• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eule.KMのブログ一覧

2010年05月28日 イイね!

バカリーマン。

歩きタバコやめろ。
横から割り込むな。
電車の入口付近でぼさっと立つな。

今の働き盛りと思われる世代にガキが多すぎる。

お前等に若もんをバカにする権利はない。






まぁ、こんな奴らが自分の意見を考えずハイハイと自分より若い議員に世襲させ、しいては自民に投票してきたわけで、政治が崩壊するのは当たり前。

んで、今度はおぼっちゃまに政権投げといて、今更批判かよ。
鳩なら、大丈夫だとおもって…。見る目が無い事で(笑)


日本酷民はワガママである。
○○県はNO、○○県も受入拒否。
アメリカ軍はいらない。けど、日本に国防は必要ない。憲法9条はかえさせない。
まったくどっちが二重人格なのかワカラン。


確かにアメリカは入らない派だが、専守防衛を考える上で、アメリカ抜きでも確実に国防できる力を持つ必要があると思う。それは、周りの国になんと言われようと当たり前の事。
中国みたいな大国が批判するのは、そういっている間はずーっと日本はそのままだと思ってるから。
韓国は、さぁ?ほっとけば、自国だけで北の事なんとかさせれば良いでしょ。

鳩山が首相だったからこそ、謝りに行ってたけど、あれこそ誤りだった。
県外移設のプロセスを取るなら。アメリカ抜きで何とかする話を先にしなければいけないし。
危険な普天間を何とかするだけなら、危険と言う普天間の現状を移設先に視察でも何でもしてもらってから、全ての県に候補となりそうな地域を探してもらうべきだった。



ただ、言える事は、自民に政権が戻ろうが、スタートはキャンプシュワブ沿岸だった訳で、何の変更も無い。みんなとかたちあがれとか新党日本とかいう私利私欲で離党して新党を結党した輩が連立組んだら尚の事もめるに違いない。

と言うか、日本バラバラどころか、日本諸島になるかもねw






しかし、本当に鳩山でよかったって事をワガママ愚民は分かってない。
小沢首相だったらある意味、民主的に解決しただろう。

47都道府県の長に「現状維持」とするか「候補地を自県から出す」か「政府に一任しその案を支持する」という三択を投票をさせただろう。


詳細な結果が公表されないのであれば、大多数は「現状維持」と投票するだろうし。
どの都道府県がどう対応したかを詳細発表するなら、大部分が「政府に一任」で決着するだろう。

都道府県の長は、自分の首が危なくなるこの手の問題は丸投げするだろうし、小沢は多数決の民意と、これで100%基地問題は解決する。いや、させられる。汚い手法だが、これが政治屋だ。

地方地方と言う奴らに限って、こう言う時は「政府が決めること」「政府が探すべき」「政府に一任する」「うちの県には関係ない」「うちの県は昔から提供している」「うちの県は県として反対している」とかとか・・・。
地方を言い訳にする。

何故、知事が?
と言う必要は無い。
議員と同じで、知事だって都道府県民が自分の考えをもって選んでいるだろうからだ。

なんにせよ、今、政治は非常に面白い時期である。

あぁ、話がまたそれた・・・。

今の働き盛りと思われる世代にガキが多すぎる。
お前等にバカもんwをバカにする権利はないww

ちょっとはニュース見ろよ!!
Posted at 2010/05/28 20:26:51 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年05月28日 イイね!

あいぱっど

あいぱっど中国のやつじゃないですwww
Posted at 2010/05/28 10:54:17 | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   03/13 10:55
皆様の脳内に記入できているはずですw 道理の通らぬ世の中で、 筋さえ通れば何だってやってのけ、 不可能を可能にする、田舎の梟工房所属w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 10111213 1415
16 17 1819 20 2122
2324 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

梟のツイッター写真 B系 
カテゴリ:田舎梟総合研究所
2011/02/06 22:04:04
 
梟のツイッター写真 A系 
カテゴリ:田舎梟総合研究所
2011/02/06 22:03:22
 
鉄道コム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/15 00:02:18
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
今までで唯一弄らないと決心した車。その為に初めからコンプリートしてます。 IMPUL ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
香川で購入後、技研RB30改導入も、修理・維持・原因不明の電装系トラブルが多発し手放す。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
北海道で乗ってました。北海道から四国まで一緒に帰ってきたのに、事故にて永眠。
その他 その他 その他 その他
様々な車の写真集です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation