
人が大切。その人がまた、ビックリするようなアイデアのある商品をつくってくれるかもしれない。
そういう発想ができる人になるようにしていかなければいけない。
下澤理如
リコールに逝ってきた。
日産自動車は4日、『ティーダ』のブレーキランプに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2004年9月6日 - 2007年6月11日に製作された14万5081台。
制動灯のバルブ(電球)ソケット製造時に使用している潤滑剤が不適切なため、バルブの接点部に絶縁物が生成されて発熱し、接点部の樹脂が変形して制動灯が点灯しなくなるおそれがある。
全車両、バルブソケット一式を対策品と交換する。不具合発生件数は109件で、市場からの情報と国土交通省からの指摘で発見した。事故は起きていない。
で、ついでにオイル交換、CVTオイル交換、洗車(勝手にw)をしてきました。
&ボチボチ保険の季節なので、ね?保険もいろいろ話をしてきました。
自分の担当の営業マンさんは、元メカニック(昔は、自分のシルビアを定休日に持ち込んで、エンジン下ろして乗せかえてゴニュゴニュみたいな事を色々やってたらしい)なんで、メンテ系の話はしやすいのだ。
後、ブラックアウト化の話もちょろちょろしてたんだけど、Dで自分の車の尻をずーっと、みながらだって、ふと思いました。
やっぱし。テールは赤いままが一番だね。
-----------------------------------------------------------------------------

この日記は、
日経スペシャル ガイアの夜明け~不屈の100人~について書かれています。
-----------------------------------------------------------------------------
Posted at 2009/02/23 00:37:15 |
トラックバック(0) |
不屈の100人 | 日記