• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eule.KMのブログ一覧

2008年12月18日 イイね!

日々の行いによるモノ

日々の行いによるモノ腎臓結石で、救急搬送されたのでした。

救急車に初めて乗車。
アタマの中で、ず~っと、ミスチルのHANABIが、ループしてました。

しかし、この結石さん。
長さ1.3センチ、幅0.4センチもある為、溶かすとか言う状態ではなくて、粉砕処置をする事になりました。

ただ、運悪く年末年始。
病院にも休みが必要ならしくて、結石と一緒に年越しとあいなりました。

今は、鎮痛剤でしのいでます。

ただ、この結石さん。
一ヶ月やそこらで出来るようなモノじゃなくて、数ヶ月から数年のスパンでできたのでは?
と、いう事です。

何か、症状は無かった?
って、聞かれたので、左肩だけ肩こりが治らなかったり、夜に寝てても途中で起きてしまうとか、座ってる方が寝やすいとかは、あった事を言ったら、間違いなく予兆だそうで、蓄積されたストレスが直接的に腎臓に結石さんを作ったわけで、ストレスで寝れなかった訳じゃ無いらしいです。(笑)

というか、痛覚が鈍いんじゃないの?って、指摘には何も言えません。
肋骨を六ヶ所折ってても二週間放置してましたし、右手の形が少し変わるくらい突き指してても放置してましたしねぇー。f^_^;)

まっ、CTで写真撮影をすると9000円もかかるとか、診察費より紹介状の方が高いとか、医療費について、学べましたよ(笑)

粉砕処置をしたら、この万年肩こりから解放されるのかしら?

あ!
写真は全く関係ありません。
くるまやラーメンなんて素晴らしい?店(看板)を見つけて、どんな店なのかやおら気になっただけです。
Posted at 2008/12/18 22:23:35 | トラックバック(0) | 日記 | モブログ

プロフィール

「((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   03/13 10:55
皆様の脳内に記入できているはずですw 道理の通らぬ世の中で、 筋さえ通れば何だってやってのけ、 不可能を可能にする、田舎の梟工房所属w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123 456
7 8910111213
14151617 181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

梟のツイッター写真 B系 
カテゴリ:田舎梟総合研究所
2011/02/06 22:04:04
 
梟のツイッター写真 A系 
カテゴリ:田舎梟総合研究所
2011/02/06 22:03:22
 
鉄道コム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/15 00:02:18
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
今までで唯一弄らないと決心した車。その為に初めからコンプリートしてます。 IMPUL ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
香川で購入後、技研RB30改導入も、修理・維持・原因不明の電装系トラブルが多発し手放す。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
北海道で乗ってました。北海道から四国まで一緒に帰ってきたのに、事故にて永眠。
その他 その他 その他 その他
様々な車の写真集です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation