• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eule.KMのブログ一覧

2010年09月22日 イイね!

これ、スゴくいい。

これ、スゴくいい。受験必勝ノート。
Posted at 2010/09/22 23:46:56 | トラックバック(0) | 一生どうでしょう | 日記
2010年09月21日 イイね!

ユーストリームなう。

ユーストリームなう。本当に二時間喋ってますね。
Posted at 2010/09/21 23:36:35 | トラックバック(0) | 一生どうでしょう | 日記
2010年09月21日 イイね!

ふじやんとうれし~のユーストリーム

ふじやんとうれし~のユーストリーム今日は色々と調子が悪いのである。

ツイッターが狙われたのか?
フォト蔵もメンテナンス。

ご飯を食べながら、見ることにする。
Posted at 2010/09/21 21:50:29 | トラックバック(0) | 一生どうでしょう | 日記
2010年04月02日 イイね!

キャップ、魔人、ヒラカメラマン

札幌はいい天気で、道ばたの雪もずんずん溶け出して、ようやく春の気配が届き始めてきております。

旧制作部の面々は、段ボールに身の回りの物を詰めて、引っ越しの作業中。私も今、すべての荷物を片付け終わり、デスクの上にはパソコンだけがのっかっております。

この日記を書き終えたら、このパソコンの電源も落として、梱包します。

それで、すべての作業は終わり。

文字通り、HTBから制作部がなくなります。


そんな中、

私と嬉野先生は、しばらくお休みをいただくことにしました。

来週から、4月いっぱい。

サラリーマン生活20年目にして、初めての長期休暇です。

この休暇を利用して、嬉野先生と、そして福屋キャップとの3人で、旅に出ようと思っております。

もちろん番組とは関係ありません。

サラリーマン生活も折り返しを過ぎたおっさんたちの、それでもこれからまだまだ、ひとふんばり働き続けるための、一回、ぷはーっと「息継ぎ」をするような、そんな休み、というかサボリです。

組織の中で、嬉野先生も病んで、キャップも病んで、ここらで一回、安宿に泊まりながら、一緒に話をしながら、温泉につかって、ゆっくり酒を飲んで、海でも見ながら、桜が咲いていたらそれを眺めながら、世間をサボって、3人で車を走らせてみようと思っています。

ここに戻ってくるのは、ゴールデンウィークのころです。

それまでの間、ちょくちょく旅先から音信をここに伝えようとは思ってます。

あ、4月24日にはイベントがあって新潟に行きます。新潟のみなさんとはそこで顔を合わせることができるかもしれません。


ということで来週から、藤村、嬉野、ちょっと、すんません、仕事サボリます!


みんな、達者で!
Posted at 2010/04/04 13:52:37 | 一生どうでしょう | 日記
2010年01月27日 イイね!

100127 一生どうでしょう

100127 一生どうでしょう言わずと知れた水曜日は「どうでしょう」。
名文句、名場面、歴史から背景まで、嬉し楽しく、どうでしょうをお伝え致します。

さて、今週は水曜どうでしょうの「掛声」に注目。

アラスカでオーロラを見よう!
そんな企画がありました。


しかし映し出されるのは、アラスカの土地も見えない車中での料理番組。
しかも、毎日出るのはパスタとフランベばかり・・・。

そんな中で、大泉氏がぐらっぐら沸いたお湯の中にパスタを投入します。

「ままよ」

ワタクシも当初はただの掛声だと思っていました。




しかし、さすが、多言語通の大泉氏。
いやいや、さすがどうでしょう。




この「ままよ」という言葉、辞書で引いてみると・・・。

ままよ 【▼儘よ】
成り行きにまかせる以外に手だてのない意を表す語。どうにでもなれ。なるようになれ。





まさに、パスタをぶち込む表現に適した言葉だったわけです。




(例)
フリーキックで決めたら勝利!!
 「ままよ」と叫びながらシュート!!

次のサービスエリアまで120KM、貧乏ランプ点灯中!!
 「ままよ」と叫びながら次のSAへ

通勤中、トイレが我慢できなくなったが出社時間がギリギリ。
そこで、途中の駅のホームにトイレの看板が・・・。
 「ままよ」と叫びながら電車から飛び出す!!



さぁ、これを知ったら皆さんも是非使いましょう。


その、水曜どうでしょうのDVDは・・・。絶賛、発売、予約中!!
今からどうでしょう藩士だ!!
Posted at 2010/02/01 02:21:05 | トラックバック(0) | 一生どうでしょう | 日記

プロフィール

「((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   03/13 10:55
皆様の脳内に記入できているはずですw 道理の通らぬ世の中で、 筋さえ通れば何だってやってのけ、 不可能を可能にする、田舎の梟工房所属w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

梟のツイッター写真 B系 
カテゴリ:田舎梟総合研究所
2011/02/06 22:04:04
 
梟のツイッター写真 A系 
カテゴリ:田舎梟総合研究所
2011/02/06 22:03:22
 
鉄道コム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/15 00:02:18
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
今までで唯一弄らないと決心した車。その為に初めからコンプリートしてます。 IMPUL ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
香川で購入後、技研RB30改導入も、修理・維持・原因不明の電装系トラブルが多発し手放す。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
北海道で乗ってました。北海道から四国まで一緒に帰ってきたのに、事故にて永眠。
その他 その他 その他 その他
様々な車の写真集です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation