• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eule.KMのブログ一覧

2009年02月01日 イイね!

(多事争論)鎌田正彦

われわれ中小企業が束になって大手を倒していく。
そういう時代が必ず来る。
鎌田正彦

ぼーっと、会社でテレビを見ていた。
報道50年の歩み。

事件事故、巨大スクープ、戦争、災害。
ここ何年かで、大型事件というのが明らかに増えているんじゃないか?
そう思ってしまったのも事実だ。

自分が覚えている事件って何だろう・・・。
体が記憶している事件。
インフルエンザ?かなんかで家にいて夜中からずっと、寝ないでFF6かなんかのレベル上げをやっていた時、ぐらっと。長い揺れ・・・。阪神・淡路大震災だ。
あの時の衝撃はいまだに覚えている。実際、今朝の茨城沖の地震で結構(といっても少しなんだけどね)揺れた時、すこし「やばい。死んだ。」って思ったし・・・。
地震は怖いよ。火事より。。。東京は・・・。

知覚的に覚えているのは、91年の湾岸戦争、夜中に雨のように降り注ぐミサイル郡・・・。そして、やはり2001年の同時テロだろう。いまだに覚えている。いつもならNHKからニュースステーションにチャンネルを切り替える(10時過ぎに)のだが、たまたまお茶を取りに行ってて、帰ってきた瞬間だった。2機目の衝突。そしてアナウンサーは「これは現実の映像です」と、付け加えた。

尚、現在は衝突時の映像の使用は、地下鉄サリン事件と同様に自粛されている。


貿易センター跡地の事をアメリカでは「グラウンド・ゼロ(爆心地)」と呼んでいる。この攻撃で、無関係の市民が2993人亡くなった。
それより数十年も前にアメリカの攻撃で、真の爆心地で、無関係の市民が20万人以上亡くなっている。

新たな不況、新たな大統領の下で、アメリカはどう動くのだろうか。

-----------------------------------------------------------------------------

この日記は、日経スペシャル ガイアの夜明け~不屈の100人~について書かれています。
-----------------------------------------------------------------------------
Posted at 2009/02/04 01:08:05 | トラックバック(0) | 不屈の100人 | 日記
2009年01月31日 イイね!

(多事争論)片山寿伸

笑われて終わりかもしれないし、いきなり注文が来るかもしれない。
まあ大勝負だな、初めてだからな。
片山寿伸

月末ですね。
月末って何か憂鬱になりませんか?
ナイナイズクシナイズクシ・・・。

ま、がんばるか。

-----------------------------------------------------------------------------

この日記は、日経スペシャル ガイアの夜明け~不屈の100人~について書かれています。
-----------------------------------------------------------------------------
Posted at 2009/02/04 00:22:27 | トラックバック(0) | 不屈の100人 | 日記
2009年01月30日 イイね!

(多事争論)大平喜信

革命ぐらいの変化がおきなかったら、
お客さんから喜んでもらわなかったら、
参入した意味が無い。
大平喜信

あー。疲れてるせいなのか・・・。無心に死ぬほど寝てしまった・・・。
調子が悪い・・・。
明日はまた通院・・・。


-----------------------------------------------------------------------------

この日記は、日経スペシャル ガイアの夜明け~不屈の100人~について書かれています。
-----------------------------------------------------------------------------
Posted at 2009/01/30 19:35:27 | トラックバック(0) | 不屈の100人 | 日記
2009年01月29日 イイね!

(多事争論)似鳥昭雄

これから30年の計画をやるには、今までの成功体験を全部否定しなければならない。
これが一番の難問、関門。
似鳥昭雄

家具ってホント難しいよね。
変人(自分のこと)が欲しいって思うものって99%世の中に否定されるもの、つまりは生産性の見込めないもの、それがデザインであったり、個性だったりする訳で、例えば、椅子。どんなのでもよければ安いものみたいな感じに陥るけど、引越ししたり、結婚したりして、買い換えるなら自分が欲しいものを!ってなると思うんだよね。
したら、そこで生まれる隙間。

形が嫌。色が無い。素材がイマイチ。機能性が・・・。

車メーカーってのは、そこをね甘い言葉でカモフラージュするんだよね。
「いや。奥さん!これからはコンパクトでも軽の様な燃費です!」
コンパクトなんだから税金はぜんぜん違うんだよ・・・。
「エコも重要ですが、安全性、操作性もワンランク上のものを準備しています。」
ワンランク上の安全性。ワンランク下の物を売っているってあからさまに思ってるんだよね?

それでいて、家具ってさ、一般人には真っ向勝負なんだよね。
「この椅子は、紀伊杉をふんだんに使用して・・・。」
るから高いって話になっちゃう・・・。したら、安いんでいいよって話になる。

デザインとかその他のちーちゃな事にこだわる変人にはさらに勝負なんだよね?
高いけど買うって言ってるのに、無いから違うところで買うって言うんだもん。

難しいと思うよほんと・・・。
Posted at 2009/01/30 18:41:24 | トラックバック(0) | 不屈の100人 | 日記
2009年01月28日 イイね!

(多事争論)孫正義

クレイジーな奴がクレイジーな思いで後ろも振り返らず突入する。
そういう中から、何か新しいものが生まれたりすることがある。
孫正義

つまり、周りに迷惑をかけても得るものは少ない。っちゅうことじゃないのか?
というか、クレイジーな奴と変人を一緒にしないでほしい。
結局誰が一番得をするんだ?って話に結構なるけど、今のところ利用者じゃないよね?

あぁー。忘れてた。50時間テレビってのまぁーある意味挑戦だよね・・・。
それで、視聴率が上がるのか?っていうと、いつもの時間にいつもの番組がやってない可能性がある分、やっぱり損だよね・・・。

-----------------------------------------------------------------------------

この日記は、日経スペシャル ガイアの夜明け~不屈の100人~について書かれています。
-----------------------------------------------------------------------------
Posted at 2009/01/30 18:26:14 | トラックバック(0) | 不屈の100人 | 日記

プロフィール

「((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   03/13 10:55
皆様の脳内に記入できているはずですw 道理の通らぬ世の中で、 筋さえ通れば何だってやってのけ、 不可能を可能にする、田舎の梟工房所属w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

梟のツイッター写真 B系 
カテゴリ:田舎梟総合研究所
2011/02/06 22:04:04
 
梟のツイッター写真 A系 
カテゴリ:田舎梟総合研究所
2011/02/06 22:03:22
 
鉄道コム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/15 00:02:18
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
今までで唯一弄らないと決心した車。その為に初めからコンプリートしてます。 IMPUL ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
香川で購入後、技研RB30改導入も、修理・維持・原因不明の電装系トラブルが多発し手放す。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
北海道で乗ってました。北海道から四国まで一緒に帰ってきたのに、事故にて永眠。
その他 その他 その他 その他
様々な車の写真集です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation