• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eule.KMのブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

無題

無題蒲焼も育児放棄もそうだが、どれもその親は他人事だ。

確かに他人事かもしれんが、借金も最終的に連帯保証人にも責任があるわけで…。

1人以上を殺した訳なんで、常識的に考えれば、アキバもこの事件も死刑だ。
写真を提供したりする前に、もっとやれる事があるんじゃないか?

それに離婚したって子供は子供だろう…。




そして、他人でも目をひからせる組織があるわけで、そいつらが無能で給料泥棒としかいいようがない。
前にも似たように子供が犠牲になった事件があったと思うが、全く学んでないわけだ。


まぁ、こいつらは人が足りないとか、権利がないみたいな主張をするんだろうが、それでもやるから仕事なんじゃないだろうか?

まぁ、真剣にやりたい人間が、その現場にいけない日本組織にそもそもの
問題があるのだろうが…。
まぁ、仕事ができなくても、勉強できて、上司にしっぽふってれば給料もらえるんだもんな。後の実務は、派遣にでもやらしておけば…。


日本企業の大部分が他国になっとられるのも時間の問題だ。
Posted at 2010/07/31 19:09:06 | トラックバック(0) | 私点論点 | 日記
2010年07月27日 イイね!

東条英機かと思った…。

東条英機かと思った…。やっとの事で、非常事態宣言を解除。
ようやく牛達も殺されずに済むようになった。いや、結局は食べられてしまうわけだが…。

しかし、非常事態なのは、宮崎の甘さではないだろうか。
口蹄疫は感染する病だ。
人間に感染例が無いため、対応が甘かったのだろうが、この病の対処策は県や国に依存しているわけではない。
世界が感心を示す非常事態だ。

日本の牛肉はそれほど海外に輸出されていない。
しかし、海外で日本産の牛肉を愛してやまない人々は多い。

その限られた人々に日本産の牛肉を渡せない苦しみ。
それは、育ててきた牛を無惨にも殺さねばならない苦しみと同じではないだろうか。

これで、宮崎は二例目だ。
二度ある事は三度ある。
仏の顔も三度まで。

今後の宮崎の対応に期待しよう。
Posted at 2010/07/27 13:45:48 | トラックバック(0) | 私点論点 | 日記
2010年07月12日 イイね!

テロ朝 相撲

NHKが中継をやめたのはなぜ?

それは今回の事件をうけて、社会情勢的に好ましくない。また、反省や戒めを含んだ中継中止だったはず。

なのに、相撲と朝鮮が大好きな某テレビ局が、禁断の擬似中継をやる…。


社会一般的にそぐわないと思わないか?いくら民放で視聴率がとれそうだとうっても、考え方がおかしいよ…。
Posted at 2010/07/12 17:55:05 | トラックバック(0) | 私点論点 | 日記
2010年07月06日 イイね!

相撲。

相撲。どんどん処分が軽くなって行く。
辞めさせられた奴等も残る奴等も言う事は全て他人事…。

退職届に対して無責任すぎるといった奴がいるが、まぁ、確かに無責任だとは思うが、じゃーお前はどうなんだ?と、全権を握っていて、その配下で起こった不祥事という意識が全くない。

なのに謹慎名古屋場所終わりまで…って、単にマスコミから姿を隠すための謹慎じゃないか!!

国技でおこった不祥事。
NHKもしっかり対応して、名古屋場所は一切放送しない。で、よかったと思う。

責任を二人に事実上押し付けた形で、(というか、おそらくこの二人には働かないでも生きていける手続きがそれなりに行われたんだろうが…。)解決させました的な会見にも非常に疑問がのこる。


これで本当にいいのか?相撲。
Posted at 2010/07/06 04:26:27 | トラックバック(0) | 私点論点 | 日記
2010年06月15日 イイね!

選挙なう。意見具申。

選挙 http://senkyonow.twinavi.jp/index.php なう

地上デジタル放送がまもなく完全スタートします。

地方の一部地域では、アナログ放送時代から自分達で共同アンテナを建てて視聴していました。

しかし、その様な集落の殆どが限界集落に近い地域です。

また、アナログ時代と同じようにデジタルの共同アンテナを建てようにも予算も無ければ人手もないのです。

デジタル放送をなんとかケーブルTVで受信できるようにはなりました。

しかし、ケーブルTVですので、お金がかかります。

山間部の多くの人が、何故、無料のはずの番組を見る為にお金がかかるのか、何とかできないのか?疑問に思っています。

小さな事ですが、自)が何だ、民)が何だと言う前に、議員の皆さんで、この様な地域があると言う事を少しでも知って、なんとかならんのか?議論して頂きたいです。

国政選挙の政治家達は地域の事なんか考えてないからこんな意見・・・。スルーされるのかしら・・・。
Posted at 2010/06/15 20:37:32 | トラックバック(0) | 私点論点 | 日記

プロフィール

「((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   03/13 10:55
皆様の脳内に記入できているはずですw 道理の通らぬ世の中で、 筋さえ通れば何だってやってのけ、 不可能を可能にする、田舎の梟工房所属w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

梟のツイッター写真 B系 
カテゴリ:田舎梟総合研究所
2011/02/06 22:04:04
 
梟のツイッター写真 A系 
カテゴリ:田舎梟総合研究所
2011/02/06 22:03:22
 
鉄道コム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/15 00:02:18
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
今までで唯一弄らないと決心した車。その為に初めからコンプリートしてます。 IMPUL ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
香川で購入後、技研RB30改導入も、修理・維持・原因不明の電装系トラブルが多発し手放す。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
北海道で乗ってました。北海道から四国まで一緒に帰ってきたのに、事故にて永眠。
その他 その他 その他 その他
様々な車の写真集です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation