばかり、しかもよい部屋ばかり割り当ててもらえて、ラッキーでした。







さてさてさて、最終日?


もう嫌って程、くそ熱いですww
ブリスも光りますwwww
残念な事に、コレだけ晴らしたけど、愛知で?蠢く(ツーリングしていた?)www何者かによってか?梅雨明け宣言とはなりませんでした。









午前中に所用を済ませて、ぱんだRさんに教えてもらったお店へ




もぅ、なんまらんまかったです。ハイ(>o<)
情報、ありがとうございました。


































































遊んでばかりいないで、ちょっとお勉強をしましょう。







天竜川 TO 河岸段丘

【河岸段丘(かがんだんきゅう、river terrace)とは、河川の中・下流域に流路に沿って発達する階段状の地形である。河成段丘(かせいだんきゅう)ともいわれる。平坦な部分と傾斜が急な崖とが交互に現れ、平坦な部分を段丘面(だんきゅうめん)、急崖部分を段丘崖(だんきゅうがい)と呼ぶ。段丘面は地下水面が低く、段丘崖の下には湧水が出ていることが多い。】

屈ん(河岸)で脱臼(段丘)、天童よしみ(天竜川)








と、こんなものもありました。

実は、ナンバー隠すのめんどくさいと、↓見たいな撮影もしましたw

※全てアイフォンで気合撮影。




ん?これはなに?










で、スケボーがしたいという事で、弘法大師ついでに?こんな所にも行ってみました。







奪ってやってみましたけど、筋肉痛に直ぐwww










そして、一応、磐田一望のスポットにも行ってみました。


もう少し、綺麗に見えてたんですけど、写真はイマイチ?かな?











そして、この後、ワタクシに悲劇が発生します・・・。





↓写真を撮影した直後です・・・。













ポロ・・・
























ポケットから何かが・・・。


























(:D)┼─┤
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁヽ(`○´)/












雨男の呪いかwはたまた、こんなところでスケボーやった罰か・・・。
アイフォンが6㍍下くらいまで、落下・・・・・。
危険看板の真下に落下してしまいました・・・。




















↓ロープで固定しアイフォンを救出に向かうEuleKM(てか・・・写真とってる場合か・・・。)

※大変危険です。絶対に真似しないで下さい。













何とか無事、アイフォンを救出する事が出来ましたが、無駄に汗を書いてしまいましたとさ。。。








































De


















帰宅をしたわけでございます。


大変有意義な休みでした。



遭遇された皆様。ありがとうございました。
また、是非、遊びましょうね!!




































































そういえば忘れてましたが、帰る途中で、祝40000㌔を達成しました。

↑大渋滞の中でしたがwww



























そうそう。

↓コレ


↓コレ


何気に導入してますwwwww











さてさて、次は何があることやら。




人生、やっぱりタイミングっすよw





















レポートの採点よろしくっす(/・ω・)/









帰ってきて環七で妙な動きと割り込み(しかも3度も)をするアフォ軽(ブレーキ踏まないと絶対ぶつかる様なギリギリにウインカー出しつつ車線変更割り込み)に、三度目にしてぶちきれた為、おそらく3年ぶりくらいだと思いますが・・・。
勢いよく追い抜いて(てか、まぁ後ろにべた付けしてあおってきたのでね。)、殺人剃刀ブレーキ(相手のフロントが沈むまでブレーキを踏み込んで白煙上げてやりました。)をお見舞いしてやりました。
ハンドルきって自損すりゃーよかったのにね、残念。





あ、週末ね?うん。どうしよう。行くんだったら、皆一緒に?
てか、追いつけるかな?
もうちょっと考えとく。。。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/07/21 04:59:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少しは涼し気に・・・
シュールさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   03/13 10:55
皆様の脳内に記入できているはずですw 道理の通らぬ世の中で、 筋さえ通れば何だってやってのけ、 不可能を可能にする、田舎の梟工房所属w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

梟のツイッター写真 B系 
カテゴリ:田舎梟総合研究所
2011/02/06 22:04:04
 
梟のツイッター写真 A系 
カテゴリ:田舎梟総合研究所
2011/02/06 22:03:22
 
鉄道コム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/15 00:02:18
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
今までで唯一弄らないと決心した車。その為に初めからコンプリートしてます。 IMPUL ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
香川で購入後、技研RB30改導入も、修理・維持・原因不明の電装系トラブルが多発し手放す。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
北海道で乗ってました。北海道から四国まで一緒に帰ってきたのに、事故にて永眠。
その他 その他 その他 その他
様々な車の写真集です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation