朝、衝撃の雨・・・。(まぁ、出発することにはやむんですが)
まずは、朝からひとっ風呂
人も誰もいないし、最高っす。
朝食はバイキングですが、やっぱりおいしいですねぇ!!
そして、摩周湖へ・・・(行こうと思いましたが、絶対晴れてなかったし、結婚遅くなると困るので)は、行きませんでした。
とりあえず、ガソリン補給と飲み物補給の為に、川湯温泉付近を徘徊。

セコマによりました。
そして、一気に網走へ向けて出発。
せっかくの大自然でしたが、あいにくの天気でした。
が、雄大さは伝わると思います。
さて、網走の目的地は、やっぱりここ。
ざ、網走監獄。
色々と、獄中体験をしてまいりました(笑。
いろんな意味でw
そして、体験イベントの後は・・・。小腹が空いたと、甘いものを探します。
実は、ナビの設定をミスったおかげで、監獄を探す前に美味しそうなジェラート屋さんを見つけてしまったのです。
よらないわけにはいかない!!
と、早速、突撃
リスの森です。
カシス&コーヒーにしてみました。
かなり美味しかったです。
次は、ちょっと行きたかった場所、北見へ!!
ここ、北見はハッカで有名なのです。
屯田兵とか、開拓時代に各県から蒸留の仕組みなども北海道へ上陸しているらしいです。
香水づくりとかとやり方は同じなんですねぇ!!
ちなみに、ここ北見は国内外(エリザベス市(アメリカ合衆国ニュージャージー州)やポロナイスク市(ロシア連邦サハリン州)、晋州市(韓国)、バーヘッド町(カナダ)、宮城県)様々な地域の街と姉妹都市になっています。
中でも、高知県は、高知市と佐川町が提携しています。
実は、この日、昼ごはんを食べてません。まぁ、その分?か、晩御飯を気合を入れて食べてしまいましたが・・・。
時間も結構押してきて、天気がよければ、層雲峡などにも立ち寄ろうと思っていましたが素通りで、旭川の宿まで一気に移動してしまいました。
そして晩御飯!!
どんと、決めてあったジンギスカンに手をだしました。
ガンガン喰って(ワタクシはエビスも一杯)満腹にしました。
おなかいっぱいっす。。。
という事で、明日に続く。
Posted at 2010/10/01 22:57:03 |
トラックバック(0) |
旅行の便り | 日記