• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eule.KMのブログ一覧

2009年10月08日 イイね!

(東京モーターショー@トヨタ)FT-86 Concept



FT-86 Conceptは、クルマ本来の運転する楽しさ、所有する歓びを提案する小型FRスポーツのコンセプトモデルであり、今回が世界初出展となる。ドライバーがコントロールしやすいコンパクトなサイズ感、軽量・低重心な車両特性、レーシングカー感覚のドライビングポジション、意のままのハンドリング性能などを特徴としている。新世代の2L(リッター)水平対向4気筒の自然吸気ガソリンエンジンと、空力に優れた軽量ボディにより、高出力と環境性能を両立する。ボディは"極限まで鍛え抜いた体に最小限のカバーを着せる"イメージで各種機能をモダンに表現する。ボディサイズは全長4,160mm、全幅1,760mm、全高1,260mm、ホイールベール2,570mm、乗車定員は4名。

ねー、こんなの見ると、やっぱり行ってもいいかな?とか、思っちゃうんだよねぇ・・・モーターショー・・・。
あ、でもワタクシ、TOYOTAから買ってもいい車はこれまでもこれからも1台しかありませんから・・・。



しかし、F1を東京モーターショーにいまだに出展する神経って、ホントガッカリだよなぁ・・・。
Posted at 2009/10/08 02:11:30 | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月23日 イイね!

萌える。

萌える。こんな挑発的なTypeMを見つけてしまうワタクシって・・・いったいwww

本体価格 99万円(消費税込)
年式 1993(H5)
走行距離 0.9万Km
保証 保証付
ミッション フロア5MT
車検 車検無


買い時なのか?
Posted at 2009/09/23 23:17:35 | トラックバック(0) | | 日記
2009年08月12日 イイね!

■指令■日産グローバル本社をレポートせよ!!

■指令■日産グローバル本社をレポートせよ!!日産グローバル本社を今回は完全紹介します!!
※注意!!かなりのなたバレです。夏休みを利用して見に行く方、内容を楽しみにしている方は見ないで下さい。100㌫(公開)後悔します。












































ということで、さっそく日産グローバル本社へ向かいます。駐車場が無いので、公共交通機関を利用してくださいね。
ま、それなりに近場に色々と駐車場はありますけどね(汗。






工事中の通路を抜けて二階から入ります。
各所に案内標識がありますが、一番思ったのは、トイレが見つけづらいです。トイレはギャラリーカフェの裏にあるんですが・・・。






色分けされていないので見づらいですが、各所に案内板があります。ディーラーってかんじじゃなくて、美術館って感じです。





真ん中におねーちゃん達が居るところがあります。
まだ?って言う事でいいんかな?車の知識がある営業マンはいません。




でわでわ、一階のギャラリーへ向かいましょう。






もう、いきなり愕然としました。リーフが無くなってるんですよね・・・。見所なし・・・。アハハ、、、☆:・.*・.ヽ(T-T )ノ ヽ( T-T)ノ .・*.・:☆、、、アハハ






これはちょっと欲しいとか思ってしまった今日この頃・・・。これで、農作業とかやってたらおっちゃんカッコいい(笑。






エンジンかかるんかなぁ・・・。







目玉はこの二台なのでしょうか?







クリーンディーゼル。日本で普及するでしょうか?







一応、これもありました。







多くの人が、やはり憧れなんでしょうか?群がっていましたが、ワタクシには良さがまったく分かりません。むしろ、クロスオーバーはかなり評価点が高く、欲しいと思いました。








クロスオーバーの説明ショーが開催されていました。つまり、目玉がクロスオーバーなんですかね?







日産最大の失敗は、あの車にGT-Rと名乗らせた事(まぁースカイラインと切り離してくれたのはいいけど)と、この車をスカイラインクロスオーバーと名乗らせた事だろうなぁ・・・。


日産GT-Rだって、インフィニティブランドから真の高級スポーツカーとして新しさを売った方がとっかかりができただろうに・・・。そして、クロスオーバーもセグメントは同じだとしても、真のSUVとして売り出した方がよかったに違いない・・・。

実際、次にくるであろうクロスオーバーのハイブリットはハリアーのいい対抗馬になると思うし、そう考えても不必要な名前だった。まぁーいいや、次いこう次。







経費削減なのか?タッチパネルを使った説明画面が沢山あります。







確かに便利でよいのですが、なんか人間味にかけると言うか、こんなに温かみの感じないギャラリー(本当に美術館っぽい)も無いです・・・。




勿論、グッズ売り場もあります。トランスフォーム・・・。する車?あれ?見なかったような・・・。





日産商品も豊富かな・・・。





そして、創業から現在までを紐解く、目玉ゾーンがうらっかわの通路に設置されてます。トイレへ向かって歩く。





大きいプラモwww





トロフィーとか





懐かしのプレートなども惜しみなく展示されています。





そして、過去の歴史やこれまでの活動内容など様々な日産の歴史がまたまたタッチパネルでご覧になれます。





ラリーはいいですねぇ。ラリーにこそ復活して欲しい。F1はどうでもいい・・・。





名シーンが動画でみられますよぉー。勿論、サウンドもどこからともなく聞こえてきます。







あ。上でした(笑。







はい。もーこれを言いたくて言いたくて・・・。先週から口が裂けそうで死にそうなくらい我慢してましたwwww
これを見るだけで、十分ですよ。もうね。最高スギwww




勿論、ほしぴーのアレも描かれてます。タイサンスカイラインはないっす(涙。
そして、この辺には色々と遊び心満載なのです。

何か、妙な突起物があるのがお分かりでしょうか?


























LOOK! BACK SCOPE
と、書かれておりますよ!!


今日はじめて、アイフォンさんが役に立ちました。超小型、広角レンズで覗き込み撮影!!
















覗き込むと、数々のGTパッチが飾られています!!

この他にも、ダットサン部屋や星野部屋など、色々とありました。
この辺は色々と中身を変えていく気なんだと思います。







そーいえば、忘れていましたが、館内ではCMでおなじみの曲ばかりが流れています。
こーんな洒落たイスに座りながらあの音楽が流れてくると・・・。ハハハ。なんかCMの中に入ったような気分になります。









ちなみにギャラリーカフェなんですが・・・。非常に残念でした。
最近、企業内カフェでおなじみの「BRADY’S」が、普通に入ってるだけ・・・。

しかも、これだけエコエコ言っているのに、陶器じゃなくて紙コップ・・・。残念すぎです。ガッカリしましたよ。ここは、改善を要求したいです。










まだまだ、大量に撮影した写真を「いなかふくろうさんのアルバム」に追加しておきました。
消す前にご覧下さいね(笑。




いやぁー、めっちゃ普通のレポートになってしまったい(>o<")
Posted at 2009/08/12 02:25:26 | トラックバック(0) | | 日記
2009年08月05日 イイね!

レポートできないので、雑学で・・・。

レポートできないので、雑学で・・・。←かえってパソコンで印刷した奴ね。














本日の雑学。




ワタクシ、ETCプリンターと言うのを使った事がありませんでした・・・。
だって、使う為にわざわざカードを引っこ抜いて持っていかないといけないし・・・。
それに、こんど出るときにカード挿すの忘れそうだし・・・。




ちゅうことで、首都高の大井PA?だったかで、実践してみました。






ETCプリンターの使いかた。

説明されてます。なんと、100個前までデータが印刷できるらしいです。
が、100個前を印刷するには、鈍い動きをするボタンを100回押さなければならないわけなんですが・・・。




これが、プリントする専用のプリンターです。
こんなもん作るのにどれだけの利権がからんでるのやら・・・。オソロシヤ。。。



カードをぶち込みます。
認識すると点滅して、何か文字情報がでます。
でも、文字情報なので、どこからどこに乗ったのかとかは、やっぱり分かりません。



次へボタンを何回か押しました。スゲータイムラグがあるの・・・。押してから・・・。





右上のボタンを押すと印刷だったと思います。





あら、パソコンからも発行できるのね・・・失礼しました・・・。
エコじゃないことしちゃったw































火曜はイオンの日なので、イオンに帰りによりました。

















東雲イオンの冷凍コーナーです。




































ちょっ・・・。そーいうことは、もっと大々的に掲示したほうがいいって・・・。てか、冷凍コーナーに掲示する意図が分からんぞwww





以上。K県民に捕捉、撃滅される前に帰宅したとさwww
Posted at 2009/08/05 00:54:01 | トラックバック(0) | | 日記
2009年07月24日 イイね!

ステップ!

ステップ!ダンス・ダンス・ダンス おどりたい
夜が明けるまで おどりつづけて
おしえておくれよ ステップ!
まずはおどりたい 今夜ひと晩中
きっと うまくのれるさ
これが流行りのステップ!

ダンス・ダンス・ダンス・・・。






Posted at 2009/07/24 21:55:59 | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   03/13 10:55
皆様の脳内に記入できているはずですw 道理の通らぬ世の中で、 筋さえ通れば何だってやってのけ、 不可能を可能にする、田舎の梟工房所属w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

梟のツイッター写真 B系 
カテゴリ:田舎梟総合研究所
2011/02/06 22:04:04
 
梟のツイッター写真 A系 
カテゴリ:田舎梟総合研究所
2011/02/06 22:03:22
 
鉄道コム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/15 00:02:18
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
今までで唯一弄らないと決心した車。その為に初めからコンプリートしてます。 IMPUL ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
香川で購入後、技研RB30改導入も、修理・維持・原因不明の電装系トラブルが多発し手放す。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
北海道で乗ってました。北海道から四国まで一緒に帰ってきたのに、事故にて永眠。
その他 その他 その他 その他
様々な車の写真集です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation