• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eule.KMのブログ一覧

2011年12月21日 イイね!

昨日一日の呟き 2011-12-20

23:57
ココドコ L:徳島県三好市東祖谷菅生 http://t.co/0bAGgQWw #梟旅行

23:24
ココドコ L:徳島県三好市東祖谷和田 http://t.co/cn5W73go #梟旅行

23:12
日刊 いなかふくろう 通信 is out! http://t.co/zoXi5qcW ? Top stories today via @karaagelove @pizza_table @musashiya6348 @danielkahl @petittomate1234

22:53
ココドコ L:徳島県三好市山城町西宇 http://t.co/2dbQXwzj #梟旅行

22:22
ココドコ L:徳島県三好市池田町ウヱノ http://t.co/zoeJb8Gz #梟旅行

21:53
ここからまだ二時間かかるんだぜ

21:52
ココドコ L:香川県仲多度郡まんのう町宮田 http://t.co/KMYWYV5X #梟旅行

21:39
どこ方言w? RT @sucurry: シャコーってするぞ!ぜったいこのカツはシャコーってするでスカレー! RT @eulekm 肉喰え。肉喰え。 http://t.co/67gQeYx2 @sucurry #梟旅行

21:31
かかやくけんかがわけん RT @sucurry: 何県でスカレー? RT @eulekm 高松ついたでスカレー http://t.co/carPjxoN @sucurry #梟旅行

20:47
@k7nozomi とりあえず、肉

20:46
肉喰え。肉喰え。 http://t.co/67gQeYx2 @sucurry #梟旅行

20:23
宇高連絡船乗りたい http://t.co/cfNPaH5n @sucurry #梟旅行

20:20
高松ついたでスカレー http://t.co/carPjxoN @sucurry #梟旅行

20:17
ココドコ L:香川県綾歌郡綾川町陶 http://t.co/mArYU7n1 #梟旅行

19:15
ココドコ L:香川県坂出市番の州町 http://t.co/YUd6uasd #梟旅行

18:54
動画撮ってテレビに売るべきw 監督とかコーチ辞めるからw ワイドショーのネタなかなかないからきっと感謝されるw RT @k7nozomi: もーねワロスとしか言えぬww RT @sinrah_n: やったれ RT素直に関○学院にお宅の××部の学生がって通報ww RT

18:45
@k7nozomi ソウイウキチィたんばっかだよ。現状、岡山の車内

18:43
ココドコ L:岡山県岡山市北区新屋敷町1丁目 http://t.co/9npxM2D4 #梟旅行

18:42
あとはよ。瀬戸内海線なんかよ。通勤時間帯は岡山発は岡山側岡山以外全すっ飛ばしにして、その空いた時間に橋を渡らん通勤快速走らせろ。

18:39
つうか、西よ。この大混雑する時間帯くらいロングシート化しろよ。お前らどこまで低脳…。

18:37
この辺のガキは列ぶってのも知らんらしい。

18:24
アレが有名な末期色でスカレー http://t.co/MKVaAJJT @sucurry #梟旅行

18:22
同じく RT @fromtaetotae: 東京に来ても上向きにいれてますが。 RT @eulekm: 切符をみんな真面目に上向きに改札でいれてた #北海道あるある

18:11
ココドコ L:岡山県岡山市北区駅元町 http://t.co/W6ivDQZV #梟旅行

17:48
@rail_navi 一回やりたいんですよねー。18で東京→札幌

17:43
夜行に乗りに鈍行で青森w RT @rail_navi: えっ?私ひとりで? QT @eulekm: ちゅうわけで、2日分余るわけで、てつなびさん青森にでも行きますか?w

17:41
ココドコ L:岡山県赤磐市勢力 http://t.co/x36JqG8Q #梟旅行

17:40
@kokuramin あー。松山はかなりシーハーしますよwいまもw絶対。小生は高松436発のマリン2号に乗れれば勝組すっよ。最短乗換でいったら19時には東京にいられると思います。

17:35
しかし、帰りはどこででも挫折出来るように新幹線沿線で帰ろうw

17:33
ちゅうわけで、2日分余るわけで、てつなびさん青森にでも行きますか?w

17:32
@kokuramin それがですな、東京下りはほんと1.2分乗換でシーハーするんですが、上りは結構楽にいけるんですよw

17:28
@xxKARINTOxx あの半島は石川っていう国ですw 佐渡は新潟ですがw

17:27
そうですがなw 往路は2日にわけたけど、復路は1日でやりますよw RT @muimuix: @eulekm えええええ18切符で四国まで行ってるのぉおおおお

17:26
@muguet_mgt おかー。

17:26
@rail_navi うーん。違う気がしますー。でも、よくよく考えると紫に近い錆色って、貨物系ですよねー。うーん。うーん。(´Д` )

17:15
小生は東京から和倉温泉経由で四国に帰っている。

17:11
ココドコ L:兵庫県赤穂郡上郡町竹万 http://t.co/nTRmruaB #梟旅行

17:03
@xxKARINTOxx 思い出せないで、モンモンと西へ下ってますw

17:02
ハライタイ RT @muimuix: @Haruna @sakura_mmm RT @Manualmaton: "「立て! デスマーチは終わりだ。終点がサーバールームとは上出来じゃないか。ここへ来い」..." http://t.co/QR9jdpoO

16:41
ココドコ L:兵庫県姫路市広畑区才 http://t.co/j1LDAfgV #梟旅行

16:33
ココドコ L:兵庫県姫路市駅前町 http://t.co/J2CgDUfK #梟旅行

16:02
ココドコ L:兵庫県神戸市垂水区塩屋町1丁目 http://t.co/AAYdcHdM #梟旅行

16:02
ダメだ思い出せな?い

15:52
社民党とかいうズク集団が、他人事じゃあるまいし、政府の対応が悪すぎるって言ってたんですよ。でも、これ以上に他人事な事あるのか?って、関係あるとしたら半旗掲げてる所をメモるくらい ← 偏見 @Haruna

15:46
@rail_navi そうなんす。185さんかと思って検索したんですけど、赤い錆色塗装なんていないですよね?

15:42
近郊はアルミばっかで面白くない。(´Д` )
もっと、そうだ、末期色をみ!せ!て!く!れ!

15:36
@muimuix @Haruna こういう宿なので http://t.co/P7wjJDXg 送迎車はこんな感じでした。 http://t.co/K9ZandVG

15:33
九州いったらあ… RT @Haruna: 絵本によくありそうな

15:32
ココドコ L:大阪府大阪市福島区福島7丁目 http://t.co/xlUCg8rf #梟旅行

15:30
@Haruna 彼じゃないすねーw 赤って言うか、もっと紅色、いや錆色だった気がするんです…。でも、乗ってない(見た)記憶なので、都内じゃないかもしれないです…

15:25
はいwその通りです。疑問に思って実験済w RT @kmtsk: @eulekm 札幌地下鉄だと、逆に入れいるとゲート閉まったような・・・w

15:15
@Haruna あっ。ライナーたん。あれ?でも、どっかで赤いの見たような気が…うーん。

15:10
これの赤いやつ都内にいませんでしたっけ? RT @Haruna: @muimuix @eulekm 今を遡る30年ほど前に大阪で「新快速」名乗ってブイブイ言わしてたやつですわ http://t.co/bhxcKOXC

15:08
切符をみんな真面目に上向きに改札でいれてた #北海道あるある

15:02
駅舎がプレハブ #田舎あるある

15:02
ココドコ L:京都府京都市下京区梅小路高畑町 http://t.co/Ex0jqr3D #梟旅行

15:01
サンダーバードを岡山発にして、その辺すっ飛ばして北陸に直結してくれたら死ぬほど乗る

14:57
去年もまったく同じ事を思った。実家に帰るのに何が嫌かというと、アーバン内を走ること。

14:55
アーバンに侵入するにつれ思うに、韓国語の次にイライラするこの地域では生きていけないといふこと。

14:53
@muimuix いまいち、何かは分からないので、その辺( @Haruna @rail_navi )w に聞いてくださいw

14:46
初電車は多分0系ひかり 本格的に乗り出したのは東京きてから 北海道も徳島もDだった。 RT @acca_red: 中学生になるまで電車に乗ったことがなかった #田舎あるある

14:43
悪顏が止まってるんだけど普通…か… http://t.co/4CubSaOc @sucurry #梟旅行

14:40
のぞみ住宅好評分譲中って看板あったんだけど、半分以上が墓地になっててどよこと?

14:36
@muimuix 自ら山へ水源・水道を作りに行くので、結果的にタダより高い物は無いを身に締めて実感している。 RT @eulekm: 水道はタダ #田舎あるある

14:33
一家に一台軽トラック #田舎あるある

14:32
水道はタダ #田舎あるある

14:32
ココドコ L:滋賀県大津市大物 http://t.co/kz5b8PXT #梟旅行

14:30
市町村大合併でゼンリンが四苦八苦 #田舎あるある

14:30
乗り遅れると多分死ぬ #田舎あるある

14:28
萱葺屋根 #田舎あるある

14:27
どういうことだw RT @Haruna: あつしが? QT @muimuix: あつが じゃないのか!読めねえ!

14:25
ろくろっきびにびわこふひひ

14:24
のぞみもさくらものったことないしなぁー

14:24
非常に良くある採掘中の事故w RT @take_it02: 机の上を(少し)片づけたのに、その途中で発見したハズの資料のCD-Rが行方不明で非常に理不尽な思いをしている(´;ω;`)

14:21
@rail_navi このアーバン野郎w敦賀から網干とか快速マークつけて長距離走るくせに4時間強かきるんだぁようううう。

14:16
@muimuix サイコロの旅で登場しましたw

14:14
試験に出るどうでしょう http://t.co/9BKiDdga

14:13
スカレーが腹壊すといけないので、4つ全部毒味のためいただきました RT @sucurry: これぼくがひとりじめでスカレー? RT @eulekm 降りてったので朝飯 http://t.co/dlbQQF76 @sucurry #梟旅行

14:12
トンガwww RT @sucurry: トンガでスカレー? RT @eulekm やっと敦賀…。 http://t.co/XJZX11tS @sucurry #梟旅行

14:10
京都岡山とか。

14:09
あああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ新幹線のりてえええええええええ

14:01
ココドコ L:滋賀県高島市今津町名小路1丁目 http://t.co/lzs3ar41 #梟旅行

13:30
ココドコ L:福井県敦賀市疋田 http://t.co/WQxMgdIb #梟旅行

13:12
プチエコノミー症候群なう

13:06
やっと敦賀…。 http://t.co/XJZX11tS @sucurry #梟旅行

12:56
ココドコ L:福井県敦賀市木ノ芽町 http://t.co/QaqcJ02R #梟旅行

12:26
ココドコ L:福井県越前市府中1丁目 http://t.co/ECSqnuut #梟旅行

11:55
ココドコ L:福井県福井市大手2丁目 http://t.co/3OqTRjyg #梟旅行

11:48
おっ!お! 運転手さんも車掌さんもガールズ http://t.co/FYGnhbcc #梟旅行

11:38
@Haruna でも、知ってるって答えた人は石川の随所で様々な割引サービスが…。そのうち夜の店も?

11:36
なんかそこらじゅう683なのに嫌気がさしてきた。

11:28
@muimuix 全然雪はないよー

11:25
ココドコ L:福井県福井市中央1丁目 http://t.co/MssyZHQH #梟旅行

11:12
電車に揺られながら、並行して走る道路がチラチラ見え隠れするんだけど、高架をくぐり青カンを右へ信号越えたらLAWSONを左。左右に広がる田園風景とその中に墓地が見えてきたら…といった感じ。

11:05
鈍行に揺られながら宮脇俊三の本を読んでて気がついた。僕には車で似たようなことをしてる。

11:02
まもなく撮鉄の皆様の観光地です。 http://t.co/mf9eFuxp #梟旅行

10:55
ココドコ L:石川県加賀市熊坂町 http://t.co/W5BqW86o #梟旅行

10:40
降りてったので朝飯 http://t.co/dlbQQF76 @sucurry #梟旅行

10:24
ココドコ L:石川県白山市湊町 http://t.co/NWkLYjgl #梟旅行

10:10
早寝、超早起き。 RT @k7nozomi: @eulekm あらそれはぐっすりwwおはようでーす♪

10:10
仕方なくピンクのベレー帽かぶった可愛いおねーちゃんの隣に座るなう。 RT @Haruna: m9…だが仕方がない QT @eulekm: 金沢で駅弁買ったせいで、座席を失う…。 #梟旅行

10:01
金沢で駅弁買ったせいで、座席を失う…。 #梟旅行

09:54
ココドコ L:石川県金沢市堀川新町 http://t.co/LupJCD79 #梟旅行

09:23
ココドコ L:石川県河北郡津幡町清水ヘ http://t.co/4jzAN9La #梟旅行

08:53
ココドコ L:石川県羽咋市新保町上 http://t.co/usq5cykd #梟旅行

08:41
いよいよ人から外れてきたなw RT @karaagelove: → RT @tomakomako: どこの天才wRT @karaagelove: 君が描いたんだ。 RT @tomakomako: 課長のサムネがまぶしい。

08:23
ココドコ L:石川県七尾市下町己 http://t.co/Fjp4UfH7 #梟旅行

08:17
本日も安全運行にご協力下さい。 http://t.co/USZXU6p3 @sucurry #梟旅行

08:02
トランクひーとーつーだけーで ルマン飛行機ー いいんですかーい?

07:53
和倉温泉駅 (Wakuraonsen Sta.)に到着 (@ 和倉温泉駅 (Wakuraonsen Sta.)) http://t.co/1C00usrD

07:52
ココドコ L:石川県七尾市石崎町タ http://t.co/WwqodImj #梟旅行

07:51
レディー・カガだと! http://t.co/xtPl7ZXS #梟旅行

07:49
大変よかったでスカレー http://t.co/ExBSUnVS @sucurry #梟旅行

07:08
@rail_navi 悩んでます。サンダーろうかw

06:54
@rail_navi おはようです。今度こそ帰省しますw

06:48
よがあけた。 http://t.co/NBKr62bX #梟旅行

06:46
@Chi_i_ ほかありー

06:45
@sweetmuunya おはでござる

06:09
しかし、Windowsタブレットは便利だ。 http://t.co/htfetWzq #梟旅行

06:05
温泉いってくる

06:00
あ。おhしょうござおまふ

05:46
@gaaayatan ぬるぬるもある。

05:40
@gaaayatan おーんせーん

05:37
@gaaayatan もーんん

04:20
iPhoneからライブ配信中 - (七尾市/石川県, 日本) ( #eule_n 充電放送 http://t.co/YX0zfJBu )

03:32
一日目終了である。 http://t.co/JEuS2XEz

03:31
部屋がランクアップした。 http://t.co/U5Zlz8PF

03:30
宿についた http://t.co/o0ypzv5C

03:29
JK運び電車 http://t.co/UTz0mWKo

03:28
七尾線に乗り換える http://t.co/abOOjlbJ

03:27
金正日が死んだ http://t.co/9RglKGoh

03:26
ほくほく線だが六日町までの運賃は誤りである。 http://t.co/vthGYcwm

03:24
水上発六日町下車 http://t.co/EY9mqxEm

03:22
高崎発水上行 http://t.co/BHh3uYf8

03:22
朝飯 http://t.co/JULPuOTM

03:21
回送電車 http://t.co/f5NSb0EI

03:20
東京発高崎行 http://t.co/NSEeAFhE

03:19
旅に出る面々 http://t.co/pprmUGrt

03:06
阻止 RT @tamu0327: おやすみなさい[___]ε`、)zZZzzzZZZ

03:06
阻止 RT @tamu0327: エア彼氏でも作ってクリスマス乗りきるか

03:06
@k7nozomi 1900から0230結構ぐっすり寝たw

02:44
@k7nozomi 目が覚めてぼー

02:27
おはようございでスカレー


http://t2b.utilz.jp/
Posted at 2011/12/21 04:59:02 | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   03/13 10:55
皆様の脳内に記入できているはずですw 道理の通らぬ世の中で、 筋さえ通れば何だってやってのけ、 不可能を可能にする、田舎の梟工房所属w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

梟のツイッター写真 B系 
カテゴリ:田舎梟総合研究所
2011/02/06 22:04:04
 
梟のツイッター写真 A系 
カテゴリ:田舎梟総合研究所
2011/02/06 22:03:22
 
鉄道コム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/15 00:02:18
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
今までで唯一弄らないと決心した車。その為に初めからコンプリートしてます。 IMPUL ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
香川で購入後、技研RB30改導入も、修理・維持・原因不明の電装系トラブルが多発し手放す。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
北海道で乗ってました。北海道から四国まで一緒に帰ってきたのに、事故にて永眠。
その他 その他 その他 その他
様々な車の写真集です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation